ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
日光御成街道
幕の内 / 2006-05-19 17:18:00 No.7456
完全に野球から話がそれたので別スレで(笑)

あれから日光御成街道について調べてみたら
正確には東京の本郷(東大の周辺)から幸手までの街道が日光御成街道みたいです(笑)
詳しく書くと御成街道は日光街道の脇街道らしく日本橋から中仙道(国道17号)を通り本郷で中仙道から離れ
それから岩淵(赤羽)川口、岩槻などを通りそして日光街道と合流する幸手までの区間が御成街道と言うらしいです。
何でも江戸時代徳川将軍が日光に行く際に日光街道(国道4号)ではなくその街道を通っていた(これをおなりと言うらしいです)ために
その街道が日光御成街道という名前につながっているみたいですね。
僕も日光御成街道の存在を知ったのは最近なのですが調べると歴史の話だけに奥が深いですね(笑)
自分でこの話を持ち出したのにも関わらず少し勉強をした気分です(笑)

管理人さん方向音痴が入っているんですか。これは気をつけないといけませんね(笑)
逆に僕は道を知り尽くしている位でこの道はどういう道かどうかも分かっちゃうぐらいで(笑)
ただたまに裏道を使いすぎて遠回りしすぎるなどの墓穴を掘ることもあるのですが・・・・・(苦笑)

幕の内さんへ
管理人 / 2006-05-19 18:12:00 No.7458
管理人も調べたんですけど…
将軍が日光に詣でるときは、江戸城大手門を出て、北に向かって神田橋を通り、
筋違見付けで日本橋を発した中山道に合流。しばらく中山道をたどったあと、
本郷追分でわかれ、本郷通り−北本通り(国道122号線)を北上し、
赤羽岩淵で荒川をわたって川口宿にはいり、鳩ヶ谷、大門、岩槻、幸手を経て日光街道へ
本郷追分から幸手までを「御成道」あるいは「御成街道」とよぶ。
この道は古く源義経、頼朝が通った鎌倉古道(中道)でもある。
岩槻城に通じる道であるため岩槻街道ともよばれた。
(某サイト参照)

だそうです(笑)
身近すぎるくらいの道にこんな歴史があったんですね!(笑)
今回は本当思わぬ勉強になりました(笑)

あははは…あまり迷ったことはないんですけど、ある場所でだけ方向音痴炸裂で(大爆笑)
某所に何度か遊びに行っているんですけど、そのたびに迷って未だに1回で無事着いたことが無くて(^^;)
他の場所では迷子になることも無いんですけど…
某所の方にいつも「○○ちゃん今日は無事来られたの?」と毎回聞かれちゃいます
この間なんて直前で迷っちゃって同じ町内を30分も車で彷徨っていました(苦笑)
ナビを付ければ良いんですけど、我が家の車過去に2回も車上荒らしにあって怖くて付けられないんですよね(苦笑)
今度持ち歩けるナビにしようかと家族で話してはいるんですけど…

裏道を使いすぎて遠回りに…そうなんですか(笑)
裏道だと時間短縮できるのかと思っていたんですけど、そうでもない場合もあるんですね(笑)

Re: 日光御成街道
幕の内 / 2006-05-20 00:59:00 No.7468
管理人さんも御成街道について調べたんですね(笑)
あの通りについては本当に思わぬ勉強になりましたね(笑)
見た感じ本当に普通の県道という感じですからね(笑)
それに対して日光街道本道は草加周辺は見た目からして
歴史のある通りという感じが爆発しているのに(笑)

ある某所だけ方向音痴炸裂?
よっぽとその周辺は複雑な道になっているのかな?(笑)
某所の方に毎回聞かれるのではよほどの事なのでしょうね(笑)
場所がわかればアドバイスできるかもしれないですが
掲示板ではプライベートの関係があるのでちょっと無理ですね(苦笑)
二回も車上荒らしにあっているんですか・・・
僕もうっかり車の中に入れっぱなしにしていた財布を盗まれたことがあるんですよ・・・
おかげでお金と免許証などが盗まれて、免許の再更新などもあって
かなりの金額を損失してしまいました・・・
今はそうゆう事をする人が多いので本当に怖いですよね。

広島の速報見ましたが大竹投手は今年はなかなか結果が出ないですね・・・
そろそろ勝ち星が欲しいところですけどね〜。

幕の内さんへ
管理人 / 2006-05-20 01:41:00 No.7469
本当に浦学トリビアから思わぬ方向に行っちゃいましたね(笑)
まさかここで歴史の勉強になるとは思いませんでした
でも面白かったです(笑)

某所…あははは…カキコできれば良いんですけど…
その場所をカキコするとどこに行っているのか分かってしまう可能性のある場所なので(笑)
でもかなり複雑な所です(笑)
こうカキコしただけでもどこだか分かってしまった方もいるんじゃないかなと(大爆笑)
でもそこまで行く間に迷う方結構いるみたいですが(笑)

車上荒らしには去年と一昨年に…
今では車の中に金目のものは一切置いていません
ナビも警察の方が危ないというので今はつけていないんですよ
だから迷っちゃって(^^;)
幕の内さんもお財布を…今は恨みとか関係なく狙われるみたいですね
うちの近所でもかなり車上荒らしの被害が出ています

大竹君本当に残念でした
守備の乱れ等もあって5回は本当に苦しい投球に…
4回までは本当に良いピッチングをしていたんですけど…
これで0勝5敗 本当にそろそろ勝ち星が欲しいですね!

無題
加点ママ / 2006-05-21 14:40:00 No.7476
迷う・・・・

加点ママさんへ
管理人 / 2006-05-21 20:00:00 No.7477
あははは…ママさんにはどこに行くとき迷っているかばれちゃっていますね(大爆笑)

Re: 日光御成街道
加点ママ / 2006-05-21 22:13:00 No.7478
こんばんわ!
日光御成街道・・・凄く勉強になりました。
岩槻から幸手までの御成街道は走ったことがあるのですが、
管理人さんと幕の内さんのカキコは興味深いお話でした(^_^)
私はナビより地図が好きな方なんですが(単にナビの操作が苦手なだけ・・??)
日光街道は自分が生まれ育った町を通っているので、
本当に「なるほど〜」って・・・思いました。
 
管理人さんの迷う場所・・・
そうですね〜・・・あの辺は・・・東西南北が一瞬にしてわからなくなります。
一度、私も訪れた時、絶対「右」って思ってたら
主人が直進で左と言い、到着した記憶が・・・
 
幕の内さんは道に詳しそうなので、幕の内さんなら迷わず行けるかも(笑)
 
車上荒らしは悔しいですよね!
うちも2度ほど・・・
助手席の窓ガラスを割られました。
あとは鍵穴を壊されました。
幸いにも金品は被害が無かったのですが・・・。
ガラス代と鍵の修理代が・・・(涙)
 
皆さんも気をつけてくださいね。

加点ママさんへ
管理人 / 2006-05-21 23:32:00 No.7479
身近な場所にも歴史がありますね!

管理人も地図のほうがナビより好きです(笑)
思わぬ発見をしたりして楽しいですから!

某所は地元の方でも探すのに苦労するそうです(笑)
いつかまた、遊びに行く時は今度こそ迷わずに着いてみせる!と…(大爆笑)

うちの車は2度とも後部座席の小さい窓を割られました
ガラスの修理代もイヤですけど、それよりも気持ち悪かったです
防ぎ様がない部分もありますけど、くれぐれも車内には金目のものは置かない様にした方が良いですね!
まわりにも被害を受けた人結構いますから…
皆さんもご注意ください!

Re: 日光御成街道
幕の内 / 2006-05-25 22:59:00 No.7502
ちょっと遅ればせながらの登場です(苦笑)

管理人さんと加点ママさんはカーナビより地図派ですか(笑)
カーナビは便利といえば便利ですが地図で調べた方が道を覚えやすいと個人的に思います(笑)
加点ママさんも車上荒らしに遭われたのですか・・・・・
しかも二人とも窓を割られるという被害では気味が悪いですね・・・・・
本当に物騒な世の中ですね・・・・・
あと余談ですが加点ママさんの言う御成街道の岩槻−幸手の県道は浦学の前の区間同様普通の通りやすい県道です(笑)
昔東武動物公園に行く時よくこの通りを使ってました(笑)

あと某所というのはどこの事なんでしょうか?(笑)
加点ママさんも知ってるようですしますます気になるな〜(笑)
メールでなら教えてくれるのかな?
そういえばまだメールで連絡したことが無いですね。
良かったらそのうちメールも送ってみたいと思います(笑)

あとこれも遅れましたが須永君2軍戦勝利したそうですね。
この調子で早く一軍で活躍できるよう頑張ってほしいですね。

最後にご覧になったかもしれないですか雑誌「ホームラン」で有望1年特集をやってましたが
その中で浦学に入学した選手が数名紹介されてましたね。
今年はかなり有望な選手が入ったみたいですね(笑)
紹介されて無い選手も含めぜひ全国制覇を目指して頑張ってほしいです(笑)

幕の内さんへ
管理人 / 2006-05-25 23:22:00 No.7504
地図の方がその周辺の道も覚えられるし、また思わぬ発見をすることもあったりと楽しいですよね(笑)

本当に車上荒らしは気持ち悪いですね
やはりそれからは車に乗る際必ず後部の窓がちゃんとしているか確認しちゃいますから(苦笑)

東武動物公園!
管理人も小学校くらいの時に何度か車で行ったことがあります(笑)
その時通ったのかなぁ(笑)

某所…あははは…都内とだけ(苦笑)
それ以上はメールでもご勘弁下さいm(_ _)m
思いっきりプライバシーに関わるので(笑)

管理人宛にメールを!
それはいつでもどうぞ!
あまり掲示板と代わり映えしないと思いますが(大爆笑)

須永君の今季初勝利は同級生としても嬉しい事です!(笑)
そうですね!
この調子で是非1軍へのキップを手に入れて欲しいと願っています!(笑)

「ホームラン」今回は買っていないんですけど、本屋さんで立ち見をしてきました(笑)
浦学にも有望な選手が入学…(笑)
そうですね!管理人からしたら新1年生も2・3年生も全員超有望選手だと思っています(大爆笑)

全国制覇…ありがとうございますm(_ _)m
その日が近いうちにあることを管理人も願っています!

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。