ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
決勝戦進出おめでとう
OG親父 / 2006-07-28 15:19:00 No.8207
速報ありがとうございました。

準決勝もなんとかモノにしましたね(苦笑)
この何日かで寿命がだいぶ縮まりましたよ(笑)
でも、浦学が勝てばいいんです!
明日の決勝戦は、応援に行きます。
強敵ですが底力をだして、スカッと勝ってくれると信じています。

祈 優勝!

OG親父さんへ
管理人 / 2006-07-28 15:43:00 No.8208
速報を打っていた管理人ママもしばらく休憩を取るわって言っていますので管理人が(笑)

本当に息つく暇もない試合でした(^^;)
森先生も苦笑いの勝利でした
スコアをとっていた管理人も思わず応援に力が入ってしまいました(笑)

寿命が…そうですね
ハラハラドキドキの勝利ばかりなので管理人も胃が痛いです(苦笑)
でもOG親父さんの仰るとおり勝てば良いんですよね!(笑)
明日の決勝も怪物 増渕君との対戦なので厳しい試合になると思いますが
接戦を勝利しているこの大会の経験を活かして是非良い試合をして欲しいと心から願っています

明日は良い天気になると良いですね!

最後に…浦学野球部決勝進出 おめでとう!!!!!!!!(^_^)v

Re: 決勝戦進出おめでとう
凪ken / 2006-07-28 17:26:00 No.8209
もうくたびれてしまいました。。。(苦笑)
今年の浦学は、ハラハラがウリですか(^^;

今日はいい当たりが相手正面に行ったりで運が無いかなとも思いました。
決勝点の安藤君の打球も、とにかく取られないでくれと思いながら見つめてしまいました(苦笑)

明日は厳しいですね。。。相当に打線の援護が必要だとは思うんですが、そんなに大量得点は望めないでしょうし。
明日も競り勝つつもりで頑張ってほしいものです!

Re: 決勝戦進出おめでとう
加点ママ / 2006-07-28 17:32:00 No.8210
もう・・・フラフラです〜。
 
そうです!勝てばいいんです・・・・。
でも、心臓が・・・もつかしら(笑)
 
森監督のインタビュー・・・あっははは!
ちょうど目の前あたりに座ってたので、苦笑いしてましたね〜
 
あしたも!
ガンバレ!浦学野球部!☆

Re:決勝戦進出おめでとう
めぐ / 2006-07-28 18:15:00 No.8211
浦学野球部、決勝進出おめでとうございます!(^o^)/

本当ひやひやでしたね.. 8回終了後、結果を知るのに多少勇気がいり、すぐ掲示板にアクセス出来ませんでした(^^;

打者の打球が当たってしまった内山君だったかな?大丈夫でしょうか..

明日も厳しい試合になると思いますが、一試合毎に成長している選手たちです。全てをぶつけて、今度は甲子園への切符をスタンドと共に掴んでほしいと思います☆

管理人のママさん、管理人さん、凪kenさん速報ありがとうございましたm(__)m

Re:決勝戦進出おめでとう
ロト / 2006-07-28 20:16:00 No.8213
まずは、浦学決勝進出おめでとうございます。選手、関係者、球場に来られた方々、管理人さん、管理人ママさん、暑いなか、ご苦労様でした。
今日は、学校が終わってから(笑)、観戦に行きました。
今日は凪kenさんと見てました。
3回から見ましたが、ちょうど浦学の攻撃で4点入れたので、調子いいな、と思ったのですが…。
無駄な死球や四球、エラーが多いですね。そこからリズムを崩して失点という悪循環が多くみられました。

明日は決勝です。今さら何を言ってもしょうがないです。明日は、勝ちたいという気持ちが強い方が勝つと思います。選手や、応援に来られる方々、球場以外の場所で浦学を応援している方々、全ての浦学を応援する人が、最後のアウトまで気を抜かず、諦めず、ナインを信じて、勝ちたいという気持ちを持ち続ける事が大事だと思います。そうすれば、おのずと甲子園への道が開けると確信しています。

明日も球場で応援します。
絶対優勝して欲しいですね。

Re: 決勝戦進出おめでとう
ひろし / 2006-07-28 23:22:00 No.8215
こんばんわ。

決勝進出おめでとうございます。厳しい試合でしたね。。
でも、見てみたかった対戦が決勝で実現したんで楽しみです。

明日は・・・大宮に行こうかなって思ってます^^

Re: 決勝戦進出おめでとう
管理人 / 2006-07-28 23:39:00 No.8216
>凪kenさんへ
応援お疲れ様でした
今日はスタメンのお知らせをありがとうございましたm(_ _)m
本当に助かりました(笑)
今大会ハラハラドキドキの試合ながら管理人は負ける気は一切ないんですよね(苦笑)
負けず嫌いだからかも知れませんが(笑)
いつもの浦学と違って失策が多いものの端々に好守備があったり
打線が良かったりと良い面も沢山あります(笑)
プラス思考で明日もハラハラドキドキさせられながらも勝利の女神様に浦学に微笑んで貰いましょう(笑)
甲子園まであと1歩!
気負わず、自分たちの野球をノビノビとして欲しいと願っています!

>加点ママさんへ
応援お疲れ様でしたm(_ _)m
心臓大丈夫ですか?(笑)
森先生の前辺りに…そうだったんですか(笑)
でも森先生の苦笑いもコメントもいつもと同じでしたから(大爆笑)
明日もハラハラの連続かも知れませんが、是非浦学に良い結果を出して貰いましょう!
大丈夫!きっと良い結果に結びつきますよ!
そう管理人は信じています!!

>めぐさんへ
決勝進出おめでとうカキコありがとうございますm(_ _)m
速報を楽しんで(?)いただけたみたいで良かったです(笑)
内山君膝の辺りに打球がダイレクトにあたりかなり痛そうでしたが
ベンチでその後も元気に応援していたので大丈夫ではないかな?と思います(笑)

明日も厳しい試合だと思いますが、これだけ接戦を勝ってきた浦学です
色々なものをこの大会で学び取ったことだと思います
明日はその集大成!
良い結果に結びつくよう願っています
明日もさらに熱い応援をよろしくお願いいたしますm(_ _)m

>ロトさんへ
決勝進出おめでとうカキコありがとうございますm(_ _)m
応援に来ていただき重ねてありがとうございましたm(_ _)m
確かに例年に比べると四死球やエラーが今チームは多いですね
緊張感から来ているものだと思いますが、明日は出来れば四死球もエラーも0で行って欲しいと願っています(笑)

そうですね
明日の決勝 ここまで来たら勝ちたいとより思うチームが強いと思います
ただ、あまり勝利に固執してエラーなどを招く可能性もあるので
ノビノビと思いっきり浦学野球をして欲しいなと思っています
明日も浦学は全員野球で思いっきり選手とスタンド一体となって戦いますので
応援宜しくお願いいたしますm(_ _)m

>ひろしさんへ
決勝進出おめでとうカキコありがとうございますm(_ _)m
今大会は本当にハラハラドキドキの連続で!(笑)
でも浦学打線も徐々に上り調子ですし、あすもきっと良い試合になると思います(笑)
明日は県営に!
是非浦学スタンドで観戦されてください
熱い応援良いですよ〜!(笑)

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。