ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
こんばんわ。
ひろし / 2006-08-10 00:54:00 No.8482
残念な結果でしたけど・・・お疲れ様でした。
みなさん、結構応援に行かれたみたいですね。お疲れ様です。
甲子園で応援となるとやっぱり違いますよね。特に夏は。

試合の方は見れなかったですけど、熱闘甲子園でチラッと見れました。金沢高校さんもしっかりまとまってるチームのイメージがあったので、厳しい試合になるだろうなって思ってました。
どこの高校も勝ち負けってほんと微妙な差だと思ってます。
実力だけじゃなくって、ほんとちっちゃな所で勝敗って分かれる気がします。

一人一人色んな思いでここまでやってきたと思うし、ここまでやってきたことに、負けはないですし、やっぱり自分が経験したことは誰よりも自分がわかることだと思うんで、これからも浦学で出会った繋がりを大切にしてください。

本当にお疲れ様でした!


P・S管理人さん、加点ママさん。
母校に行ってきました^^当時とはやっぱり変わったなって思います^^まあ先生も変わってますからね。
ちなみに、僕がお世話になった先生がまだ何名か残っていました。
また来週あたりにお邪魔する予定です^^
ちょっとうれしい、いや懐かしい出会いでした^^

ひろしさんへ
管理人 / 2006-08-10 01:18:00 No.8484
甲子園での応援は高校野球の醍醐味でもあり楽しいものなんですが残念ながら
その楽しさまで感じられずに埼玉に帰ってきました

各県の地区予選を勝ち上がってきた各県の勝者達の大会です
それだけに勝つことは大変に難しいことだと思っています
実力も僅差なものです
それだけに勝利へのどん欲さも勝因の一つになると思いますが残念ながら
浦学からそのどん欲さを感じることが出来ませんでした

負けたことを管理人も責める気は一切ありませんが、出来れば
もっと浦学らしい試合をして欲しかったなと思っています

これで3年生も引退となりました
これまで培ったものを宝物にどうか次の進路へのステップアップに役立てて欲しいと願っています
3年生の皆さんお疲れ様でした

今日母校に行かれたんですか!
嬉しい再開があって本当に良かったですね!

Re: こんばんわ。
加点ママ / 2006-08-10 07:44:00 No.8486
おはようございます。
 
ひろしさん母校に行かれたのですか?(笑)
お世話になった先生と会えるのって嬉しいですよね。
また来週も!
楽しんできてくださいね(^_^)

Re: こんばんわ。
ひろし / 2006-08-11 00:04:00 No.8501
管理人さん>
応援お疲れ様でした。関係者の皆さんは浦学をより知っているので、厳しい意見も当然でてきますよね。
埼玉が全国レベルで優勝を狙えるように・・・・願ってます。

学校は・・・すっかり変わった感じがしますね笑。

加点ママさん>
応援お疲れ様でした。
僕は、仲のいいといったら失礼ですが、とてもお世話になった先生がまだいらっしゃるんです。その繋がりから今回のちょっとした事にお世話になってます^^
ここでは書きにくいですが笑・・・ご協力いただく感じです^^
楽しむ・・・う〜ん・・・多分説教される気がします笑。

ひろしさんへ
管理人 / 2006-08-11 04:17:00 No.8505
台風を気にしての出発だったので前日からバタバタしていたので試合前夜は徹夜になってしまい、正直帰りはどこにも寄る気が起こらず新幹線ではぐったりしていた管理人です(苦笑)
厳しい意見も時には必要な事もあるような気がします
だからといって、3年間厳しい練習に耐えてきた3年生を労う気持ちも十分あります
本当によく耐えぬいたと思っています
これで3年生は引退となりますが、2・1年生は先輩達の思いを胸にさらに頑張ってほしいと思います

全国レベルで優勝を…ありがとうございますm(__)m
そんな日が近い将来訪れることを管理人も心から願っています!


久々訪れた学校は変わっていましたか…
管理人は浦学に卒業してからも何度も行っていますが、それでも見知らぬ先生がいたり、徐々に母校浦学も変化しています
ひろしさんは、さらに久々の母校だっただけに、すっかり変わったように感じられたのかも知れませんね!

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。