浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
無題
さくら /
2006-08-10 22:11:00
No.8499
管理人さん、皆さん、甲子園応援お疲れ様でした。
以前一度投稿しましたが、ハンドルネームを忘れてしまいました。改めまして、「さくら」で宜しくお願いしますm(__)m
正直申し上げまして、いつも優しい管理人さんの厳しいご意見には、あらためて今回の敗戦の大きさを感じました。
私も、テレビ観戦でしたが、同じようにさみしい気持ち、でも何とかしてくれるはずと応援していました。
選手たちに勝ちたい気持ちはあったと思いますが、現実は甲子園出場の夢がかない、改めて全国制覇を目指すには半分諦めがあったように感じました。実力以上に本番で力が出せる何かが欲しいです。
埼玉県勢の選手権制覇!。きっとその時は来ると思います!!
実力だけでなしえる事ではありません。
ある程度の実力と、運を引き寄せる何か?
その何かを求め、埼玉勢初の全国制覇に向け、スタッフ・選手・親・そして浦学大好き応援団一同、みんなで頑張れると良いですね(^^)
目指せ、全国制覇!
さくら /
2006-08-10 22:20:00
No.8500
すみません。
つい熱くなってしまい、タイトルを忘れて投稿してしまいました(笑)
もちろん、選抜で勝ち進む姿も見たいし、埼玉初の夏の全国制覇も期待しています(^^)
Re:目指せ、全国制覇!
管理人 /
2006-08-11 02:01:00
No.8503
初めましてではないようですね(笑)
以前のHNが分からないの以前のどなたか分からないですが…改めて お久しぶりです(笑)
素敵な題をつけてくださってありがとうございますm(_ _)m
管理人の意見で敗戦の大きさを…そうですか(笑)
精一杯戦った選手達を讃えてあげたい気持ちも十分あるのですが、
今回はそれだけではいけないと思い僭越ながら管理人が試合を観ていて
感じたことを書かせていただきました
最後まで浦学の勝利を願っていただいて本当にありがとうございましたm(_ _)m
管理人も最後の最後まで浦学の逆転を願っていた一人でした(笑)
全国制覇は必ず一大会で一校は手にするものです
ただそれには自分たちの力だけではなく、さくらさんのカキコされたように
『何か』が必要だと管理人も思います
それは運であったり、また目に見えぬ力だったり…
埼玉に今回もまた優勝旗を持ち帰ることが出来ませんでしたが近い未来
きっと持ち帰る学校が出て欲しいと思っています
その学校が浦学であれば最高だとも(笑)
今回の試合で選手達もきっと沢山の事を学んで来たと思います
その思いを忘れずに今後に生かして欲しいと思っています
並大抵の努力で全国制覇を手中に収めることは出来ません
今後も浦学野球部はさらに練習を重ね、いつの日かきっと皆さんのご期待に添えるよう
頑張っていってくれることと思います
今後とも浦学野球部への変わらぬ応援をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
以前一度投稿しましたが、ハンドルネームを忘れてしまいました。改めまして、「さくら」で宜しくお願いしますm(__)m
正直申し上げまして、いつも優しい管理人さんの厳しいご意見には、あらためて今回の敗戦の大きさを感じました。
私も、テレビ観戦でしたが、同じようにさみしい気持ち、でも何とかしてくれるはずと応援していました。
選手たちに勝ちたい気持ちはあったと思いますが、現実は甲子園出場の夢がかない、改めて全国制覇を目指すには半分諦めがあったように感じました。実力以上に本番で力が出せる何かが欲しいです。
埼玉県勢の選手権制覇!。きっとその時は来ると思います!!
実力だけでなしえる事ではありません。
ある程度の実力と、運を引き寄せる何か?
その何かを求め、埼玉勢初の全国制覇に向け、スタッフ・選手・親・そして浦学大好き応援団一同、みんなで頑張れると良いですね(^^)