浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
浦学ふぁん閉鎖のお知らせ
管理人 /
2006-08-25 23:06:00
No.8637
サイトのTOPページでもお知らせいたしましたが…
このたび、諸事情により平成13年9月に開設いたしました『浦学ふぁん』を
8月末で閉鎖することにいたしました
約5年間でしたが、沢山の方に来ていただき本当にありがとうございましたm(_ _)m
なお、浦学ふぁんは閉鎖いたしますが、同じアドレスに於いて
今後は浦学OBをメインとしたサイトを継続させていただきますので、引き続き遊びにいらしてください
お待ちしています!m(_ _)m
掲示板等もそのまま残す予定ですので、それほどの変化も無いかも知れませんが
今後就活や卒論制作も本格化し、球場に応援に行くことも、速報等も行うことが難しい状況になると思います
また、卒業して2年半近くなりますと徐々に浦学の情報も入らなくなり
浦学応援サイトとしての機能を全うすることが出来なくなる前に
ここで浦学OBを扱うサイトとして大幅リニューアルをすることに踏み切りました
浦和学院高校をこのサイトで応援してくださっていた皆さんには物足りないサイトとなるかも
知れませんが、掲示板等ではどうぞこのまま浦学応援を継続して頂ければと思っています(笑)
また、浦学の情報も掲示板等でお知らせしていければと思っています!
急なお知らせで皆さんを驚かせてしまい大変申し訳ありませんm(_ _)m
完全閉鎖も考えましたが、一応OBサイトとしてでも残せればと思い今回決断いたしました
管理人の勝手なわがままですが、ご理解いただければ幸いです
m(_ _)m
Re: 浦学ふぁん閉鎖のお知らせ
ひろし /
2006-08-26 00:04:00
No.8638
こんばんわ。
TOPの最初の何行かを読んで・・・びっくりしました。
僕がここで皆様に出会わせてもらったのは・・・何年前になるんでしょうか笑?
僕は当初からお邪魔してたわけでもないし、偉そうなことは言えないですが、管理人さんのサイトに対する管理の想いがすごくいつも伝わってくる掲示板だなって思ってました。
今後も高校野球ファンとして、皆様とコミュニケーションの場として、おじゃまさせていただければなって思ってます。
僕も社会人になって、なお今だに色々悩むところはあります。でも就活の時、やっぱり真剣に色々考えた時でもありますし、学生最後ということもあって、やっぱり楽しむのも大切だと思います。
なので、管理人さんのこれからと、この場を応援していますので、これからもよろしくお願いします。
今、思ったことズラズラ書いてしまったので、まとまりが無いですが、高校野球ファンとして今後もよろしくです。
ひろしさんへ
管理人 /
2006-08-26 01:25:00
No.8639
こんばんは!
驚かせてしまって申し訳ありませんm(_ _)m
浦学ふぁんの閉鎖に関しては管理人が浦学を卒業した時点から
ずっとこの2年半考えてきたことでした
いつかは閉めなければならないと思いながらも、沢山の方が来てくださっている
この掲示板まで閉めることに踏ん切りが付かなくて(苦笑)
それと浦学ふぁんを閉めることで、今までの管理人自身の母校浦学での思い出の
日々を消してしまう様で躊躇っていた部分もありました
ただ、今後浦学ふぁん自体を中途半端な形で終わらせることだけはしたくなくて今回の決断となりました
9月1日からサイトの名前も変えますが、あまり内容的には変化は無いと思います(笑)
実際、今までの浦学ふぁんのページも利用しますし、過去の浦学のデータも残す予定なので(笑)
全て新しいページでリニューアルをとも思ったのですが、あまりにも
膨大な量でとても実行不可能なものですから(^^;)
サイトとしては変わりますが、皆さんにはこれまで通りこの掲示板を
楽しいコミュニケーションの場として使っていただければ管理人としては嬉しいです(笑)
ひろしさんがこのサイトに最初に遊びに来られたのはひろしさんが
大学3年の終わり頃か4年生の初め頃だったでしょうか?(笑)
是非これからもどんどん今まで通りこの掲示板に遊びに来てくださいね(笑)
サイトに対する管理が伝わってくる…ありがとうございますm(_ _)m
高校1年の9月から始めたサイトですが、あっという間の5年間だった気がします(笑)
その間に本当に沢山の方達と出会え、沢山の思い出や宝物を皆さんから頂いた気がします
今後は今まで通りの管理が出来るか分かりませんが、マイペースでノンビリと
サイト運営をしていければと思っています
管理人のこれからとこの場を応援してくださってありがとうございますm(_ _)m
こちらこそ、今後も変わらずよろしくお願いいたしますm(_ _)m
「浦学ふぁん」管理人さま。管理人ママさま。
加点ママ /
2006-08-26 20:02:00
No.8640
「浦学ふぁん」サイトの運営を長年お疲れ様でした(^_^)
今後はOBをメインとしたサイトにリニューアルということなので、また宜しくお願いします(笑)
早いもので・・・私がこちらのサイトを知ったのは
24期野球部の新チーム結成の秋からです・・。
何か情報はないかとネットで「浦学」を検索したら「浦学ふぁん」に出会えました。
掲示板に投稿するのも初体験で・・・
はじめはメールで管理人さんにメンバーの名前をおしえてもらって・・・その次に掲示板への投稿の仕方をおしえて頂きましたね(笑)
あまりパソコンをさわったことのない私でしたが、「浦学ふぁん」と出会えたことで、たくさんの方との交流そしてパソコンの使い方までおしえて頂けました。
これから、就職活動や大学生活が忙しくなると思いますが
身体には充分気をつけて、マイペースで頑張ってくださいね。
高校野球・・・私はできる限り県営球場の方に足を運びたい(爆笑)と思ってますので、
速報まではできないとおもいますが浦学野球部の結果がわかるときは掲示板の方に投稿させていただきますね(笑)
これからも宜しくお願いします(笑)
Re: 浦学ふぁん閉鎖のお知らせ
ひろし /
2006-08-26 21:00:00
No.8641
こんばんわ。
何をするにも環境の変化はありますし、改めて続けるということの大変さを実感した感じです。
でも、これからもよろしくお願いしますね^^
あ、今管理人さんからもらった初めてのメールが2003年の夏でしたので、多分その前からお世話になってるので、僕も4年くらいお世話になっている気がします^^(え〜そんなになるか^^)
僕も大学入ってパソコンを使うようになり、就活の時から本格的に使った感じなので、その頃からと思うと、僕のパソコンデビューに近い感じがします^^
・・・・今ではパソコン使わない日がないくらい・・ですが泣。
パソコンの経験がない僕が、そういう会社に入社したり、今では又違ったことをやっていたり・・・色々あったなあって思います笑。
そういえば、遅くなりましたが母校に行ってきました^^ちょっとした取材みたいな感じで^^当時の先生が僕に対してチョットよそよそしかったです^^敬語使ってくる先生もいたりして・・・笑。あの時みたいに叱ってくれれば良いのに・・・と思いました。あはは。
加点ママさんへ
管理人 /
2006-08-26 23:37:00
No.8642
浦学ふぁんを通してこちらこそお世話になりましたm(_ _)m
ママさんの楽しいカキコで沢山の元気を頂きました(笑)
24期新チーム結成の秋…もう4年前になりますね!
あの頃は本当に楽しかったです(笑)
つい最近ある方々とも浦学時代の3年間は本当に楽しかったと話したばかりです(笑)
あの「浦学時代」は一生忘れないとも!(笑)
浦学ふぁんは今回閉めますが、閉めた翌日には新しいサイトとしてリニューアルオープンしますので
今まで通りどんどん遊びにいらしてください(笑)
管理人もママさんの楽しいカキコ本当に首を長〜〜〜〜〜〜くして待っています(笑)
掲示板も名前は変えますが、このままカキコも削除することなく続けていくつもりです(笑)
だから本当の事言ってそんなに変化はないと思いますが(苦笑)
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
管理人のママです
掲示板ではお久しぶりです!
この度、浦学ふぁんを閉鎖することになりましたが、今後も規模は縮小するものの
浦学OB応援サイトとして細々と続けていく様ですので、変わらぬご愛顧を宜しくお願いいたします(笑)
管理人ママも時々出没させていただきますので(大爆笑)
管理人も今後忙しい日々になるだろうと思います
いつまで新サイトも続けられるか分かりませんがどうか温かい目で見守っていただければと思っています
ひろしさんへ
管理人 /
2006-08-26 23:49:00
No.8643
サイトを通して普通の生活なら出会うことも無かった沢山の皆さんと
出会うことが出来それを糧に頑張ってこられた気がします
でも正直言って良く続けてこられたなぁと思うことも…(笑)
今後もいつまで続けられるか分かりませんがよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ひろしさんとも4年近く…本当にあっという間ですね(笑)
その間に管理人も高校を卒業してもう大学の3年になったんですから早いですね〜!(笑)
ひろしさん母校に!そうですか(笑)
先生がよそよそしく…それはきっと大人の一人としてひろしさんを認めているからこそなのかも知れません(笑)
でも、ちょっと寂しい部分も有るかも知れませんね
管理人は未だに浦学の先生方とお会いすると在学時代と全然変わらぬ感じで(笑)
まだまだ大人とは認めて貰えてないのかなぁ(大爆笑)
Re: 浦学ふぁん閉鎖のお知らせ
凪ken /
2006-08-27 02:11:00
No.8646
閉鎖、というより縮小という感じになったようですね(笑)
でも、永くに渡って親しんだ「浦学ふぁん」という名称は消えるとなれば、やはり閉鎖という言葉が正しいのでしょうか。
うーん、色々あったなーと思いますね(笑)
本当にあの選抜の甲子園応援バス車中からの書き込み以来、大変色々お世話になってきました。
俺が夜行で甲子園へ乗り込んだ2年前の夏、ここで深夜まで実況してスミマセンでした(爆笑)
といっても、なんだか状況はあまり変わらなそうな予感がたーーーーーーーっぷりするので(爆笑)、特別に何か「言い残す」ような事は不要ですね(笑)
むしろ、今後ともよろしくお願いします!ということを書き残しておこうと思います(笑)
「続・浦学ふぁん」も、運営はぜひお気楽に!!(笑)
凪kenさんへ
管理人 /
2006-08-27 03:20:00
No.8647
一応浦学ふぁんというサイトは閉鎖という形をとる事にしました
9月1日のリニューアルオープンの際にはこのサイトの名称も変わる予定です(笑)
凪kenさんの浦学ふぁんデビューは鮮烈に覚えています(笑)
応援指導部と一般応援のバスは出発時間も違い、後から甲子園に向かっているみんなの
バスの車中で盛り上がっている状況も…(笑)
2年前の選抜…深夜に夜行に乗っている凪kenさんとこの掲示板を通してお話ししていましたっけ(笑)
どれもこれも管理人にとって大切な思い出です(笑)
状況はあまり変わらなそうな予感…あははは…自由になる時間がもっとあれば
今の浦学ふぁんのデータを全てブログなどに移行しようと思っていたんですけど、
何と言っても浦学ふぁんはPC版だけでも実際100ページ以上のページから成り立っているため
とても時間が足りなくて(^^;)
だからトップページが変わるくらいのリニューアルになりそうです(大爆笑)
大げさな…って言われかねないリニューアルオープンになるかも(^^;)
OB応援サイトとなるので現役時代のデータも削除するべきなんですが
それすら消すことが出来ない管理人なので(^^;)
やっぱり管理人にとっては何にも代え難い思い出ですから(笑)
ただ、これからはさらにノンビリと浦学OBの皆さんの活躍を紹介していければと思っています
OB応援サイトなんて言っても実際何万人ものOBがいるわけですから
中途半端なものになってしまう可能性が高いのですが、管理人が集められる限りの情報を
お知らせできればと思っています
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
掲示板も皆さんのコミュニケーションの場としてこれからもどんどん活用してください!
Re: 浦学ふぁん閉鎖のお知らせ
OG親父 /
2006-08-28 11:23:00
No.8665
ビックリしたと同時に、ホッとしました。
本当に永い事、お疲れ様でした。
我々は、アクセスして投稿して勝手なことを言っているだけですが、管理者はほんと大変なんだろうなと思ってました。
このサイトに初めてアクセスしたのが約4年前、初めて投稿したのが約1年前だったと記憶しています。
元々、高校野球にはあまり興味がなかったんですが、長女が浦学に入学し2年生の時に出場した甲子園に家内にお願いされて渋々応援に行き、はまってしまいました(笑)
その後、二女も浦学に入学させ親父の応援はヒートアップしました。試合のみならず練習を見に行ったり、ライバル校の試合や練習を偵察に行ったり、ストーカー化しています(苦笑)
また、加点ママさんが娘の親友のお母さんだったのがわかったのもこのサイトのおかげです(この夏の甲子園でお会いでき、並んで応援しました)このサイトが縁で思わぬ出会いがあり感謝しています。
掲示板は残るとの事ですので、また遊びにきますのでよろしくお願いします。
管理人さんもこれから就職活動で大変だと思いますが、頑張ってください。小生の勤めている会社を受けてみませんか?
何かお役にたてることがあればメールくださいね。
OG親父さんへ
管理人 /
2006-08-28 19:36:00
No.8666
驚かせてしまった様で申し訳ありませんm(_ _)m
一応「浦学ふぁん」は今月いっぱいでということで、閉鎖のお知らせをしましたが
OB情報サイトとして生まれ変わるだけで、ちょっと大げさになってしまったかなと反省してみたり…(^^;)
浦学ふぁんには4年も前から遊びに来ていただいていたんですか!(驚!)
ありがとうございますm(_ _)m
お嬢さんの影響で高校野球にはまった…あははは…管理人と管理人ママの関係と全く同じです(笑)
今ではストーカー化!(笑)
管理人ママも父母会さんに一時父母会さんより球場に応援に来ているとこの掲示板で
お褒めの言葉を頂いたくらいですから(大爆笑)
思いっきりはまっちゃっていますね(笑)
このサイトで思わぬ出会い…浦学ふぁんを通じてお知り合いになった方達って結構いるみたいですね(笑)
管理人も本当に沢山の方達と出会え、今では宝物になっています(笑)
そんな出会いがこれからも沢山あるといいなぁって思っています(笑)
どうぞこれからもどんどん遊びにいらしてください!
お待ちしていますので(笑)
就活初心者(こんな言葉があるのかな…苦笑)で、まだ何から始めれば良いのかさえ分からない状態で(^^;)
OG親父さんの会社を!
ご紹介いただきありがとうございますm(_ _)m
まだそんな状態なのですが、今後ご相談させていただくこともあるかと思いますので
その時にはよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Re:浦学ふぁん閉鎖のお知らせ
ロト /
2006-08-29 14:22:00
No.8668
遅れましたが、管理人さん、お疲れ様でした。
僕がこのサイトを知ったのは、ちょうど1年前凪kenさんに紹介して頂いたからで、冬の間は書き込みはしなかったものの、ページや掲示板をずっと見ていました。
元々他校生ながら、幼いときのある事がきっかけで、浦学を応援していました。しかし、実際はお金がないので観戦に行けず、新聞で結果を見るぐらいなものでした。そんなときに、凪kenさんにこのサイトを教えて頂き、それを機に観戦にも行きました。たまにしか書き込みをしないので、あまり目立ちませんでしたが、今までありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
管理人さんは、また新サイトの更新もあるでしょうが、お体に気を付けて、頑張って下さい。
ロトさんへ
管理人 /
2006-08-29 20:06:00
No.8673
凪kenさんの紹介でこのサイトに来てくださって1年
何度も遊びに来てくださってありがとうございましたm(_ _)m
また、他校生の方なのに浦学を応援していただいていて本当に嬉しいです(笑)
就活等もあり現役生の試合応援にこれからどれだけ行けるか分からず、中途半端な形で
サイトを運営していくのはあまり良いことではないと思っているので、今回閉鎖を決めました
といっても浦学を愛する気持ちは一生変わらないと思うし、いつまで経っても
浦学の後輩達の事は応援し続けるつもりです(笑)
今後はOB応援サイトになりますが、掲示板等で後輩達の頑張りもお知らせできればとも思っています(笑)
だから、あまり代わり映えしないリニューアルになるかも(大爆笑)
管理人の体を気づかっていただいてありがとうございますm(_ _)m
今年はちょっといつも元気娘の管理人にしては珍しく体調を崩してしまって
本調子でない時もあるんですけど、無理せずこれからもマイペースでやらせていただきます(笑)
こちらこそよろしくお願いいたしますm(_ _)m
これからもどんどん遊びに来てくださいね!
お待ちしています!!(笑)
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
このたび、諸事情により平成13年9月に開設いたしました『浦学ふぁん』を
8月末で閉鎖することにいたしました
約5年間でしたが、沢山の方に来ていただき本当にありがとうございましたm(_ _)m
なお、浦学ふぁんは閉鎖いたしますが、同じアドレスに於いて
今後は浦学OBをメインとしたサイトを継続させていただきますので、引き続き遊びにいらしてください
お待ちしています!m(_ _)m
掲示板等もそのまま残す予定ですので、それほどの変化も無いかも知れませんが
今後就活や卒論制作も本格化し、球場に応援に行くことも、速報等も行うことが難しい状況になると思います
また、卒業して2年半近くなりますと徐々に浦学の情報も入らなくなり
浦学応援サイトとしての機能を全うすることが出来なくなる前に
ここで浦学OBを扱うサイトとして大幅リニューアルをすることに踏み切りました
浦和学院高校をこのサイトで応援してくださっていた皆さんには物足りないサイトとなるかも
知れませんが、掲示板等ではどうぞこのまま浦学応援を継続して頂ければと思っています(笑)
また、浦学の情報も掲示板等でお知らせしていければと思っています!
急なお知らせで皆さんを驚かせてしまい大変申し訳ありませんm(_ _)m
完全閉鎖も考えましたが、一応OBサイトとしてでも残せればと思い今回決断いたしました
管理人の勝手なわがままですが、ご理解いただければ幸いです
m(_ _)m