浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
秋SIC大会2回戦
MADDOGS追っかけ人 /
2006-09-17 15:42:00
No.8789
MADDOGS VS 聖望学園 20対7 で勝利しました。
3回戦は、狭山ヶ丘高校と24日に立教新座で。
地区大会4連覇めざして、第一歩です。
OB応援サイトとなりましたが、現役の情報もOKかなと思いお知らせします。
MADDOGS追っかけ人さんへ
管理人 /
2006-09-17 19:51:00
No.8793
MADDOGSの勝利のお知らせありがとうございます!
また、初戦突破おめでとうございますm(_ _)m
地区大会4連覇を是非して欲しいですね!
管理人も願っています!
現役生の情報大歓迎です!
どんどんMADDOGSの活躍をお知らせ下さい!(笑)
お二人様
フォレストガンプ /
2006-09-22 21:43:00
No.8862
丁度いい所にこのスレがあったので失礼しますm(_ _)m
高校の秋季フットボールが開幕し浦学アメフト部は初戦突破を
見事果たしたということで何よりですが、社会人の秋季リーグの方も既に開幕しました。
さて本題ですが、なんか私が留守の間に社会人フットボールの
浦学OBを紹介してほしいという話題が挙がったようで(^^;)
もう3ヶ月くらい経つのでしょうか...。
間が開いての遅い返事にも程があるという気がしますが《苦笑・・・》、
今更ではありますが下記に今現在x1に所属する浦学OBを書き並べておきますのでm(_ _)m
ただし浦学OB全員ピックアップ出来ている自信はありません《苦々笑》。
(冨澤サンは言わずと知れた存在なので省略します)
鹿島・・・新井洋平、鹿島弘道
富士通・・・山田貴志、甲斐信二、山口慎
日産・・・小島努
東京ガス・・・原翔一郎
山口サン以外は皆、浦学アメフト部を経由しています。
原サン以外は皆、守備の選手です。
フォレストガンプさんへ
管理人 /
2006-09-22 21:59:00
No.8863
お久しぶりです!
今日は浦学OBの情報を教えていただきありがとうございましたm(_ _)m
昨年我が家のPCがバックアップも出来ずに壊れてしまい、以前フォレストガンプさんに
教えていただいた浦学OBのデータが一切消滅してしまって…
本当に助かりました!
社会人のXリーグの日程は既にPC版にはUPしてあるので、OBの所属チームの詳しい結果を
調べてから載せさせていただきます!
本当にありがとうございました!
またどんどん遊びにいらしてくださいね!
お待ちしています!!
フォレストガンプさんへ
管理人 /
2006-09-23 00:23:00
No.8864
追伸
今教えていただいたOBの試合結果を今シーズン分からですがUPさせていただきました
ありがとうございましたm(_ _)m
maddogs OB情報
MADDOGS追っかけ人 /
2006-09-23 08:03:00
No.8865
社会人の選手名鑑をみると、出身校が大学なので、maddogs出身がわかりませんでした。情報おしえていただき、社会人りーぐ関心と陰ながら応援していきたいと思います。
大学平成17年(26期生?)は、maddogsから日大4名、専修1名、拓殖1名進学しています。基礎体力がつけば、きっと活躍してくれると思います。注目です。(拓殖には3名のmaddogs戦士が所属していますよ)
秋SIC大会3回戦
MADDOGS追っかけ人 /
2006-09-23 08:10:00
No.8866
追伸
明日、3回戦。2回戦のmaddogsの応援は多数駆けつけていました。3回戦もそれ以上の応援しましょう。時間9時半からではやいですが。ここに勝利すると、決勝(4連覇)に大きく近づきます。相手の狭山ヶ丘あなどれません。練習の成果、それ以上の力を発揮すれば、勝利につながると思います。
MADDOGS追っかけ人さんへ
管理人 /
2006-09-23 19:54:00
No.8869
26期生の進路を教えていただいてありがとうございましたm(_ _)m
日大・専修大の26期生は名簿に載せましたが、拓殖大は公式サイトがないため
残念ながらメンバーの確認が出来ないんですよね
24期生の選手は管理人の知っている選手だったので掲載できたのですが…
大学でもみんな大活躍して欲しいですね!
明日は3回戦!
4連覇目指して頑張って欲しいですね
沢山の方が応援に来てくれますよう願っています!
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
3回戦は、狭山ヶ丘高校と24日に立教新座で。
地区大会4連覇めざして、第一歩です。
OB応援サイトとなりましたが、現役の情報もOKかなと思いお知らせします。