ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
秋季県大会決勝
管理人 / 2006-10-08 14:11:00 No.9075
試合終了
花咲徳栄2ー6浦和学院

花咲徳栄
島田 三振
河内 三振
岸 遊失
川島 投ゴロ

浦学安打12 失策1 得点6
徳栄安打6 失策1 得点2

試合時間 2時間11分

浦和学院高校野球部 優勝!
3年連続9度目!
ご声援ありがとうございましたm(__)m
関東大会(10月27日から茨城県)でも変わらぬ応援を宜しくお願いいたしますm(__)m

Re:秋季県大会決勝
凪ken / 2006-10-08 15:09:00 No.9076
甲子園への第一関門突破!
このまま関東でも勝ち進んで、ベスト4での甲子園ではなく、関東王者としての甲子園を目指してほしいなぁと思います!

Re:秋季県大会決勝
めぐ / 2006-10-08 16:08:00 No.9077
秋季県大会、優勝おめでとうございます!選手の皆さんも応募の皆さんも一先ずお疲れ様です。優勝で関東に乗り込めるということで嬉しさが増しますね(笑)
関東大会まで多少日にちがありますので、細かな課題を調整してよい状態で茨城に乗り込んでほしいと思います☆
〉加点ママさん
今日は久しぶりにお会い出来て嬉しかったです!お変わりなく…いや以前よりお若くなったように感じました(笑)私も加点ママさんを見習ってアクティブに動いてきたいと思います〜

〉凪kenさん
今日はご一緒に観戦させて頂きありがとうございました!強い風が更に凪kenさんを忙しくさせていましたが、私は隣で何もお手伝い出来ませんで…お邪魔じゃなかったでしょうか?(笑)
次いつ会えるかわかりませんが、またお会い出来るのを楽しみにしています!

Re:秋季県大会決勝
OG親父 / 2006-10-08 16:40:00 No.9078
優勝おめでとう!
今日も安心して見ていられました(笑)
家族四人プラス家内の両親の六人の大応援団で応援したかいがありました(笑)
もうすぐ、塩原温泉につきます。ゆっくりと汗を流したいと思います。
野球部の皆さん申し訳ない!

めぐさんへ
凪ken@帰宅 / 2006-10-08 16:55:00 No.9079
先程はどうもでした!急に声掛けていただいてビックリしました(^^;

邪魔だなんてとんでもない!というか、こちらこそ折角めぐさんに隣に座ってもらったのに、スコアブックとかのグダグダであまり話出来なくてすみませんでした。。
スコア付けを試合中に放棄出来ないタチの性格なもので(^^;

こちらこそ、またお会いしたいです。
次回は忙しくならないようにしますので(苦笑)、今度こそ色々お話しましょう(笑)
お互いこれから頑張りましょうね!(^-^)

Re: 秋季県大会決勝
加点ママ / 2006-10-08 17:46:00 No.9080
優勝!☆
おめでとうございます↑(^^_)ルン♪
嬉しいですね〜!!
関東大会は日程があえば応援に行きたいと考えてます。
じっくり!応援したいので・・・(大爆笑) 
 
さてさて今日は色々な方とお会いできまして楽しかったです。
OG親父さまご一行を探せなかったのが・・・
悔いが残ります(笑)
温泉!ですか〜?
いいですね〜・・・。
温泉、楽しんで来て下さい(笑)
 
めぐさん、本当にお久しぶりでしたよね〜。
若く?なった?んまぁ〜ありがとうございます(笑)
 
凪ken さん、今日も応援お疲れ様でした〜。
今日はめぐさんと観戦されたんですね(笑)
記録をつけるのって大変ですよね!
いつもいつも本当にお疲れ様です(笑)
 
管理人さん、今日はありがとうございます(あっははは)
見た瞬間思わず「うわ〜長っ!」・・・って思っちゃった。
超うけました・・・あっははは!
家宝にします(大爆笑)
速報お疲れ様でした・・・。
あの席にいる管理人さんって新鮮ですね(???)
 
今日も凄く風が強くて、でも選手の皆さんのプレーや
応援を見てると、風が強くても楽しいですね。
関東大会もガンバレ!浦学野球部!☆

Re: 秋季県大会決勝
HIDE / 2006-10-08 19:03:00 No.9082
浦学野球部 秋の県大会ゆうしょうおめでとうございます。
次は関東ですね。
関東の強豪相手にも浦学野球を存分に発揮してセンバツ切符を確実なものにしてほしいです。

今日も風が強かったけど、観戦に行かれた皆様も大変だったことでしょう。
本当にお疲れ様でした。

Re: 秋季県大会決勝
管理人 / 2006-10-08 20:09:00 No.9083
サイト更新をしていて返信が遅くなりましたm(_ _)m

>凪kenさんへ
応援お疲れ様でしたm(_ _)m
また、今日は色々とありがとうございましたm(_ _)m
関東大会は選抜へのある意味スタートです!
甲子園というゴールを目指して頑張って欲しいです!(ちょっとクサイかな…大爆笑)
でもまさか決勝があんなに空いているとは…(^^;)
車で行けば良かったと球場について思った管理人でした(苦笑)

>めぐさんへ
凪kenさんのお隣にいた女性…めぐさんだったんですか(笑)
雰囲気が変わられていたのかわかりませんでした(苦笑)
ご挨拶もせずに失礼いたしましたm(_ _)m
今日は応援に来ていただきありがとうございましたm(_ _)m
埼玉1位校として浦学野球部には関東大会でも大暴れして欲しいですね!

>OG親父さんへ
応援お疲れ様でしたm(_ _)m
今日はお会いできるかなと密かに期待していたんですが…(笑)
既に塩原温泉に!
ご家族の皆様とゆっくり楽しんできてくださいね!

>加点ママさんへ
応援お疲れ様でしたm(_ _)m
長い?ん?何が???
後輩が呼んでいたので例の物をお渡しするときバタバタと行ってしまってすみませんでしたm(_ _)m
後輩のご両親も来られていたので待たせては悪いと思って(苦笑)
家宝に!(大爆笑)
あははは…笑えますよって言ってお渡しした物を果報にしていただけるなんて(^^;)
急遽今日行けることになったので1つしかお渡しできませんでしたけど
他のはまた後日にでも!
あの席…あそこは管理人の浦学時代公式応援していた際の定位置なんです(笑)
久々の定位置での観戦楽しかったです(笑)

>HIDEさんへ
県大会優勝おめでとうカキコありがとうございますm(_ _)m
関東大会でも浦学野球部大暴れしてくれることを管理人も心から願っています!

今日の風本当にすごかったです(苦笑)
どっちからの風というより巻いている感じでどっからでも吹いてくるというか…
その中で戦っている選手のみんなは大変だなぁと思ってさらに応援してしまいました(笑)

最後に野球部&父母会の皆さんへ
浦学野球部県大会優勝おめでとうございます
関東大会も目前です!
体調管理が大変だと思いますが甲子園目指して頑張ってください!
今日はコーヒーを頂きありがとうございましたm(_ _)m

Re: 秋季県大会決勝
加点ママ / 2006-10-08 20:19:00 No.9084
管理人さん、長いのは鼻の下から唇までの長さです(大爆笑)
ご本人には内緒にしてね(^_-)

加点ママさんへ
管理人 / 2006-10-08 20:25:00 No.9085
(大爆笑)言われるまで気がつかなかったです(^^;)
管理人のママも加点ママさんのカキコでそう言えば顔が長くなったような気がしてたけど
痩せたのかしらって思ってたのはそれでだったのかしら?って大笑いしています
本人に…あははは…内緒にしておきます(大爆笑)
でもあれ本人も実は持っている…のですが…(^^;)

管理人さんへ
めぐ / 2006-10-08 20:53:00 No.9086
こちらこそ今日はご挨拶せずに失礼致しました
楽しそうにお話されているところにお邪魔しては・・ 
とヘンな気をまわしてしまいました(^^;
雰囲気変わりましたか?(笑)
管理人さんも以前より髪が短くなっていましたよね!
関東大会は茨城ということで・・・これからアクセスを調べなきゃですが
都合がつけば行きたいと思っています!
今度お見かけした際には遠慮なく声を掛けさせていただいてもよろしいでしょうか?(笑)

めぐさんへ
管理人 / 2006-10-08 22:29:00 No.9088
後輩や先生方と大分盛り上がり笑い転げながらの観戦でしたので(笑)
最初凪kenさんの彼女かな?なんて思ったりしたものであまりジロジロ見ても失礼かなと(^^;)
でもさらに大人っぽくなられたのでは?
以前お会いした頃は多分成人式前で髪の毛を伸ばしていたか、その後再度長くした時期かだと(笑)
先月そこそこ長かった髪を高校時代並みに切ったんですが、後輩曰く長い方が良いなんて(苦笑)
長いときには短い方が良いって言っていたんですけど(^^;)
関東大会に!
そうですか 管理人はちょっとまだその辺のスケジュールが決まらないのでまだ行けるか分かりません
行ければ行きたいのですが…(笑)
今度…どうぞ 声を掛けてください!(笑)

Re: 秋季県大会決勝
凪ken@(^^; / 2006-10-08 23:14:00 No.9090
>管理人さん
ちょっと!(苦笑)どんな勘違いですか(^^;
俺に彼女はいないって知っているでしょうに(苦笑)
めぐさんだっていい迷惑(?)かも(爆笑)
まあ確かにめぐさん大人っぽくなっていて、俺も声掛けられた時はギョッとしたんですけどね(^^;

甲子園というゴール・・・いやいや、その心構えじゃダメです。
「全国制覇という名のゴール」です!
関東大会であっても、もう浦学にはそういう気持ちを持って戦って欲しいんです。
出る事が目標ではなく、勝ち上がる事が目標なんだと。
不可能な事ではないはず。
それぐらいクサい台詞もたまには書きましょうよ(笑)

>加点ママさん
今日も色々お疲れさまでした!今度は浦学が良い流れの時にハイタッチしましょう(笑)
スコア付けは楽しいんですが、昨日今日は強風(そういえばその前は雨だったなあ。。。)だったので、この大会は大変でした(^^;
はい、めぐさんと観てました。管理人さんに勘違いされてたようですが(爆笑)

関東大会ではゆっくり試合を観れるといいですね(笑)


次回関東大会・・・
球場までのアクセスなど、参考にできるサイトを書いておきますね!
http://www2.csc.ne.jp/~fudoki/

凪kenさんへ
管理人 / 2006-10-08 23:34:00 No.9091
管理人の知らないうちに彼女が?なんて思ったのは事実です(笑)
それで邪魔しちゃいけないと(大爆笑)

全国制覇というゴール…確かにそうなんですけど(笑)
でもあまり選手に最初からプレッシャーをかけてしまうのは可哀想ですから(苦笑)
最近応援の仕方という意味で考えさせられることが身近であったもので
見守る事の大切さを再認識させられている管理人です(苦笑)

Re:秋季県大会決勝
めぐ / 2006-10-08 23:58:00 No.9092
〉管理人さん
後輩や先生方と…久しぶりに会えると本当に嬉しいものですよね!今日は楽しく観戦出来たようで何よりです(^^)
あははは…凪kenさんの彼女に見えましたか(笑)期待にそえず…残念ながら私でした!(大爆笑)
会社では若いとよく言われるので大人っぽくなったと言って頂けるのは新鮮です(笑)
管理人さんも大分イメージが変わりました!お互い前回と今回できっと差がありすぎなのかな?(笑)でも相変わらず色白で羨ましいなぁなんてチラチラ見てました(笑)

さっき茨城の球場までのアクセスを調べたら私の場合、平均約?時間(^_^;近いようで遠いような…もし行けるとしたらちょっとした小旅行気分で行くといいかもしれませんね!(笑)

〉凪kenさん
私のせいで管理人さんを含め周りにいた方から誤解を招いた可能性が…失礼しました(^_^;でも確かにぱっと見はそう見えるのかもしれませんね。私が周りの人の立場でも勘違いすると思うし(笑)

Re: 秋季県大会決勝
凪ken / 2006-10-09 01:10:00 No.9093
>管理人さん
そんなワケないです(^^;
そっち方面はもう諦めてますから(爆笑)
応援の方法ですか。。。確かにどれが正しくてどれが間違ってるという事もないですからね。。。
実は俺も最近色々ありまして(^^;そこから全国制覇発言になった訳です。
いずれにしても、まずは関東で上位に入らないと夢の話になってしまいますからね(笑)
浦学らしく頑張って欲しいと思います!

>めぐさん
失礼だなんて(笑)そんな勘違いされた事ないから逆に嬉しいです(爆笑)
めぐさんと俺じゃ不釣合いでしょうから、そんな勘違いされた方も少ないと思いますよ(^-^;)大丈夫です(笑)

めぐさんへ
管理人 / 2006-10-09 01:17:00 No.9094
先生や後輩と…久々と言ってもみんな2週間ぶりくらいなんです(大爆笑)
先月の白翔祭に行ってますから(笑)
管理人も雰囲気変わりましたか?
髪型のせいかな
後輩や友達からは全然変わらないってよく言われているので(笑)
色白?(笑)
高校時代は応援指導部で日に焼けていたのでその頃に比べれば白いかも(笑)
今年の選手権で甲子園で日に焼けて久々顔まで皮が剥けてしまい外に出るのが恥ずかしい時もあったんですけどやっと落ち着いて(苦笑)

茨城まで2時間ですか!
車のほうが良いのかなぁ
行けるチャンスが出来たら検討しないとならなそうですね(笑)

凪kenさんへ
管理人 / 2006-10-09 01:35:00 No.9095
諦めているなんて…まだまだこれからじゃないですか(笑)
凪kenさんにとって素敵な人は必ず…(笑)

管理人は応援する・応援してもらうって難しいなぁって思うことがあって(苦笑)
応援する人達を納得させるためにだけ選手達は戦っているんじゃないんだってその時強く思ったりしたものですから
なんか抽象的な表現なんですけど(苦笑)
選手達には誰のためでもなく自分達の夢を実現するために戦ってほしい!
応援する人たちはその目標に選手達が近付けるよう温かい気持ちで見守りたい…そう思っています

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。