ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
日本シリーズ
管理人 / 2006-10-26 21:28:00 No.9199
日本シリーズ第5戦
北海道日本ハムが4ー1で中日を下し、44年ぶりの日本一!!

Re: 日本シリーズ
HIDE / 2006-10-26 22:07:00 No.9200
ファイターズやりましたね。
見事にホーム・札幌ドームで決めてくれました。
現役最後のシーズンを日本一で飾れた新庄選手。
やはり強運の持ち主なのでしょう。
北海道まで観戦に出かけた加点ママさんも強運の持ち主?

もう一人の引退選手・川相選手も現役最後の打席を送りバント。
巨人時代から応援したきた選手だけ特別な思いがあります。
しかし・・・その現役最後の打席なのにCMを延々と流しまくったテレビ朝日。
本当に、この局のスポーツ中継はお粗末ですね(怒)

HIDEさんへ
管理人 / 2006-10-26 22:47:00 No.9201
管理人も試合をテレビで視ていましたがすごい熱気が届いてくるような試合でした
加点ママさんも良い試合が観られて本当に良かったですよね(笑)

プレーオフから日本シリーズまでファイターズは本当に勢いに乗って敵なしって感じで(笑)
SHINJO選手の涙…本当に感動的でした
もっともっとパリーグを引っ張っていって欲しい選手なだけに引退は残念ですが
身体的にもう厳しいそうなのでしょうがないのかなぁと…
でも日本一で引退できてSHINJO選手も最高でしょうね!

テレ朝の中継…本当に酷かったですね
川相選手の最後の打席をCM後のリプレイで流すなんて信じられませんでした
もう少しどうにかして欲しいものですよね!

Re: 日本シリーズ
凪ken@ハムファン13年生 / 2006-10-26 23:54:00 No.9202
リーグ優勝の時は札幌ドームで泣きました。
今日は自宅で笑いました。
もう・・・最高です!!そして何よりSHINJOありがとう!!と言いたい!!
ファイターズを変えたのは、間違いなくSHINJOの力です。
撒いた種を育てるのは来年からのファイターズナイン。それも楽しみにしてます!

ああ。。。それにしても、日本一って素敵なものですね!!
テレ朝の中継の酷さは呆れてモノも言えませんでしたが・・・
川相選手の引退打席がCM中だった事は本当に許せないことです。
というか、シーズン中は中継しなかったテレ朝がなんで美味しいトコ取りなんだろうと(汗)GAORAにも中継して欲しかったです。
加点ママさん羨ましい(笑)
自分もチケットは持っていたんですが。。。自分のブログに書いた以外にも現実的な理由もあり、札幌参戦は断念になりました。
アジアシリーズは絶対に応援に行く予定です!!

凪kenさんへ
管理人 / 2006-10-27 01:14:00 No.9203
北海道日本ハムファイターズの日本一おめでとうございます!
管理人はてっきり今日の日本一が決まった瞬間も凪kenさん感激の涙を流されているかな?
なんて思っていたんですけど…そうじゃなかったみたいですね(笑)

SHINJO選手が本当ファイターズに色々なパワーを呼び込みましたよね(笑)
これだけ影響力の大きい選手って他にいないだろうし、これからもいないかも知れませんね
来年から…そうですね 残った選手達一丸となってさらに良いチームにして欲しいですね!

なんで日本シリーズをスカパー!で一切放送しなかったんでしょうね????
管理人も地上波より野球はスカパー!で観る方が好きなので番組表を見て放送がないのにびっくりしました

さっきテレビ東京でファイターズの優勝記念番組を放送していたので観ていましたが
選手の話をもっと聞きたかったです(苦笑)
司会者…誰とは言いませんが(苦笑)話しすぎ!

アジアシリーズは東京ドームですよね(笑)
東京でも盛り上がりそう(笑)
ここまで来たらアジアチャンプにまで上り詰めて欲しいですね(笑)

Re: 日本シリーズ
凪ken@ハムファン13年生 / 2006-10-27 02:13:00 No.9204
テレ東の司会者・・・(笑)
でも、あの人は許してあげてください(笑)
不人気だった東京時代からファイターズファンである事を公言してくれていた数少ない方ですから・・・(他には、えのきどサンくらいしか・・・苦笑)
俺はあの人があんなに嬉しそうに話している姿を今まで見た事なくて、逆に嬉しくなってしまいました。
あの「多くを語る姿」が、長年のファイターズファンの今の思いですよ。
多分、出演した選手もその気持ちが分かってたと思います。特に金子さんとかガッツとか・・・
確かに選手達の声は他局のほうが聞けましたけどね(笑)すぽるととかメチャクチャでしたからね(笑)

戦前は誰も予想しなかったファイターズの日本一!!
このままアジアNo.1目指して欲しいです!

「目指せ てっぺんっ」

凪kenさんへ
管理人 / 2006-10-27 09:48:00 No.9205
あの司会者さんだからこそ他局で聞かないような選手の生の声を聞けるかなと期待していた部分もあって…(笑)

でもみんな嬉しそうでしたよね(笑)

この勢いに乗ってさらにアジアチャンプ目指して頑張って欲しいです!


須永君や今成君も近い将来あの喜びの輪のなかにいてくれることを管理人個人としても期待しています!

凪ken さん@ハムファン13年生さん!おめでとう!☆
加点ママ / 2006-10-27 22:57:00 No.9206
凪ken さん!おめでとう!
私だけ・・・ライブで見ちゃってごめんね・・・。
北海道行きたさに仕事は「クビにしてくれ!」と、捨てぜりふで強行欠勤!
先行予約でチケットに落選したにもかかわらず、飛行機と宿の手配!
その殺気だった行動に友達のご主人がチケットをヤフオクで
取って・・・・。
何もかもが・・・本当に・・・やりたい放題!
みなさん!ごめんなさ〜〜〜い!(^_^;)
札幌では観光そっちのけで、カニを食べまくり、ビールがぶ飲み!
市場でお土産買いにいっても、またまたカニの試食をしまくり!
もう・・・幸せすぎてお腹いっぱいで・・・倒れそうだったわ☆
 
せめて羊ヶ丘展望台へ・・と思いつつ・・
そのままドーム入りしました。
北ゲートが混んでいたため南に向かったとき、ダルパパとすれ違って・・・びっくり!
 
ファイターズのTシャツを買おうとしたら長蛇の列・・・。
無地があったら無地を買って「13」をつけたかったんだけど、なかったので「21」の武田久選手のを購入!
やっぱり凪ken さんがもってる「13」を絶対買うからね!
 
川相選手の時は嬉しくて悲鳴をあげてしまいました(大爆笑)
ドラゴンズに行った年に巨人戦に代打で出て、その時も東京ドームでライブで見てたんですが、ばっちりバントを決めて、
巨人ファンからも大きな拍手!
そして、昨日も札幌ドームでファイターズファンからも
たくさんの拍手!だったんですよ!
野球ファンの人はチームに関係無く素晴らしい選手には
自然と拍手を送るものなんですね・・。
その瞬間をテレビ放送して無かったんですか?(残念)
 
今日、新千歳空港で凪ken さんと同じユニを着てる人がいました!
え!?凪ken さん来てたの?と・・・思い・・・
その男性に近づきお顔をみたら・・・違いました。
びっくり! 
 
管理人さん!
近い将来!
須永君と今成君のバッテリーをカニの美味しい北海道で
応援!しましょうね〜〜〜〜〜☆
 
北海道の人って・・・
とてもお行儀がよくて、おとなしい感じがしました。
どこのお店に行っても、たくさんの人を相手にしてても
あまりイライラした感じがなくて・・・。
北の大地のおおらかなイメージそのものです(笑)
 
北海道本当に良かったです。
また、絶対行きたいです!
長々とすみませんでした〜〜〜〜(笑)

加点ママさんへ
管理人 / 2006-10-27 23:21:00 No.9208
北海道から お帰りなさ〜い!
初北海道を満喫されたみたいで良かったです!
あれ?ファイターズの無地Tシャツって鎌ヶ谷に確か売っているはずですよ(笑)
管理人ママが須永君が入団した年に確か鎌ヶ谷で買ったはずなので…
じゃ久さんのは久さんのでまた別で!(笑)

野球ファンって本当に球団を越えて選手に拍手を惜しみなく送るところが良いですよね(笑)
管理人もそんなファンの姿勢が大好きです!

あははは…須永君と亮太君のバッテリーだったら管理人も北海道まで行っちゃいます(笑)
嫌いな飛行機もあきらめて乗るかも知れません(大爆笑)
そんな日が1日でも早く来ると良いですね!
その時には管理人もカニをお腹いっぱい!(大爆笑)

Re: 日本シリーズ
加点ママ / 2006-10-28 00:06:00 No.9209
そうなんですよね!
鎌ヶ谷で売っていたのに、札幌では売ってなくて・・・。
あ〜鎌ヶ谷で買っておけばよかった!って・・(笑)
 
久投手は鎌ヶ谷のファン感謝際で好きになったんですよ(笑)
三塁側のベンチの中で、お隣に座って写真を撮ってもらって・・。
その後も鎌ヶ谷でお話出来たときは、本当にきちんとした話し方で感じが良くて・・大好きです。
須永くんのおかげで、ファイターズの選手の方をたくさん知る事が出来て、素敵な選手(外見だけじゃなくてね・笑)がたくさんいることを知って・・(笑)
 
仁陣との出会いも須永くんのおかげ!(大爆笑)
 
そっか・・・管理人さんも凪ken さんも飛行機が苦手なんですね。
北海道は飛行機だったら本当に近いですね・・・。
でも私は、寝台車で陸の旅にあこがれちゃうのですが・・。
ただ時間が・・・かかるので・・。
  
小樽も良かったですよ!
今日の朝食は小樽の市場でたっぷりのいくらがのった
「いくら丼」で・・・幸せに浸りました(笑)
 
あ!またまた長くなりそうなので・・・このへんで・・・。
 
>凪ken さん・・・。
今日の「道新スポーツ」と読売の号外(札幌駅で配ってたもの)と、札幌ドームでもらった赤と黄色の表紙で中がチームの写真のものを、とっておきますので、
次に凪ken さんと会える時にあげますね!(笑)
ただ・・・かばんに強引に入れてきたので・・
ちょっと、状態が良くなくて・・あまり綺麗な状態じゃないんですが・・・(笑)
もし、早い方が良かったら・・・
そうですね・・管理人さん経由で私のアドレスをきいてもらってメールをいただければ・・・郵送もできますので(^_-)

Re: 日本シリーズ
HIDE / 2006-10-28 00:28:00 No.9210
 >加点ママさんへ
お帰りなさい。
北海道を大分満喫してきたようですね(笑)
札幌ドームの大歓声はTVで観てても凄かったので、現地で観て来た人としては興奮のるつぼだったことと思います。
稲葉選手の打席の時にみんなと一緒にジャンプしましたか?

川相選手の最後の打席も観れて良かったですね。
TV局が酷かったためにリアルで見れなかったけど、現役最後の送りバントもきっちり決められるなんて流石です(笑)

凪kenさんと加点ママさんが札幌ドームで優勝シーンを体験できるなんて羨ましいです。
自分もレッズの優勝シーンをスタジアムで観るつもりです。
だから11月26日の味スタのチケットをゲットしました!

Re: 日本シリーズ
加点ママ / 2006-10-28 00:43:00 No.9211
HIDEさんこんばんわ!
あは!・・・
私も新庄選手と同じに「何かを持ってる」のかな???(大爆笑)
日本シリーズの胴上げに立ち会えるなんて・・・
偶然にしても凄すぎる・・・(笑)
 
稲葉ジャンプは膝だけまげて「なんちゃってジャンプ」で、ごまかしました(あっははは)
なんせ、3塁側の外野席だったので・・・
せめて「なんちゃってジャンプ」だけでもしないと・・・
応援団に申し訳ないので・・(^_-)
応援は本当に興奮しましたね!
みんな泣いてた・・・もらい泣きしちゃいました・・。
 
HIDEさんも11月26日レッズの優勝シーンを是非!
12月2日は埼スタで!同じ空気を味わいましょ〜〜〜☆

加点ママさんへ
凪ken@目指せてっぺんっ / 2006-10-28 01:12:00 No.9212
お帰りなさい!!そして現地観戦ありがとうございました!!
「シンジラレナ〜イ」シーンに立ち合えて素晴らしかったのではないでしょうか?(^o^)
謝らないでくださいよ(笑)実は俺だって条件が合えば本当は行けたんですから。。。(自分のブログには色々訳あって本当の事を書けないんですよ(^^;)
札幌では美味しいグルメも堪能できたようで何よりです!
小樽のいくら丼も美味しかったと思います。本当に北海道の海産物は最高!!
俺も函館で食べたのが「カニいくら丼」だったんですけど、もう幸せになりすぎますよね!食べるとフワフワした気分になってしまいます(笑)
ビール・・・普段は飲まない俺でも、「サッポロクラシック」っていうご当地ビールは本当に美味しく感じました(笑)北海道の味覚って、本当に一味違いますよね(笑)
ああ、俺もグルメツアーに行きたくなってきました(爆笑)

13Tシャツ・・・早くオフィシャルグッズになってくれる事も期待したいですよね!!それはすなわち、須永君が1軍でバリバリ投げてくれるということになるんですから♪(^-^)
東京にも札幌にも13番のユニの方はいらっしゃるようです。
嬉しい事ですよね♪

久さんTシャツも最近増殖中。あの熱投でファンが増えてます(笑)良い人だと思いますよ。

川相さんのバントも、結局TVでは生の雰囲気が判らずじまいだったのでお話聞けてよかったです(笑)
あの職人芸が来年から見られないのは残念ですが、巨人ファン掛け持ちの方も恐らく駆けつけていたであろう札幌ドームで現役を終えたのも良かったのかも・・・。

北海道の方は本当に温かい方が多くて・・・時間が穏やかに流れている雰囲気もありますよね(笑)やはりあまりセカセカと観光などをする場所ではないように思います(笑)
あ、寝台列車オススメですよ。時間がゆっくり取れる時であればですけどね(笑)快適ですし・・・。
飛行機は・・・やはり空港へ足は向かないですね(^^;

道新スポーツ!わあ!!!すみません!ありがとうございます!!
どうしても欲しくて、昼間に北海道新聞社に問い合わせたんですが繋がらなくて諦めてたんです。
頂いて良いんですか?嬉しいです!!
赤いシート・・・それは折角の記念品なんですけど。。。(^^;
それを頂いてしまうのはファン真理としては「良いのか?」という気分です(^^;何せ自分もプレーオフの時の赤白の同じものをもうしっかり飾っているくらいですから(^-^;)
とりあえず新聞は、次回お会いした時に頂ければ嬉しいです!
ゆっくりでいいですよ(笑)

ともかく胴上げまで観られて・・・本当におめでとうございました!(笑)

加点ママさんへ
管理人 / 2006-10-28 02:08:00 No.9213
確かに札幌で無地Tシャツが売っていないなんて思わないですよね(笑)

鎌ヶ谷に行くと本当に色々な選手に会えますよね(笑)
管理人は出待ちをしないのでほとんど選手と話したことはないんですけど…(笑)
ママさんは行動派だから(笑)
でも須永君がファイターズに入団したことで色々な出会いがあって良かったですね(笑)

小樽…テレビとか雑誌で見たことがありますけど雰囲気のある良い町ですよね(笑)
朝からいくら丼を!
あははは…それも美味しそう!(大爆笑)

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。