浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
アジアシリーズ2日目
管理人 /
2006-11-10 21:16:00
No.9290
北海道日本ハム2ー1ラニュー
北海道日本ハム決勝進出決定!
Re:アジアシリーズ2日目
凪ken@東京ドーム /
2006-11-10 22:16:00
No.9291
決勝進出に気付いていなかった(!?)小笠原に場内爆笑でした(笑)
苦しい試合でしたが、SHINJOが残した功績は新たな外野陣が引き継いでくれていて、なんとなく微笑ましい嬉しさのあるアジアシリーズです。
やっぱり、「スター」という存在はチームを変えるものですね!
LA NEWベアーズの先発は良い投手でした。ちゃんと散らして絞りにくくしてるなぁと…。昨日のサムスンライオンズといい、アジアの野球レベルが徐々に上がってきたのかなと思います。
今日明日は自分のブログには「ドームへ行った」と書けない凪kenでした(苦笑)
会社の新歓、このためにサボっちゃったから…(爆笑)
凪kenさんへ
管理人 /
2006-11-11 00:26:00
No.9292
小笠原選手は色々ある中で一戦一戦に集中していたからだったのでしょうか(笑)
それとも本当に気がついていなかったのか(大爆笑)
アジアNO.1を決める大会なのに何となくノンビリ感を感じながらテレビを視ていた管理人です(笑)
Lanewの監督さんやサムスンの監督さんのコメントも微笑ましいものがあったり…(笑)
ファイターズの外野陣…SHINJO選手の思いが脈々と続いている感じが良いですよね(笑)
少しスケジュールが空いてしまったからか、今季のファイターズの勢いがまだ完全に
発揮されていないかな?とも思いますけど、その中での2勝はやっぱりすごいです(笑)
確かにアジアのレベルは徐々にですけど上がってきましたね(笑)
日本もうかうかしていられない感じです(笑)
新歓を!(驚!)
あははは…それじゃブログには絶対に書けないですね(大爆笑)
でも新歓に行かなくて大丈夫なんですか?
Re: アジアシリーズ2日目
凪ken@帰ってきました♪ /
2006-11-11 00:41:00
No.9293
本当は、あまり強く残留を求めるコールをしちゃうのは酷じゃないかなあと思って、ファイターズファンの残留を望むコールには参加してない俺です(苦笑)
もし気が付いていなかったのであれば、俺は嬉しく思います。こんな状況下でも、小笠原本人は試合に集中して頑張ってくれているんだなと思えますからね。。。
アジアシリーズ、球場の雰囲気もノンビリですよ。なんだかエキシビジョンマッチみたいで、燃えません(苦笑)
でも本当にあの外野陣が頑張ってて。。。
今日も川島選手がファインプレーを2つやりました。その直後、ファンからの声援にするリアクションが「魅せる」姿勢で・・・昨日の紺田選手といい、若い選手もプロとして良い見本を間近に見続けた成果がでているなあと思いました。
決勝戦で対戦するのはLA NEWベアーズかサムスンライオンズになりました。セギノールも戻ってこれない今、厳しい試合になりそうですが・・・まだまだ日本がアジアNo.1だという戦いを
見せてほしいなと思います。
新歓・・・(笑)「大学の用事が夜まである」という事にしてますので、TVに映っていなければたぶん大丈夫です(大爆笑)
凪kenさんへ
管理人 /
2006-11-11 01:29:00
No.9294
お帰りなさい!
残留コール…う〜ん ファンの気持ちも分からなくはないんですけど
選手自身の野球人生で自分でチームを選択できる機会って本当に少ないので
本人にじっくり考えて結論を出して欲しいなという気持ちが強いですね
それに小笠原選手自身、アジアシリーズの間は全てを忘れて試合に集中したいと話していただけに
その気持ちをファンも分かってあげて欲しいなって思います
球場の雰囲気…実際もそんな感じですか(苦笑)
テレビからもそんな雰囲気が感じられました(笑)
SHINJO選手の影響ってファイターズの選手全員に行き渡っている感じがしますよね(笑)
あれだけ影響を与える選手って本当にすごい!と思います
セギノール選手決勝参加も難しいみたいですね
でもその分稲葉選手も頑張っていますし、日本シリーズの時の様な勢いに乗れれば
最高の試合になるのでは…(笑)
良い試合になると良いですね!
あははは…テレビに映っていなければ…
多分大丈夫だったと思いますが、管理人はスカパー!で見ていたのでTBSの方ではどうだったか…
確か同じ映像ではなかったと思うので…
映っていないと良いですね(笑)
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
北海道日本ハム決勝進出決定!