浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
野球部情報
管理人 /
2007-01-27 10:36:00
No.9619
第79回選抜高校野球大会
浦和学院は関東地区の補欠校、希望枠の補欠校に選出されました!
感謝し練習する 森監督
昨秋の県大会優勝の浦和学院が関東補欠1位校に選ばれた
守備力を重視して選考の対象となる希望枠では、初出場が決まっている大垣日大に2ポイント差及ばず、補欠校となった
今後は21世紀枠の都留(山梨)を除く、関東・東京の代表6校と大垣日大の中から出場辞退が出た場合2年ぶり7度目の出場が決まる
同校の森監督は「出場は厳しいかもしれないが(補欠1位に)選ばれた事に感謝して練習に取り組みたい」と話した
浦和学院は秋季関東大会1回戦で、4強入りした日大藤沢に3−4で敗退
だが、同大会前に優勝候補と見られていたことや、県大会を含む試合内容が評価され補欠1位校に選出されたと思われる
Re: 野球部情報
凪ken /
2007-01-28 00:32:00
No.9620
これって何気に素晴らしいことですよね。
勿論他の地域性とか代表枠の絡みもありますけど、守備重視の選考の中で2位ということなんですよね。
今回の選抜は森監督の言うように出場は難しいと思いますが、こうして評価されたことは浦学ナインは大きな自信にしていいと思います。堅守・浦学を示せたということですから。
夏にぜひ繋げて行けたらいいですね!!
それにしても希望枠での出場の可能性とか意識になかったものでビックリしました(笑)
凪kenさんへ
管理人 /
2007-01-28 01:35:00
No.9621
浦学ナインにとって本当に大きな自信にして良いことだと思います(笑)
春の出場は厳しいとは思いますが、守備力を認められたことをこれからの糧に夏に向けて頑張って欲しいですね
関東と希望枠の両方で補欠校に選ばれるとは管理人も想像していなくて…
実力があることは分かってはいたのですが、それでも今大会の全国クラスがどの程度なのかは分からなかったものですから
希望枠での補欠校選出は今朝の新聞を見て正直ビックリしました
夏は是非甲子園へのキップを手に入れて欲しいですね!
管理人も期待しています!!
Re: 野球部情報
ひろし /
2007-01-28 03:32:00
No.9622
こんばんわ。
年が明けてあっという間に高校野球の季節になってきた気がします。今年も出来るだけ多くの高校野球が見れるといいなと思います。
今回このお話は、かなりすばらしいことだと思うんで、選抜がどうなるかというよりも、これから自信をもって頑張って欲しいです。
あんまり重荷になってしまってはいけないと思いますが、全国での埼玉の活躍をいつも期待してますから。
それと母校も出来るだけ頑張って欲しいですが笑。
自分は最近恐ろしいほど忙しく、体調も崩し、やっと落ち着いてきた感じです。仕事も大事だし、プライベートも大事だし、今年はうまく両立させていきたいですねーー
ひろしさんへ
管理人 /
2007-01-28 11:08:00
No.9624
高校野球シーズンももうそこまで来ていますね(笑)
本当に楽しみです!
今回実力を認められて補欠校に選ばれたことは、浦学にとっても大変名誉な事だと思っています!
出場は厳しいとは思いますが、この冬さらに実力を研いて、夏には是非埼玉旋風を巻き起こしてほしいと願っています!
ひろしさんの母校さんのご健闘も心からお祈りしています!
忙しくて体調を崩された…大丈夫ですか?
何をするにも健康がまず第一だと思います!
ゆっくり休める時間も少ないんだと思いますが、無理せず休養をとれるときにはしっかりとって、公私共に充実した毎日を送ってくださいね!
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
浦和学院は関東地区の補欠校、希望枠の補欠校に選出されました!
感謝し練習する 森監督
昨秋の県大会優勝の浦和学院が関東補欠1位校に選ばれた
守備力を重視して選考の対象となる希望枠では、初出場が決まっている大垣日大に2ポイント差及ばず、補欠校となった
今後は21世紀枠の都留(山梨)を除く、関東・東京の代表6校と大垣日大の中から出場辞退が出た場合2年ぶり7度目の出場が決まる
同校の森監督は「出場は厳しいかもしれないが(補欠1位に)選ばれた事に感謝して練習に取り組みたい」と話した
浦和学院は秋季関東大会1回戦で、4強入りした日大藤沢に3−4で敗退
だが、同大会前に優勝候補と見られていたことや、県大会を含む試合内容が評価され補欠1位校に選出されたと思われる