浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
今成君情報
管理人 /
2007-02-26 11:03:00
No.9749
『今成が父の無念晴らす?初本塁打』
父の無念を晴らした!? 日本ハム2年目今成亮太捕手(19)が、ヤクルト増渕に一矢報いるサプライズ弾だ。7回2死一塁で、内角高め140キロを強振し、右翼席へ運んだ。あと1死で注目ルーキーに無失点デビューを許すところだったが「真っすぐに振り負けないようにした」と、ギリギリで阻止した。昨季は1軍経験がなく、これがオープン戦初打席。しかも2軍公式戦を通じても経験がない「プロ初本塁打」になった。
因縁めいた初対決で完勝した。「父から球が速いと聞いていた」。日本ハムスカウトの父泰章氏は、増渕の担当スカウトで昨年は密着マークを続けていた。昨秋の高校生ドラフトは1巡目入札を楽天田中で早々に決定。担当地区で1番推薦していたのが増渕で、泣く泣く断念した逸材だった。この日、息子の吉報、増渕の上々デビューを伝え聞いた泰章氏は「増渕も担当者として(評価は)間違っていなかったな」と苦笑いの複雑な1日だった。
Re: 今成君情報
凪ken /
2007-02-26 11:29:00
No.9751
この記事、ちょっと笑ってしまいました(笑)
今成君のお父さんとしてはちょっと複雑かも知れませんね(苦笑)
それも、今成君のホームランが素晴らしい打球だっただけに・・・(^^;)
そういえば、今成君は1軍の試合では公式戦・オープン戦を含めて初の打席だったんですよね。いきなりのホームラン、見事です!
増渕君も凄いデビューとなったようで、今年のルーキーは各チーム面白い逸材が多そうですね!
凪kenさんへ
管理人 /
2007-02-26 11:38:00
No.9753
亮太君のお父さんは仕事柄複雑な思いもあるんでしょうね(笑)
でもやはり息子さんである亮太君の活躍はきっと心から喜ばれたと思います
ずっと心配されているという事は管理人の耳にも届いていましたから…
昨日の試合は1軍での初打席でした
その打席で初本塁打!本当に管理人も速報を流していてビックリしたくらいです
SHINJO選手だったら「何か持っている」って表現をしたでしょうけど(大爆笑)
1軍定着は層の厚いファイターズ捕手陣なだけにかなり厳しいと思いますが
これからもどんどんアピールして上層部に鮮烈なイメージを植え付けて欲しいですね
今年のルーキー…管理人も楽しみにしている選手が数名います(笑)
是非今年のプロ野球を盛り上げて欲しいですね!
Re: 今成君情報
管理人 /
2007-02-26 12:37:00
No.9755
『今成 増渕から“プロ初本塁打”』
日本ハムの2年目捕手・今成が7回、ヤクルト・増渕から“プロ初本塁打”をマーク。高々と舞い上がった白球は右翼席へと吸い込まれた。開幕1軍を狙う19歳は注目のルーキーからの一発に「感触はばっちりでした。キャンプで振り込んできた成果が出た」と興奮気味だ。父・泰章氏はチームのスカウトを務める“父子鷹”だ。浦和学院時代に1学年下の増渕と対戦したことはないが、情報は父からも入手。「直球に自信があると言っていたので振り負けないことだけ考えた。埼玉の後輩には負けられません」としてやったりだ。
捕手は成長株の鶴岡、経験ある高橋、兼任コーチの中嶋と駒がそろっているが「頑張るだけです」。目標達成へ今成はガムシャラにバットを振り込んでいく。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
父の無念を晴らした!? 日本ハム2年目今成亮太捕手(19)が、ヤクルト増渕に一矢報いるサプライズ弾だ。7回2死一塁で、内角高め140キロを強振し、右翼席へ運んだ。あと1死で注目ルーキーに無失点デビューを許すところだったが「真っすぐに振り負けないようにした」と、ギリギリで阻止した。昨季は1軍経験がなく、これがオープン戦初打席。しかも2軍公式戦を通じても経験がない「プロ初本塁打」になった。
因縁めいた初対決で完勝した。「父から球が速いと聞いていた」。日本ハムスカウトの父泰章氏は、増渕の担当スカウトで昨年は密着マークを続けていた。昨秋の高校生ドラフトは1巡目入札を楽天田中で早々に決定。担当地区で1番推薦していたのが増渕で、泣く泣く断念した逸材だった。この日、息子の吉報、増渕の上々デビューを伝え聞いた泰章氏は「増渕も担当者として(評価は)間違っていなかったな」と苦笑いの複雑な1日だった。