EMASTATION BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
Amphibious forces
仮面ライダーG5‐R /
2007-01-13 23:41:00
No.1056
(=゚ω゚)ノ ぷっぷくぷ〜♪
毎度お馴染みと言えるか微妙なネット上の犬畜生だべよ。
この間久々に「R-TYPE FINAL」をやったのさ。
自機が総勢101種類も出てくる割にステージや武器のバランスがあまり取れてない感じなんだけどまあそれはおいといて、
自機の一つにフロッグマンという水陸両用マシンがあってこいつが結構気に入ってるわけだが、
水陸両用のくせに宇宙や異次元も平気で飛んでく、わけのわからん奴なのだw まあシューティングだし。
現実の世界における水陸両用の乗り物はどちらかというと水上と陸上を行くものだけど、
二次元の世界だと水中と陸上を行けるものがわんさかある。
例えば「ガンダム」のズゴック、ゴッグ、アッガイなどのモビルスーツとか、
シューティング「アインハンダー」の中ボスザラマンダーとか。
そのうちリアルでも水中⇔陸上を行けるマシンが現れるのだろうか…?
まあ、俺はフロッグマンとズゴックとザラマンダーがありゃそれでいいけどね。あとザクマリナーもw
Re: Amphibious forces
エマ /
2007-02-17 17:06:00
No.1072
ぷっぷくぷ〜♪
G5さん、ほんとシューティングがお好きですね。R-TYPEは確かスーファミ版は少しだけやった事があります。R-TYPE FINALはPS2版なんですか。Wikipediaってみましたが、かなり続いているシリーズなんですね。私が印象に残っているのはファミコンのグラデュウス2だったりします(あれはクリアできませんでした)。あと、レイストームがもう一つの個人的ヒットかな。
自機や武器の数がそれだけになると、バランス調整はほぼ不可能な気がします。最終作だからもうなんでもありって事なんでしょうか。
そういえば昔、復讐鬼のシューティングゲームのアイデアが出ましたよね。G3ファミリーが出てくるまでは悪逆非道の限りを尽くせるという……w
水中⇔陸上のマシンってリアルではそうそうないですよね。それぞれの機能が半端になるし、コストとか。
でも、エマステキャラでもそういう属性みたいなのがあるような気がしますね。サキさんは恐らく市街地向き、レオンさんは市街地、ジャングルとか山岳地帯とかでも対応可能とか。
ちなみにここだけの話、アズマは泳ぎも得意(ただし、死ぬほど訓練を受けた結果)なので、水中ステージとかがあってもいいかもしれません。
ああ、作りたいなーそういうの。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
毎度お馴染みと言えるか微妙なネット上の犬畜生だべよ。
この間久々に「R-TYPE FINAL」をやったのさ。
自機が総勢101種類も出てくる割にステージや武器のバランスがあまり取れてない感じなんだけどまあそれはおいといて、
自機の一つにフロッグマンという水陸両用マシンがあってこいつが結構気に入ってるわけだが、
水陸両用のくせに宇宙や異次元も平気で飛んでく、わけのわからん奴なのだw まあシューティングだし。
現実の世界における水陸両用の乗り物はどちらかというと水上と陸上を行くものだけど、
二次元の世界だと水中と陸上を行けるものがわんさかある。
例えば「ガンダム」のズゴック、ゴッグ、アッガイなどのモビルスーツとか、
シューティング「アインハンダー」の中ボスザラマンダーとか。
そのうちリアルでも水中⇔陸上を行けるマシンが現れるのだろうか…?
まあ、俺はフロッグマンとズゴックとザラマンダーがありゃそれでいいけどね。あとザクマリナーもw