ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
アズマとクリムの絡みにハァハァしてます
なたでのゆるい人 / 2007-03-09 15:05:00 No.1078
無二右を中心とした妙なSSができるまでの微妙なネタでも…

↓めっさ懐かしいですね。


エマ先生、らんに「一緒にお風呂入るぅ?」とゆわれたらどうしますか?
エマ「もちろん一緒に入りますよー♪」
↑代わりに答えておきました

>K-クリステルさん
おやっさんのプロフ見させてください。歩く度にマグニチュードが
発生するような感じしかイメージがorz

>エマ先生(エマ=メイドイメージがガチとなっております)
霞たんと美月たんと真純先生を最前線に出してください。

そりゃ、ドーモ☆
K−クリスタル / 2007-03-15 00:19:00 No.1079
ドモ、なたでさん、コチラではおひさです
見のがしててハンノー遅くなって、スイマセン

クリム「・・・あの、なたでさん? ?絡み?ってナンのことかしら? いっとくけど――女同士で絡むようなシュミ、わたしは持ちあわせてないわよ? 」

まーまー姐さん。デスロックのとき、ムチがアズマたんに絡まってたぢゃないすか そーゆーコトでしょ、タブン・・・

クリム「そーおぉ?」 <― ウタがわしそ〜〜

せっかくハナシたのしんで読んでくれたみたいなんすから、
んなコトくらいで目くじら立てちゃー・・・

クリム「・・・たしかにね。それはお礼、言っておきます――でも、どーでもいーけど、アナタだって、ナマエまちがわれてるわよ」

あ、ホントだ・・・

ヤダなー、なたでさん 僕は、K−クリス?タ?ル

クリスでも、クリステル・チアリではないし・・・
ましてや、滝川クリステル姉さま http://funapon.info/chri/archives/003... でもないっすw


まー、ソレはともかく、とりあえず、
ムカシ、ハッピョーしたおやっさんのプロフ、のっけときますね〜〜♪

じゃっかん、いじってあるケドも・・・

ちなみに、フダン歩くタビ地響き立てるよーなことはありませんが、
まーりにそーした印象を与えるのはジジツですw 
また、ジョーキョーによってはタシカにそんなことも・・・?


名前:覇王武蔵(正式には最後に?号?がつく)
前世:犬―土佐闘犬
性別:男
身長:203cm
体重:152kg
年齢:50歳
階級(全力時):4級神(1級神〜)
所属:ランサー・ 隊長(単独行動者)
(元フェンリル嘱託顧問並びに相談役。その後、ドミニオン・フォース戦闘教官)
ロイへの忠誠:疑惑(下記参照)

通称:親父さん・おやっさん(若い守護天使たちから)
   横綱(笑)(ごく親しい者)

   親方(レディ・サラ並びにダイダロスマスター)
   武蔵先生(若い守護天使たち並びにみさき姉さん)
   武蔵親分(エマスター) など

 
特殊能力:
無音咆吼―すさまじい気合いによって相手を圧倒し、敵の士気をくじくと共に、精神集中を妨げ、特殊能力の類を使えなくしてしまう。言わば、ごく個人的な無理やり力任せのアストラル・キャンセラーもどき(笑)

不動炎―戦うという意志が高まると、自然にその巨体を覆う闘気(オーラ)。一種の万能のバリア

金剛力―並外れた怪力により、ただのパンチやキックがすべてこれみな必殺の威力。魔王レベル程度の相手なら、文字通り片手ではじき、ひねりつぶす

使用武器:
仁王剣―めったに使わないが、相手が多数だったり、強敵の場合の時のみ、左右の手に一本ずつ持つ、巨大な鉈状の豪刀。これで相手の身体を斬ると言うより、叩き割る

 
コメント:
前世の頃から百戦錬磨。生涯六十余度の試合(野試合含む)に一度の負けなしの闘犬界史上最強の大横綱。引退後、生きた伝説として、彼の名を冠した賞・大会が新たに設けられた 

転生後、守護天使としての使命を全うした後は、天界軍の主力の一人として、重きをなした。昔日の天界最強の戦士にして、幾多の戦いにおいて、最もよく働き、最も多くの敵を倒し、最も多くの仲間の命を救った不屈の闘将。常に戦闘のいちばん激しい場所に身を置きながら、一度としてその膝を地に着くことさえなかった不沈艦、鋼鉄の巨人。

現在では年齢と長く一線から退いていたことから、昔ほどの力はもうないなどと当人は言っているが、実際には現在でも彼に比肩しうるほどの者はほとんどいない。

本人は典型的・正統的なパワーファイターだが、戦いというものを知り尽くしており、どんなトリッキーな戦法にも惑わされず、自分の能力を使うまでもなく、たいていの特殊能力による攻撃にもびくともしない。いかなる敵にも真正面から挑み、真っ向から叩きつぶす。

かつて、天界軍総出で当時一大勢力を誇った呪詛悪魔のグループと戦う事件があった時、実戦部隊の指揮を執ったのが彼であり、参謀役として助け、また情報収集、諜報攪乱の任に当たったのがロイだった。それ以来、若い頃、ロイにとっての数少ない(唯一?)友人と呼びうる人物であった。(参照『魔狼誕生 〜PROLOGUE〜』)

フェンリル創設の際、下の管理能力は高く、権謀に長けていても、上には決して受けのよくないロイのために口添えし、組織作りに協力。そして、しばらくは中級以上の神格者の戦闘能力を鍛え上げる役を担っていた(そのレベルの者をさらに訓練してやれるような力の持ち主など、そうはいなかったため)が、やがて、ロイの行動・思想目的に疑問を持つようになり、袂を分かつ(それより後、フェンリルの秘密組織的、またロイの私的組織的な色彩がいっそう強まることとなった)

その後、ドミニオン・フォースの戦闘教官として招かれたが、数年後、加齢を理由に一線から引退。現在は自由気ままな楽隠居の身の上
しかし、その経歴から、ドミニオン・フォースとフェンリルの双方に、また天界上層部までにも顔の利く数少ない人物である

本来ならとっくの昔に1級神にもなっていておかしくなかったが、自然に年を取っていきたいという願いから、また?神?などと、かつての自分の主人より偉そうになることを嫌って、4級以上の昇級は固辞
(そもそも天使という名前自体もいやがっていたが、こちらは「このわしが?天使?なんぞ・・・こそばゆうて、こっぱずかしいわい」という理由だったようだ)

豪放磊落、大声、大酒飲み、大飯食らい、おまけに大鼾の豪傑親父。だが、決して単純というわけでもなく、意外に考え深い骨太の知性の持ち主


・・・あらためて、見なおすと、こんだけでも長いな、ケッコー

ナンか、ご質問等ありましたら、ごエンリョなくどーぞ♪

それと、まだ未ハッピョーのコトこともあるんで、
ソレもふくめて、よかったら、メールでお送りしますね

――つーワケなんですが、おやっさん、いーすか?

覇王武蔵「なんじゃあ? 出張か・・・。うむ、ちと待っといていただきましょうかの」

死の拘束が気持ちよさそうですハァハァ
なたでゆる / 2007-03-15 01:12:00 No.1080
いえ、気にせず…


>まだ未ハッピョーのコトこともあるんで、
>ソレもふくめて、よかったら、メールでお送りしますね
でわお願いします。戦闘ものに向かっている訳じゃないんですが、
おやっさんの立場や大人度(人生経験度?)によって、無二右や
他の人(天使?)に影響してくるのですよ…

Re: アズマとクリムの絡みにハァハァしてます
エマ / 2007-04-11 20:55:00 No.1086
こばんはー♪
このCMは確か数回見た覚えがありますが・・・。
いや、きっつい・・・親の前とかでは厳しい物がありますね(笑)

でも、この頃のちびっこトリオの子たち、かわいらしいですね。今では多分すっかり大きくなっているんでしょうが。
ここまで屈託のない笑顔なんて自分の人生で数年ぶりに見ました(ぉ

>エマ先生、らんに「一緒にお風呂入るぅ?」とゆわれたらどうしますか?
そんなのはらんではない!!!w
でも、まじで言われたらどうしましょうね。まー代わりに言われちまったから、いっかw(ぉぃ

>絡み
色んな意味がありますからね(笑)
少なくとも、
アズマ←苛められる人
クリム←苛める人
の図式が定着しかかっているような??w

>暗号案内人クリステル姉さま
こんなキャラいるんだ・・・w

>おやっさんプロフ
私が言う筋合い100%ないのですが、結構長いですね。
元フェンリル所属だったのは、初めて見た気がします(あるいは忘れてた)。武蔵おやぶんの離職はロイとしてもかなり惜しい事だったと思いますが、恐らく両者の方向性としてそれは避けられない物だったのでありましょうなあ。
特殊能力とか、なんかカンディード並みにミもフタもないモンばっかな気がしますがw
雰囲気的にやっぱりカムドのスタイルに近いんですよねぇ。咆吼とか怪力とか、見かけによらず頭が良いとか。ただ、決定的な違いとして、カムドは基本的に卑怯な戦い方とか反則技を使いまくるという点がありますw
そういうやり方が通用しないという親分の設定とおもいっきりぶつかってしもうとりますが・・・。
あと、カムドは警戒心や性格的に負の面が多いけど、親分は気っぷが良くておおらかという点がやっぱり大きな違いですね。ううむ、やっぱり実在したら絶対に親分の方が人気でますよねw

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。