EMASTATION BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
スピッツ
ノエルザブレイヴ /
2007-07-30 21:26:00
No.1101
今日スピッツが結成20周年ということで珍しく音楽番組に出演していました。
スピッツがいなかったら「夢カル」は「夢カル」ではなかった(別のタイトル名となっていた可能性が非常に高い)と思われるだけに結構感慨を持って観ましたが、「夢カルの優しく美しい部分」はスピッツの描く世界観に大分影響をされていると思いました。
もっとも、「優しく美しい部分」があるとすれば「醜くエロい部分」もあるわけで(笑)
Re: スピッツ
エマ /
2007-08-06 00:34:00
No.1103
どうも〜♪ 今サンディエゴから書き込んでます。
スピッツ、もう結成から20年も経つんですね。私はあまり邦楽に明るくないので、「空も飛べるはず」とか「ロビンソン」とかの超ヒット曲しか知らないんですが、私もスピッツの曲の感じは好きでした。
「夢カル」でなかったら、どんなタイトルになっていたんでしょうね。カルテットたちのキャラ設定も少し変わっていたりして・・・。
夢カルの魅力は美しい部分とそうでない部分のギャップの取り合わせでしょうか。そこは私も同意します(笑)
ところで、今チャットに入ろうとしているのですが、ホテルの無線LANからだと403 forbiddenになってしまい、上手く入室できません。プロキシ挟んでなんとかなるかとあくせくやっているんですが、まだうまくいかず・・・。
ROMの数が2以上の時は、私が入室を試みている可能性がありますw
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
スピッツがいなかったら「夢カル」は「夢カル」ではなかった(別のタイトル名となっていた可能性が非常に高い)と思われるだけに結構感慨を持って観ましたが、「夢カルの優しく美しい部分」はスピッツの描く世界観に大分影響をされていると思いました。
もっとも、「優しく美しい部分」があるとすれば「醜くエロい部分」もあるわけで(笑)