ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
SS感想二つ
ダイダロス / 2005-08-24 21:35:00 No.661
どもです。
感想、まとめて行きます。

※夢カル第51話

何というか、まさしく「お約束」ですね。>透明になる薬
肉体を透明にする薬だけでなく、布を透明にする薬までも、完全に独力で開発できるというの事から、洋の技術力の高さが窺えます。
もっとも、それを小悪(覗きや窃盗等)にしか使わない為、傍から見れば「微笑ましい」悪事に収まっていますよね。……悪事の被害を受ける当事者にとっては、それどころではないしょうけど。(汗)

関係ない話ですが、鳩のレオンは、次々と発明品を生み出す洋の存在に危機感を持っています。>その発明品は、使い方によっては天界に危機的状況を齎す可能性が非常に高い物が多い為。
そして、発明を続けながらも、レオンの追跡の網に掛からない・痕跡を残さない洋を「恐るべき雄敵」と認識(過大評価)しています。無論、それは洋の力ではありませんが。
危機感無さ過ぎの、しかも素人同然の洋と饗介が、レオンの追跡から逃げ切る事は不可能に近いですから。二人が無事でいられるのも、全てチップさんの尽力(洋の活動の痕跡を消す・レオンの張った網の目を無力化する等)があればこそです。もっとも、レオンの調査が及ばないのは、まだ「個人的な内定調査」の域を出ていないからなのですが。(その為、チップさんがレオンに対する妨害行為を続ける事ができている)


まあ、それはさておき……
透明人間になれたら、真っ先に映画のタダ見やらつまみ食いやらをする二人の行動、これも「お約束」ですね。女湯では(二人にとってのみ)災難でしたけど。(笑)
パフェが浮遊するシーンでは、思わず笑ってしまいました。それにしても、気絶してしまった料理人の方、無事だったのでしょうか?(笑)

そしてやはりというか、カルテットの所に行くのですね。
今回もいつも通りにカルテットに悪戯をしようとして、いつも通りに逆襲を喰らうのですね。(笑)
まゆりさん、やっぱり色々と腹に据えかねているようで、二人はお仕置きされてしまいましたけど、多分、いや、絶対に懲りてないですよね。(苦笑)



※白鷺、羽ばたく 第六話

ども、お待ちしておりました。
相変わらずクオリティの高い文章には惚れ惚れとします。

ワイルドさんの力の片鱗を覗かせましたが、いや、僕の想像以上でしたね。
あのサキの斬撃を、関節の力を順に抜いていくという手段によって相殺してしまう等、その身体能力の高さと、様々な格闘技に精通している事を伺わせます。
大抵の相手は、それで完全に衝撃を消す事ができるという事が示唆されていますから、やはりワイルドさんの能力は凄まじいとしか言えないですね。
そして、そのワイルドさんを唸らせたサキの能力も目を見張る物がありますね。まだ訓練を始めて半年も経っていないにも関わらず。
蛇のようにしなやかな肉体から繰り出される蹴り、サキはこれをどうにか防ぐ事で手一杯になってしまっているようですが、追い詰められたサキが
>思いもかけない展開を招くきっかけとなる
事を実行するようですが、それが何であるか気になります。
という訳で、次回が楽しみです。

なお、現在のサキは、足技も得意としています。自己流ですが。元々、サキの怪力から繰り出される蹴りは、中々の破壊力を持っていましたしね。(本編第七話前編・その他参照)
サキの足技は自己流とはいえ、元々サキが持っていた資質を、セリーナに叩き込まれた足技によって磨き上げられた一級品です。
ここまでサキが足技に長けるようになったのは、やはりワイルドさんとの模擬戦の影響が大きいと思います。つまり、ワイルドさんの足技を実感して、自分も足技を有力な攻撃手段に使うようになった……という設定を、今思いつきました。(笑)
サキの足技における最大の決め技は”かかと落し”です。主に作者に対するツッコミ・制裁に使われる事が多いので、ギャグのイメージが強いかとは思いますが。(笑)


>「セリーナ。あなた……あの子に、人を殺すための剣しか教えてないわね?」

今回、最も印象的だったのが、この台詞です。
以前、まだ「白鷺」が構想段階であったときに書かれていた一文ですよね。
これを見たとき「ここで使うのか!」と、思わずにやりとしてしまいました。実に効果的な使い方だと思いましたね。
確かに、この時点のサキはセリーナから剣技を叩き込まれましたが、自分が実戦で剣を振るった結果、相手がどうなるのかについてまでは、想像を巡らす余裕が全く無いですよね。いや、少なくとも薄々は感付いているでしょうが、実感が湧いてない、という事かもしれませんね。


手短な感想で申し訳無いですが、これにて失礼させて頂きます。
ではまた。

面白いFlash見つけました
ダイダロス / 2005-09-12 21:39:00 No.696
という訳で、タイトルにもある通り、面白いFlashをはけーんしました。
僕はこの曲を聞いて以来、曲が脳内をリピートしまくって、頭から離れなくなってしまいました(゚∀゚)

http://aqua.s159.xrea.com/works/mosuk...
(注意:音楽が鳴りますので、ご注意を。2ちゃんネタが駄目な方は楽しめないかもしれません)


ちなみに、元ネタ(音楽)は、西独の「ジンギスカン」というグループが歌う「めざせモスクワ」という曲です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/A...

歌詞+空耳歌詞&訳詩↓
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/200...

Re: SS感想二つ
エマ / 2005-09-17 00:18:00 No.706
こんばんはー。

>夢カル51話
透明になる薬、どのギャグ作品にも必ず一度は出てくるものですよね。
でも、「空を飛べるのと透明になれるの、できるとしたらどちらがいい?」と聞かれたら、透明になれる方を選ぶと思います。
いえ、別に不埒な事に使う訳じゃないんですけど(笑)
危機意識(というか被害妄想)が極度に強い私としては、他人に襲われたり危険な状況になった時に透明になって逃げれるのは便利だなーと感じるので・・・。もちろん、空を飛んでも逃げられるんでしょうけど、そっちだとマスコミやら科学者やらの的にされそうですし(^^;

でもきっと一番便利なのは、サキさんやレオンさんの様なテレポートでしょうね。自分でどこでもドアできてしまう訳ですし。交通費浮くしw

洋さんと饗介がレオンたちに見つからないのが、チップさんの活動によるものだという設定付けはなかなか面白いですね。
チップさんにとってみれば、洋の発明の能力などに利用価値を見いだして居るんでしょうが・・・。
同じフェンリル隊員であっても、こうしたある種のパワーバランスな緊張のある関係でもあるというのは、それだけでもなんだか格好良い感じがします。

まゆりちゃんのリベンジモードについては・・・私は個人的に好きなんですけど(笑)
まぁ・・・髪の毛が逆立ったりとかは、ギャグですし、ご愛敬かなぁと・・・。

>白鷺、はばたく 第6話
ワイルドさん、確かに強いですね。あらゆる格闘技に通じていて、しかも遠距離狙撃やらトラップやらなんでもこなす訳ですから。
最近、フェンリル隊員キャラがみんな一流の凄腕ばかりになって来ているような気がするので、これからはウチのアリスたんのような、失敗しまくってる姿で和める系のですねw フェンリル隊員を作ろう委員会を発足させたいのですが・・・賛同者は私一人ですか、そうですか(´・ω・`)ショボーン

>サキの足技における最大の決め技は”かかと落し”です
すみません。私もギャグ用途にしか使わないのかと思ってましたw
うまくヒットさせるのが難しいと思うのですが・・・当たれば強力なんでしょうね。隙も多そうですから、相手に数発ダメージを与えて体勢を崩した所に・・・といった感じでしょうか。

ツッコミ・制裁に使う時に、綺麗な形に脚を高々と挙げているサキさんのイラストを見てみたい気がします(笑)

>「セリーナ。あなた……あの子に、人を殺すための剣しか教えてないわね?」
このセリフ、もしかしたらウチのアズマにも適用できるかもしれませんね。色んな意味で、サキさん&レオンさんはウチのアズマ&カムドと境遇が似た部分があるような気がします。
別にパクった訳じゃないんですけどね(笑)

>面白いFlash
すみません。あまり面白いと感じませんでした(^^;
最近、こういうのに反応しなくなってしまって・・・。昔なら面白いと感じたんですが・・・。

エマステのFLASHコンテンツ、作ってみたいなぁ・・・。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。