ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
「たおやかな、コ…」
エマ / 2006-02-04 21:21:00 No.821
注意1:このパロディSSはオリジナルの気高いイメージを完膚無きまでに貶める可能性があります。必ずオリジナルの方を読んでから、ご覧下さ……るかどうかはお任せします。途中で嫌になったら読むのを止めて管理人に石を投げましょう。
注意2:このパロディSSは登場人物本来のキャラクターイメージとイスカンダルの如くかけ離れていますが、あくまでパロディなので大目に見てください。「見過ごせないわー!」という方はやはり管理人に石を投げましょう。


「たおやかな鋼」掲載記念パロディSS
『たおやかな、コ…』

「お疲れ様──終了だよ。これで、一週間ほど待ってもらえば、完成させることができると思う……」

 機械の操作を終え、白衣を着た男性が声をかけると、診察用の寝台に横になっていた女性は、閉じていた目をゆっくり見開いた。そして、さほど大きくはないのに、よく通る声で言った。
「ありがとうございます。いろいろご面倒をおかけして、申し訳ありません」
「いや、僕にとっても、研究の一環になることでもあるし、それは別にいいんだが……しかし、あなたの方は本当にいいんだろうか?」
「何がでしょうか? ドクター」
「もちろん、今作ろうとしている封冠を装着することについてだよ」
「オフィサーの私が封冠をつけていたとしても、別にそう変ということもないのではありませんか?」
「そういうことを言っているわけじゃない。あなたも分かっているだろう? ……確認しておきたいんだが、その封冠が完成したとして、あなたはそれを常に装着するわけなんだね?」
「もちろんですわ。そうでなければ、意味がありませんから」

 ほんのわずかな逡巡すらない、素っ気ないほどの即答にイリノアは深くため息をつき、首を横に振った。
「正直、僕には理解できないな──実際僕としても、いくらロイ司令の命令でも、普通なら、こんなことは拒否しているところだ。しかし、当のあなたの方が承知してのことだというし……いや、あなたが司令に忠実だというのは、よく分かっているよ──だからと言っても、何もこんな命令にまで従わずとも……」
「こんな命令、とは……?」
「い、いや……その……つまり…………」
 白々しいと分かっていても、あえて無関心を装ってみせる事は、すでに彼女の意思に揺らぎがない事の何よりの印でもあるのだろう。しかし……。
 これは、やはりどうなのだろう……。イリノアは勇気を振り絞って、緊張でかすれた声を大にした。
「しかし……しかし何も、こんな方法でなくとも……! あまりにも、非人道的じゃないか、ひとたび指示されたら問答無用で、ロイ司令に貴方のコスプレを披露させる機能なんて!!
「…………」
「はぁ……はぁ……」
「落ち着いてください。ドクター……」
「……う、うむ……げふげふっ……」
「私はそうは思いません。それどころか、逆にむしろずっと人道的と言えると思います。なぜなら、近頃、頓にご多忙を極める司令へのサポート増強、及び煮詰まった作戦立案の立て直し等、これらを賄うためには心身の消耗を考慮に入れない程に、倒れるまで私を働き詰めにさせれば良いのに、そうはなさらないのですから……」
「それは確かにそうだが……だからと言って……私には、まだよく解らないのだよ。貴方がコスプレする事で、司令の仕事の能率がそうした問題を全て解決できてしまう程に跳ね上がるというその理屈が!!!
「落ち着いてください。ドクター……」
「う、うむ……すまない……」
「現在、そうなる詳しいメカニズムはまだ解明できていません。しかし、今までの十数回に及ぶ実施結果から、その因果関係はほぼ実証されています」
「じゅう……すう回も……」
「ドクター、なにか?」
「い、いや! しかし、いくらそれで司令の仕事の能率が上がると言ってもだよ。どうなのかな……そういう、上司の命令でそうした事を強制するというのは……」
「少し誤解しておられますわ、ドクター。この件、「司令をコスプレリフレッシュ作戦。」は司令のご命令を受けてからのことではなく、もともと私の発案なのです」
あ、あなたの発案?! しかも何気に名前ついてるし……
「はい。むろん、ご説明申し上げましたら、すぐご許可をいただけて、即座にドクターにご依頼下さったのですから、このことの有用性を司令もすでに充分お認め下っていることと思いますが?」
即座にって……あの人は……(;´Д`)」
「現在の状況、内容の困難さから言って、単に人員を増やすという方法では解決できない問題なのですわ。それを、私がコスプレを披露するというだけで、司令ご自身の能率がそれほど向上するのなら、コストとしても安いものです」
「あなたは……。──仮にも、自分の……今までエマステのみんなが持っていたイメージを、そんな軽く捨ててはいけない……
「申し訳ありません。でも、ですから、そうしないためのこのシステムなのですわ。私としても、もちろん無駄に自分のキャラを捨てたくはありませんし……」
「それは、どういう意味なのかな……?」
「はい。今までは、私の意志でコスプレさせて頂いていましたが……今度は、司令の命令に反応して、封冠が強制的に私にそうさせるわけですから、『ホントは私、そんな事するオンナじゃないのよー♪』という言い訳が……」
なるほど!そういうことか……ってちゃうやろ!!(;´Д`) そんなん誰も納得せえへんがな!(;´Д`)
「それに、それでは、ドクターのご協力をいただけないことは分かっておりましたから」
(いや、たとえ司令の発案でなかったとしても、この件引き受けた事を僕はすでに後悔し始めてるんですけどー……

 何と言うべきか分からなくなったイリノアだったが、しばらくしてようやく、
「だが……よくも、そんなことを思いついたものだ。──司令のためとはいえ、よくぞそこまで……」
「別に大したことではありません。そもそも、こうした役は現在の所、私以外に勤まる人がいないのです。実は以前、フェンリル内の女性ランサーの方々に声をかけてみたのですが……」
組織内で(コスプレの)スカウトしてたのか!!Σ( ̄□ ̄|||)

メティファさんと
エマ / 2006-02-04 21:26:00 No.822
コスプレ スカウト回想 ---
 
(白鳥のセリーナの場合)
セリーナ「はぁ!? 司令の前でコスプレ!? 何考えてるのあの人……ただでさえ普段こき使われてるってのになんでわたくしがまたそんな酔狂に付き合わなきゃいけな……」
メティファ「…………」(テープレコーダー録音中)
セリーナ「!? ちょ、ちょっと待った。いまの発言、オフレコ、オフレコ(汗)」
 
(カンガルーのアリスの場合)
アリス「コスプレですか? なんだかおもしろそうですね! フェンリルの休日イベントとかなにかですか?」
メティファ「いえ、司令の気分転換……
アリス「イ、イヤー! レオン先輩の前でなきゃ、イヤー!(意味不明)」
 
(イタチのアズマの場合)
アズマ「こすぷれ……? それは、一体、どのようなものなのでしょう……」
メティファ「はい。様々な衣装を着て、みんなで歌って踊って楽しむ催しです(後半ちょっと適当)」
アズマ「まぁ……なんだか……楽しそう……」
メティファ(この方は……落とすのが楽そうですね)
アズマ「ですが、そうした事に参加するには、一度霊能局から許可を頂かなければ……」
メティファ「すでに連絡は着いています。これは命令でいえば“天命”という扱い……」
アズマ「!? はい、そういう事でしたら、全身全霊を懸けて、その『こすぷれ』というものを……」
その時、二人の居る廊下の奥から爆音が!!
カムド「メティファ貴様ぁあああ!! 妹をたぶらかすなァーッ!!!」(殲魂大絶賛抜刀中)
メティファ「ふぅ……惜しい所で……」
アズマ「…………??」
 
(蠍のクリムゾン&蜘蛛のノワールの場合)
ノワール「え、コスプレに興味? いえ……そういうのは私たち、あまり……」
クリム「うーん、でも、面白そうではなくて? 私は少し、興味あるわ。やってみようかしら……」
ノワール「え!? クリム……。そうね……クリムがそういうのなら……色んな衣装を着る事で、自分達のスタイルをまた客観的に見れると思うし……」
ワイルド「……」(興味なし)
メティファ「では、お二人とも、参加という事でよろしいですね」
クリム「で、一体どういうイベントなのかしら」
メティファ「はい、司令の前で……」
クリム&ノワール「……ッ!?!?」
ワイルド「…………」(興味なし)
クリム「私、パスするわ。ノワール、後学のために行ってきなさい」
ノワール「ひどい! クリムこそ、行けばいいじゃない。興味あるって言ってたでしょう」
クリム「いえ……だから、あれはあくまで……」
ワイルド「………………」(あくまで興味なし)
 
(リスのユナの場合)
ユナ「コスプレかぁ……おもしろそうね」
メティファ「(この人がコスプレの類いに興味を示すのは、すでに計算済……さらに、今までのパターンから言って、『司令の前で』というキーワードは使わないようにしなくては……)ええ、多くの女性ランサーからご参加頂いておりますので(の予定)、是非ユナさんも……」
ユナ「(キュピーン!)ちょっと待った!!」
メティファ「!?」
ユナ「いまなんだか嫌な予感がしたわ。スペルカード「ダウト」! 発動!!」
 
ダウトカード『し、し、司令の前でコスプレ……
 
ユナ「キャー! 嘘つきー!」ボンッ(スペルカード「リレミト」で本部から脱出)
…………しーん…………
メティファ「…………リスのユナ、推定危険察知能力、15ポイント追加で隊員能力データベース更新……」
 
(白鷺のサキの場合)
サキ「…………」
メティファ「…………」
サキ「……あの、私に何か?」
メティファ「……いえ、何でもありません。やはり、この件は無かった事に……」
サキ「??」

イリノアさんを
エマ / 2006-02-04 21:35:00 No.823
「結果は全滅……。よって、残る私がその役目を果たす事を決めた……それだけのことですわ」
「それだけのこと、か……。やはり、僕には分からない……どうして、あなたは平気で、そこまで自分を犠牲にできるんだ?」
「犠牲、などではありませんわ。メリットもあるのです」
「メリット……?」
「司令が、いつも、その……品評してくださいますので……私としましても、自分のスタイルを見直す、良い機会……」
「なっ! 毎回、点数までつけてるのか、あの男は!!Σ( ̄□ ̄;)
「それじたいは取り立てて言うほどのことではありません。そして、それもまた、どうしても必要なことなのです。むしろ、そうでなければ、このシステムは片手落ちと言うべきです。仮に、私がプロポーションを落とすような事があれば、司令の仕事の能率もそれに比例して落ちる事を……」
「意味するというんですか……(;´Д`)」
 イリノアは思わず唸った。理屈として疑わしい言葉は、なおも整然と流れていく。
「私はいよいよ他にどうしようもない時には、スポーツジムに通うぐらいの覚悟もあるつもりですが、そういう場合、それぐらいでは全く不充分です。どんな状況にあっても、自分のスタイルを維持できるとうぬぼれられるほど、私は自信家ではありません。度重なる残業、多忙のため取る事を余儀なくされるコンビニのお弁当、あるいは、食べたくもないのにいちいち私に勧めてくるアリスさんの自作チョコレート……私のカロリーコントロールを崩す事が可能な要因など、いくらでもあります。特に、ミス・サキが度々諸般の事故により酔いどれ状態になりますが、体型が変化してしまう程のあの怪力に抱きつかれでもしたら、私のそれまでの必死の努力が、完全に水の泡です。その場合は、できるだけシルエットを誤魔化せるコスチュームを選ばざるを得ません……」
(この女性は、自分自身をすら、信じてはいないのか……。いや、と言うより、どこまでも冷静に客観的な思索を積み重ねた結果、フェンリルの職場環境は色んな意味で問題があるという結論を導き出したと言うべきなのか……だが、そんな彼女が、ロイ司令にだけはそんなふうに、自分のコスプレを何もかも見せてしまうというのは……? ──いかに忠誠の対象とはいえ、ここまで論理的な頭脳の持ち主が、そこはいささか腑に落ちないな……司令を盲信してしまっているような輩とは違って、彼女の理性は司令の無謬性を無制限に信じたりはしていないはずだ──むしろ、客観的にごくあたりまえの常識で見て、司令の『コスプレと仕事の能率』という突っ込みどころ満載な因果関係の正当性について冷たい視線を送るというような事が、彼女のような知性には、よりふさわしいことじゃないだろうか?)
 イリノアのそうした思考は、まさにその対象たる女性の新たに発した言葉によって中断された。
「そして、そのことは、同時に司令にとって、忘れがたい思い出にもなり得ます」
「忘れがたい……思い出?」
「分かっていただくために、ドクターにだけは特別にお見せいたします──司令に披露した今までの数々のコスチューム……とくとご覧あれ!」
ぼんっ!(コスチュームチェンジ効果音)
「な……ッ!」
 
(メティファ は セーラー服女子高生 に なった !)
 
セーラーメティファ「早く早く、遅刻しちゃうよ♪
(なんと……可憐な……! その上、全く違和感のない……今だ女子高生としても通用するあどけなさを、その美貌の中に秘めているというのか……!? byイリノア評)
 
ぼんっ!
 
(メティファ は 婦警さん に なった !)
 
婦警メティファ「逮捕しちゃうぞ♪(笑顔)
(く……うっかり駐車違反とかで捕まっても、これは言い訳できそうにない……!)
 
ぼんっ!
 
(メティファ は 部活中の体操着姿 に なった !)
 
ブルマーメティファ「イリノアセンパイ☆ 応援してまーす♪
(な……ブルマーまで、履きこなしてしまうとは……! いや、年齢的にどうなのかとは思うが……セクシーな脚線のうえ、上はジャージの上着を軽く羽織っているのが、なんともそれらしい!!)
 
ぼんっ!
 
(メティファ は スク水姿 に なった !)
 
スク水メティファ「ふわぁ〜ん、お兄ちゃん、私、泳げないよぉ〜
(しっかり、『めてぃふぁ』と名札まで付いているし、しかもデザインは旧式だ……。ちょっと待て、つまり、こういうレパートリーが司令の好みなのか……? しかも、さっきから完全になりきってるし(汗)
 
こうして、時間は瞬く間に過ぎてゆき……
 
 
「……お粗末様です」
 イリノアは言葉を失った。
 絶対的な美──いや、これはもはや美などという、言葉通りのその位置にただ留まるものではなく、それに徹するようでいて、それを超えることのようだった。最初に感じた気恥ずかしさ、いや、というより特務機関の業務中に「私なんでこんな事してるのかしら」というそもそもの疑問すら自ら抛つことで、本質的にはおそらく誰であっても他人を信用などしないあの男に、人間的な信頼関係などはいっさい求めず、しかし、そのうえで誰より司令の趣味に応えようというのか……この女性は……!
「あなたは、たいした女性だな……」
 イリノアは眼の前の女性をあらためて見直した。知的だが、華奢でたおやかで、そんな凄まじい強靱さなど、どこをどう探しても見つからないかのようなこの女性の萌え要素を、今初めてはっきりと知らされた気がした。
「──僕はかつて、誰より美しく、そしてまた、強くもあった女性を知っている……。だが、あなたは彼女とはまた別の意味で、この上なく美しい女性のようだ」
「勿体ないお言葉です……」
「あいわかった! それではあなたの望み通りの、その封冠を制作することにしよう!! やはり、僕自身の気持ちとしては、そういう物を作りたくなどはないが……本当は、あなたが考え直してくれるなら、その方がいいと思ってもいたんだけどね。だが、そこまでのあなたの覚悟と実力を見せられては、もはや僕などが安易に口を挟むべき事柄ではないように思うっ!!」
「ありがとうございます、ドクター。ご理解いただけて──心から、感謝いたします」
 頭を下げた相手に、イリノアは横に首を振り、
「いや、いいんだ。……これは言わば、僕があなたにできる、せめてもの尊敬の印なんだからね。決して賛成はできないが、あなたがいま見せてくれたものには、相応の敬意を払うだけの価値がある」
 彼の言葉に、彼女はスク水姿のまま、にっこりと微笑んだ。その全く何の影もない姿に、イリノアはそれだけにかえっていたましいものを覚えずにはいられなかった。
「引き受けてくださったお礼と言っては何ですが、もう一つだけ、お見せしたいと思います」
「えっ……?」
ぼんっ!
 
(メティファ は ミニスカ ナースさん に なった !)
 
ナースメティファ「イリノア先生、急患……入りました
(ああっ!! これは、僕が(密かに)前から欲しかった美人アシスタントナースさんっ!!
 
「お萌えに……なりましたでしょうか?」
「最後に、ひとつ、お願いしてもいいだろうか……」
 震えた手で、ある物を取り出しながら、そう言った。
「何でしょう」
 
写真に撮っても、良いだろうか……?
 
「……残念ですが、私のコスプレ写真を撮る事ができるのはロイ司令だけです
 
「(つд∩) ウエーン ウエーン 」
 
 この日より、フェンリルにおけるアンチロイ派の人数が一人増えたという……。
 
 
─ (崩れ落ちるように) FIN ─

こわしちゃってごめんなさい
エマ / 2006-02-04 22:03:00 No.824
えー、ひさしぶりにSSを投稿してみました。
なんというか、ひさしぶりでコレかよ! というご意見多数なのが容易に予想されるのですが、そこはもう申し訳ないとしか(汗)

特に、みさきさんとダイダロスさん。こんなパロディですみません。私の場合、ギャグSSを書こうとするといつもこんなノリでしか書けないんですよね……。

このパロディを思いついたきっかけは……。メティファさんの「あの方が私に新しい道を示して下さったからです」というセリフ……その道の設定をみさきさんに聞いた所、まだ未定との事だったので、じゃあ私が勝手に決めてしまえ、と(マテ

そう! 彼は自分の意図しての事ではなかったかもしれないが……。
メティファさんが司令に示された新しいその道とは、「コスプレ」だったんだよ!!ww

ΩΩΩな、なんだってー!?!?

さて、私はみんなから石を投げられる前に(あと、みさきさんからボコられる前にw)、逃げますよぉ〜〜〜 w

<FONT COLOR=WHITE>G5‐EDI</FONT& / 2006-02-10 23:43:00 No.829
ひゃっひゃっひゃっw
まさかこんなメティファたんが見られるとはね。(゚∀゚)b GJ!
セーラー服、体操着、スク水、婦警さん、ロイはどういう趣味しとるんじゃw
他の女性陣のコ○プ○も見てみたい気がする。
ぜひその封冠を女性陣の標準装備にしてほしいねw
あと、オチもええなw これでロイはイリノアのみならずエマステ男性陣の大半を敵に回したと言っていいだろう(たぶん)。
ラグル「(#`Д´) ギルギルギルギルギルギルギル…………!!!!!」
ラグルは相当怒っているようでつw

Re: 「たおやかな、コ…」
ダイダロス / 2006-02-11 23:53:00 No.831
ども、笑わせてもらいました。
て言うか、ロイ……お前一体何やってるんだ(笑)
おまけに、メティファさんも何故かノリノリだし……
イリノアも、最後のほうで壊れてませんか?(汗)


でも、一ヶ所だけツッコミ宜しいでしょうか?
本部内では、テレポート及びそれに類する行為は一切が使用禁止であり、使用不可能となっています。
ユナさんが本部からスペルカードで脱出していますが、(YM3さんには失礼ながら)ユナさんの実力では、本部のテレポート封じの結界を破る事は不可能です。入念に結界無効化の工作をしているならともかく。(もっとも、そのような工作を行うには、チップさん並の隠密行動力・高度な結界の知識・レオン並のテレポートに関する理解、が必要なのですが)
本部の結界を強引に無効化するには、少なくとも魔神レベルで20以上の実力が必要です。それこそ、「あの」ルガールくらいでしょうか? 本部の結界を無理矢理破る事が出来そうな呪詛悪魔は。
ちなみに、第七話の「緋翼の死天使」状態のサキが時空を操る能力が、魔神レベル3程度(覚醒したばかりだったので)と言えば、ある程度の目安になるでしょうか。



感想が短い上にツッコミがメインになってしまってすみません。ギャグにマジレスしてどうする、いうツッコミは無しの方向で。(汗)
では〜

冷酷冷徹の司令も柔らげるは、たおやかなる鋼の七変化♪
K−クリスタル / 2006-02-13 00:48:00 No.833
いや、サイコー☆ ヽ(´ー`)ノ

チャットでもいーましたが、オモロイのは、
原作「たおやか・・・」にそってサイショはシリアスにはじめて、
しかしダンダンそれていって、そいでトキとして、
きゅーげきに狂ったセカイにいってしまうとゆー・・・
ソノはずれっぷり♪

『ホントは私、そんな事するオンナじゃないのよー♪』とか、
それをウケて、ナゼか関西弁になるイリノアさんとか・・・
ヘンなんだけど、イキオイとして、ナットクできるモノがあるww

ダイダロスさんのゆートーリ
メティファさん、れいせーなクチョーでも、ノリノリだし・・・w

ホンペンにはない(あったりマエだが)、
コスプレよーいんとしてスカウトされたトキの、
フェンリル各女性メンバのハンノーもオモシロかったでつね

ウチとこのおネエサマ方についていえば、
クリム姐さんのがイロイロ積極的で
ノワール姉さんは、ソレについていくとゆーふーだから、
タシカにこんなカンジかも・・・

まー、この2人は、コスプレでなく、仮装パーティみたいなのだったら、
出席したりしたコトもあったりするワケなんで、
アンマリ、けったいなカッコでなければ、ノるカモですね
――コスプレで、ジブンのスタイルを客観的に見れるかドーかは、
ちとギモンでつが。。。w

・・・ワイルドの兄貴の様子は、マサにこーでしょーなww

見過ごせないわ!!(笑)
ライオンのみさき / 2006-02-19 22:41:00 No.839
 ええと、まず――『たおやかな鋼』の掲載、ありがとうございます。お礼を申し上げるのが大変遅くなってしまいまして、まことに申し訳ありません。

 ――それで、あの、このお話なのですけど……。

  ・ ・ ・ ・ 。

 困りました……メティファさんのイメージが ・ ・ ・ ・ 。

「──仮にも、自分の……今までエマステのみんなが持っていたイメージを、そんな軽く捨ててはいけない……」

 ――ほんとに、そうです……。

 でも、それでも……わたしも、何度も、大笑いしてしまって……(爆)。
 うん……困ったなあ ・ ・ ・ ・ (汗)。……ごめんなさい、メティファさん。でも、そのくらい、おもしろかったです。

 まあ、司令のお役に立つためなら、もし、それが有効だったら……いえ、でも、それにはそもそも、ロイ司令にそういう嗜好がないと……。
 “そういうこと”で、ロイ司令のお仕事の能率がはね上がるというのは……ああ、渋いおじさまのロイ司令のイメージも ・ ・ ・ ・ 。
 このお話の前に、すでに十数回も実行していて……それに、何だか、名前までつけて、メティファさん、必要以上に張り切っていますし……。


 他のフェンリルのメンバーの方達のところへスカウト(?)へ行った場面は、それぞれの方達の個性が現れていて楽しくて、またおもしろかったです。

 印象としましては、セリーナさんは、本当はいやだったとしても、仕方なくしぶしぶ参加なさるという感じになるかもしれないと思いました。

 ……アリスさんは、最初はむしろ興味を惹かれたようで――レオンさんも一緒に見てくださるのなら、別にお断りはしなかったのかもしれませんね ・ ・ ・ ・ 。

 アズマさんは……恥ずかしいとかはあまりお感じにはならないのでしょうね。でも、「楽しそう」ということは、仰ってはいましたけど――そういう感覚は、お持ちなのでしょうか? 
 まあ、とにかくお兄さまがいて下さって、幸いでした……。

 『プアゾン』のお二人は、特にクリムさんの方は、ロイ司令の前でということをお聞きするまでは少し乗り気でしたし、そのことじたいには、あまり抵抗はないようですね。クリスさまのレスからも、そうしたイメージですし……。
 それにしても、ワイルドさんは、ただただ“興味なし”というのは ・ ・ ・ ・ 。確かに、ご自分でお二人のそういう姿に興味を示すということはないのかもしれませんけど――でも、カムドさんがアズマさんを守って下さるようにも、ちっとも気にしてもくださらないのでしょうか……?

 ユナさんも、初めから結構興味がおありなんですね。「計算済み」とメティファさんが考えていますけど、何か、そういう設定とかありましたっけ……? あと、ユナさんの口調もちょっと気になりました。もう少し、おっとりでていねいな感じでお話しになる気がします。
 危険(?)を察知したことを受けて、その場でユナさんの能力のデータ更新しているのは、とてもメティファさんらしいですけれど(笑)。

 サキさんには……メティファさんも、遠慮したみたいですね。うーん――こっちの方は、若干メティファさんらしくないかも……?
 ロイ司令のためでしたら、どんなに困難なことにも、一生懸命あたるはずですので――まあさすがに、ほんとはこんなお仕事は考えられませんけど ・ ・ ・ ・ (苦笑)。
 でも、実際にも、たとえその内容が一般的には間違ったことだったとしても、自分の任務と決めたら、初めから諦めたりは決してしないで、できる限りはやろうとするだろうと思います。


 そしてまた、イリノアさんとのやり取りに戻って――天界にも、コンビニってあるんでしょうか? アリスさんは、普段から手作りのチョコレートを皆さんに勧めたりなさっているんですね……。

 あと ・ ・ ・ ・ メティファさんの数々のコスプレ……そして、その時の演技(?)……。
 まあでも、メティファさんは大人の女性ではありますけど、顔立ちそのものは、実はかわいらしい感じでもあります(眼鏡で隠しているのと、表情は違いますので、普段は気づかれませんが)ですので、こうした姿になれば、思いのほか、似合うのかも……いえ……やっぱり、無理はあると思いますが――特にブルマですとかスクール水着ですとか、その時のせりふも ・ ・ ・ ・ 。
 イリノア先生も、いちいちの的確で詳細な批評の上に、「あいわかった!……ではないように思うっ!!」なんて、だんだん勢いづいていらして、とりわけ最後のナースさんは、ことのほかお気に召したようですし ・ ・ ・ ・ 。

 ――あ、だけど……これ、わたしが昔○福洞さまで、○原さまのお誕生日にお贈りしたお話も、参考にして下さっているんですよね……? わたしの勘違いでなければ。
 メティファさんが

「お萌えに……なりましたでしょうか?」

などと言っていますし……。どうも、ありがとうございます。


 しかし、こんなにいろいろと披露しても、写真を撮っていいのは、ロイ司令だけなんですね……いいえ、ロイ司令、そんなことまで ・ ・ ・ ・ 。イリノア先生も、そんなことが理由で、アンチロイ派になっただなんて ・ ・ ・ ・ (汗)。

 ――でもとにかく、とてもおもしろいお話でした。


○兄貴さま
 本文はもちろん、名前まで、全部消すことができたんですね。最初、何だか分かりませんでした。おもしろい♪ すごいです。
 でも、兄貴さまにもとても気に入っていただけましたようで、メティファさんも、喜んでいることでしょう――きっと……たぶん……。


○ダイダロスさま
 フェンリルの本部の中は、そういう仕掛けになっているんですか……。そう言えば、お作の『チェンジ!』の中にも、確かそういう設定が出ていましたよね。
 説明にチップさんをあげて下さって、ありがとうございます。でも、レオンさんともども単独では、それを破ることは難しい、そのくらい厳重ということですね。
 まあ、他ならぬフェンリルの本部ですから、その程度は当然なのでしょう。
 それにしても、そうしますと、あのルガールさんは、そんなに強いわけなのでしょうか? いえ、まあ強いとは思いますけれど、サキさんとの比較で、そこまで……?

 ――あ、あと一つ質問なのですけど、サキさんて、いつからテレポートをできるようになったのでしょうか?


○クリスさま
 『プアゾン』のお二人、仮装パーティに出られたことがあるというのは、興味深いですね。どういう状況だったのでしょう?
 それと、そうですね……メティファさんの科白の中にもあったことですけど、コスプレしたからって、自分のスタイルを見直す機会になるかどうかは ・ ・ ・ ・ 。

 あ♪ 今度、“お詳しい方”に、うかがってみましょうか?(笑)

赤黒のクイーンに切り札加えたは、最高のスリーカード
K−クリスタル / 2006-02-23 16:42:00 No.842
>ワイルドさんは、ただただ“興味なし”というのは ・ ・ ・ ・
イヤ、ナンツーか、?キョーミ?ないつっても、
ふたりをゼンゼン心配しないとかそーゆーんではなく
ほんとにピンチだったり、困ってたりしたら、
ムロン、そーそームカンシンではないです 
それほどのコトでわないってハンダンなんで、キョーミないんで
――まー、そーゆーのはジブンの管轄じゃないとも
オモってるとは、おもいますが・・・w

なんで、アズマたんに対するカムドにーさんの、
あらゆるコトから守ってあげよーとゆーよーな
保護者テキなたちばとは、モチロンちがってます

ワイルドはクリム姐さんとノワール姉さんを
ジブンとタイトーの仲間とミトめてる 
ダカラこそ、よけーな口も手も出さない
(口はほとんど、イツも出さんケドw)

デマー、ふたりのアネさんも、ジッサイそんくらいの
ジブンの始末はジブンでつけられる、オトナなワケだし 
ソレで、こーゆーハンノーになるってコトですね


>どういう状況
イヤ・・・あはは・・・
タンにこれ読んで、ポッと思いついただけで、
実わマエからかんがえてたワケじゃないんでつ・・・
イメージとしては、外国の映画ナンカに出てくるよーな
そーゆーパーティー・・・? ヨクわからんけども

でも、ホラ、コノふたりだと、にあいそーでしょ ナンとなく
オトナの女のヒトだし・・・

きっとアレだ プライベートでもそーだが
調査任務かナンカで、そーゆー場に出席した・・・
とゆーコトにしとこー、うんw 
アトは、またナンカおもいついたら


>“お詳しい方”
あー、アノお方ね・・・?w ぜひぜひ、きーてつかあさい♪

Re: 「たおやかな、コ…」
エマ / 2006-03-11 03:26:00 No.853
みなさん、感想ありがとうございます。
ここまで感想がついた掲示板SSもひさしぶりかもw

おおむね好評(?)のようで安心しました。なんでメティファさんがこれほどノリノリなのかというと、ロイ司令の強制でやらせた、という感じになるとハラスメントに近い感じになってしまうので、いっそ自主的な感じになってもらおうという事でした。すみません。
ロイ司令にも、今回あえてマニアなおっさんに徹してもらいました。すみません(爆)

>ダイダロスさん
ツッコミについてはおっしゃる通りで、分かってはいましたがギャグSSにつきノリ優先という事で、あえて無視してしまいました。補足で説明した方が良かったかもしれませんね。

あと、ルガールの強さですが、いくらなんでもそこまでの強さではないです。AS外伝でのサキさんたちの苦戦ぶりが印象を強くしているんだと思うのですが、あれは闘う条件があまりにサキさんたちに不利だった事がやはり強く影響しています。
とりあえず現段階の互いの力の出し具合では、フェアな条件では互いに実力伯仲くらいにアバウトに考えて良いんじゃないでしょうか。
互いに、本気でフルパワーを出したときにどうなるか、は分かりませんが……。持久戦になるとルガールに再生されてサキさんはきついので、やはり短期決戦に持ち込む形になるのかなぁ……。

>みさきさん
大笑いしていただけたとしたら、嬉しいです♪
ここだけの話ですが、今回のSSによるイメージ損害を償うべく、メティファさんをカッコよく出すシチュエーションを今色々と考えています。具体的な予定はまだないのですが、そのうち何らかのSSの機会で出るかもしれません。お楽しみに。

アズマの「楽しそう」という反応についてですが、本人もなんとなく言っているだけで、あまりはっきりそう感じているわけではないです。ただ、感情の発露が未熟ですが、好奇心は旺盛なので、好奇心から来る「楽しそう」なのかもしれません。

>一般的には間違ったことだったとしても……
そうなんですか、ありがとうございます。参考になります。でも、そういう時でも、できるだけ皆には悪い印象を与えないように、表向きは『ドライアイスの剣の鞘』として振る舞うのでしょうね。

コンビニ弁当ですが、これは単に人間界のお弁当屋さんで注文した奴じゃないかなーと思います。そんな感覚で書いたつもりなので……。でも天界にもお店ってあってもよさそうですね。フェンリル以外の広範的な天界のイメージって、そういえばまだまだ薄いですね……。

イリノア先生も、今回はもうギャグSSですからハメを外していただきました。最初はツッコミ役の真人間でしたが、そのツッコミ役ですら最後はアレな世界に旅だってしまうというハジケっぷりがこのSSの魅力です(笑)

>○原さまのお誕生日にお贈りしたお話
あたりです。あのゆきさんのセリフ、印象的でしたので。メティファさんにまたやっていただきました。名付けて、「帰ってきた『お萌え…(以下略』」!w


ちなみに、コスプレでスタイルを見直せるかどうかは、知りません。おらテキトーに書いただけやっちゅうねん!(笑)


さぁて、「たおやかな鋼」の次は、どのSSを餌食にするかな……(え?w

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。