ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
遅れをあやスマイルでごまかすのこと
ノエルザブレイヴ / 2006-03-05 23:08:00 No.849
体が空いたので書けました。遅れまして申し訳ありません。

>公国の話
これ相当狙って書いてますね(笑)。でも面白いと思います。
ポイントはやはり怒りに燃えて落ち着きを失うゆうきですね。多分エマさんかクリスさんの「みさき姉さまをいじめていいのはわたしだけだ」発言からこうなってしまったものと思われますが…。しかし私が思った以上に彼女のキャラは立っていますね。
あと個人的にはひとみの甘えが好きですね。プランとしては彼女には成長の暁には摂政をやってもらいたいなと思っていますゆえ、そういう娘が弱さを見せるのは萌えます(笑)。
最後に、クリスさん、自分に対する評価をあまり高く書くのはやめたほうが良いかもしれませんよ(笑)。

>新年の話
こんなネタがあったのですね…。本編にはあまり興味を示さないでここまで来てしまった私ですが(もはや本家の12人娘の個性に対する記憶すら危うい…いいのかな…)、考えましたね。
それにしても、記憶を失ったというのに妙に冷静かつ文字数の多いセリフをかますご主人様が特にいけてますね(笑)。光彦の場合はどうなのか考える価値はありそうです。

>予告な話
全体を通してみても面白いですが、やはり目が行くのが自分のキャラの挙動です。
ハエの器の小ささ(笑)、アリ親子の真面目さ、ゆうきの抜け目なさ(笑)、なたねの純粋さ、あやの冷静さなど上手く出ていたのではないかと思います。
しかし、これだけのキャラをバランスよく出してまとめるとはやはりクリスさんの観察力は毎回すばらしいものだなと思うのです。
あと、「診察室」連合プランはフェンリル系のキャラを持っていれば参加可能のように思われるので考えても良いかも…(でもそれだとポリシーに反する気がします)。

>コスプレの話
うん、いいですね(笑)。加速度的にバカの世界へと旅立っていく展開が特に(笑)。
こういうのはバックグラウンドの世界がしっかりしているほうが破壊力があると思いますのでそういう意味では「たおやかな〜」の凄さを改めて感じることのできる作品ではあると思います。各個人の反応の違いもしっかりと楽しめましたし。
ロイ氏の考えていることは本当に分からないですね…(「底なし沼のような男」で定着?)。
ちなみに、私の最近のコスプレといえば昨日のチャットにて公開した「魔法教師リリカルなのは先生(http://page.freett.com/noelthebrave/n...)」が相当するものと思われますが、それも指導部の仲間と楽しんでいた結果なのかなと考えるとほほえましいかもです。
最後にダイダロスさんへ質問。なのは33歳・10級神(私は最近「初段」と呼んでます)・教員の場合、特務機関へはどこまで入れるのでしょうか?

まとまりは悪いかもしれませんがこれにて。

来訪者IDについて
ダイダロス / 2006-03-10 23:58:00 No.852
どもです。
BBSでノエルさんに返信するのも、かなり久々のような気がします。僕のほうも出現率が低下してしますし。(汗)


>なのは(中略)特務機関へはどこまで入れるのでしょうか?

結論から申しますと、来訪者ID「制限E」まで、となりますね。
原則として、特務機関隊員で無い者には、来訪者IDしか付与できませんので。

しかし、見習いの教師であるなのは先生が、特務機関に赴く用事があるとは思えないのですが……
現実世界に例えれば、「中学(小学・高校)教師が秘密警察へ何の用がある?」という事になりますから。

ちなみに、特務機関に個人で直接赴いても、(所属する組織を代表して、という場合であってもアポが無ければ)門前払いを喰らうのがオチです。
来訪者IDというのは、主に特務機関との交渉・折衝の担当者に対して発行される物なので、『本部に入場しなければならない理由』が無ければ、発行されないのですよね。
隊員で無い者を本部に立ち入らせる事は極力避けたい、というのが特務機関の本音ですので。


……何か、身も蓋も無い言い方になってしまいましたが、こんなで宜しかったでしょうか?(汗)
ではまた〜

Re: 遅れをあやスマイルでごまかすのこと
エマ / 2006-03-21 03:09:00 No.857
こんばんはー。
あやちゃんスマイル、遅れたときに私も使おうかな(笑)

>公国の話
狙ってるよねー(笑)
みんなの意外な姿が見れて良かったですけど。今回のゆうきちゃんは特に見ものだったかなぁ。いつも悪知恵は確実に成功させるような印象がありますが、逆に失敗してしまっているし。でも、あの怒り方や悔しがり方は、ちょっと私のイメージと違ったりするんですが……。もう少し、女の子らしい悔しがり方の方がいいような…?
「みさき姉さまをいじめていいのは…」はクリスさんが元凶ですよ。たしかw
でも、実際みさきお姉さんをいじめている姿って、想像しずらいですね。いじめると言っても、おそらくは言葉責めと予想(爆)

ひとみちゃんがあんなに甘えるというのも、確かに珍しい・・・でも、たしかまだ15歳でしたっけ。まだまだ甘えていい年ですね。

クリス公太子のナルシストっぷりは、あれはあれで面白いキャラになってるんで逆に良いかもしれませんw

>新年の話
本家12人、懐かしいですねー。最初にらんちゃんを見た時の衝撃といったら、あがががががががw
妙にマニアな知識は覚えているご主人様ですが、今までのご主人様の描かれ方って(最近ではエマステで個性的なご主人様が何人か出てますが)個性をあえて抑えている事が多かったですが、でもこういう部分でご主人様の個性を出してみるのも良いかもしれませんね。
光彦さんだと、やはり虫関係の知識なんでしょうか??

>予告な話
ハエコンビ、ビビりまくってましたね(笑) でも他のこわーい呪詛悪魔たちと違って、そういう所は憎めなくて逆に魅力になっていると思います。ゆうきちゃんのあのセリフは、絶妙でしたね(笑)
フェンリル系との接点についてですが、そうですね…。何らかの形でコラボレーションできれば、ノエルさんのキャラの活躍の場ももっと増えると思うんですが…。
イリノアさんはフェンリルとはある程度距離をとった立場ですし、またサキさんなどもたまに一般の守護天使の訓練の仕事をしたりしますから、そこらへんでなんとかできるかもしれません。

>コスプレな話
もう、基本的に私はギャグSSはこんなのしかかけません。勢い重視ですw
そうですね。元のお話がとても深いシリアスなものだったのと、あとメティファさんのイメージが冷静、思慮深く、どこか捕らえ所の無い印象だったので、あえて崩してみたら面白いかな、と思ってやってみました。正直、ここまでウケるとは思ってなかったですが・・・。
ロイ司令に関しては…何か腹黒い事を考えてるんだろうなーと思ったら、そんなコトかー!!という崩し(笑)

>隊員で無い者を本部に立ち入らせる事は極力避けたい
ノエルさんのキャラや他の非戦いもののキャラと接点を持ちづらいのは、ここにあるのでしょうね。フェンリルの性質からすると仕方のない事ですけど……。
フェンリル隊員のそれぞれ非番中の時なら、非戦いもの系のキャラと接点が掴めるかもしれませんね。任務中の真面目だったり冷徹だったりする雰囲気から一変、オフの時には意外な顔が見れたりして……?

いいですね。なんかインスピレーションが湧いてきた。そのうちちょっと書いてみよう。

伏線?
i / 2006-03-24 02:03:00 No.859
でも、いくら秘密警察でも主計や事務・広報の為の出入りは必要なわけで、ゼロには出来ないのでは?

『本部に入場しなければならない理由』が無ければ、発行されない』
のであれば、裏を返せば、

「発行される理由を作れば入れる」

という事とも言える訳で。

&一括して通過用のIDをレベルごとに指定して「発行しないと移動不可」と言う形だと
襲撃する側からすると侵入の段取りが組みやすいうえに、
組織内でパニック障害起させるとものすごく脆弱になりそうな気が…

iさんへ
ダイダロス / 2006-03-25 23:16:00 No.860
iさん、始めまして、でしょうか?
このようなカキコをする前に、せめて挨拶くらいはお願いしたいです。


>主計や事務・広報の為の出入りは必要なわけで

主計・事務の要員は、事務官ID(制限D)が発行されていますよ。物品の納入は、彼らによって行われています。というか、下に設定資料がありますけど……
広報を行う部署は存在していません。そもそも、大多数の天界住人(二級守護天使以下)に対しては特務機関の存在自体が秘密な訳ですから。


>襲撃する側からすると(以下略)

えっと……???
襲撃って……一体何処の誰が???

確かに特務機関を敵視する者は多いですが、それは『ロイ司令とその手法』に向けられる場合が圧倒的多数です。
特務機関の必要性は、全ての権力機関が認めています。また、最も敵対的な天界組織であっても『天界にとっての必要悪』という評価になっています。
ぶっちゃけ、日本の警視庁の刑事部と公安部の武力衝突、という自体並に『有り得ない』訳です。天界の他の機関からの組織的襲撃なんて事は。それこそ、クーデターでも起こらない限り。
一般の隊員・職員であれば『天界』の『役所の世界』に所属する者同士、という連帯感もありますので(一部、無い者もいますが)、『天界を守る手法の違い』という認識の者が多数ですね。



では、IDを持つ者が不正侵入を試みた場合に関しては……

すみません、時間が無いので、これは後日に追記という形にさせて頂きます。



追記(3/27 0:06)

では、IDを持つ者が不正侵入を試みた場合ですが、これはゲートにて阻止される可能性が高いですね。
なにしろ、ゲートは特殊な防弾ガラス製の自動ドアで各階二ヶ所しか無い上に、四六時中監視されていますから。

ゲートを強行突破しようとした場合、本部全体に警報が鳴り響くと同時に、侵入者のいるゲート近辺は鋼鉄製シャッターによって遮断されます。
また、窓からの侵入も事実上不可能です。全ての窓は防弾ガラスの二重窓である上、完全な嵌め殺しで開閉できないので。
無論、ある程度の実力者であれば、そんな障害は自力で排除できるでしょうが、これら(シャッターや防弾ガラス等)は、基本的に『敵を足止めする』事を想定しています。

つまり、反則レベルの実力でもない限り、数十秒かそこらでシャッターを破壊する事は困難。シャッターで敵が足止めされている間に、本部に詰めている・非常召集を受けた非番の隊員が駆けつけてくる、という寸法です。


なお、特務機関隊員が不正侵入の手引きをした場合、その隊員は有無を言わせず『通敵反逆罪』で軍法会議にかけられ、裁かれます。『通敵反逆罪』の裁判における裁判長は司令。刑は、無期懲役又は死刑。
もっとも、この罪状を用意しなければならないような事件が起きた事は無いですし、特務機関内部のゲートを強行突破しようとする不心得者も、未だに出てきていませんが。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。