I Believe In Yukikoの掲示板(岡田有希子)
新規
過去
ヘルプ
管理
ユッコ紹介ブログへ
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
東京の縁の地めぐり
リベロ /
2009-08-25 20:05:00
No.334
作成者様、ユッコファンの皆さん、こんにちは。
昨日の夜、初の東京縁の地めぐりから帰って来ました。
実際に自分の目でユッコが歩いていた場所を見、空気を感じる事は、以前から自分の望みであったので一泊二日という短い滞在ではありましたが、本当に行く事が出来て良かったです。
慣れない土地の為、何かと効率が悪かったこともありましたが、東京の道が意外とアップダウンが多く、歩き回るには結構ハードでした。でも、好きな事なら苦にならないものですね。
とは言うものの流石に四谷の大木戸ビルが見えた時には命日の時同様、昔を思い出してしまい足が重くなってしまいました。
ただ当時中三で実物のユッコを見たことが無い自分にとっては別世界というか夢の中の存在であったユッコが、本当にリアルな存在として更に認識できたのも事実です。
だから今は、またユッコを感じに行きたい!そう思っています。
Re: 東京の縁の地めぐり
kokoro /
2009-08-25 22:51:00
No.335
リベロさま、こんばんは、四谷の大木戸ビルはまだ健在なのでしょうか?・・・私も近いうちに、仕事の打ち合わせに近所の出版社に行くのですが、寄ってみようか迷ってます。すぐ隣の様な場所なのですが、やはりリベロさまの様に「足が重くなってしまいます。」いざその状況になるとやはり、想うところがあり感情が込み上げて「勇気がいりますね。」でも、私も勇気を出して行ってみるつもりです。これで見納めになってしまうかも知れないので。
Re: 東京の縁の地めぐり
リベロ /
2009-08-26 00:25:00
No.336
kokoroさま、はじめまして。
大木戸ビルは健在でしたよ。ただ、外観はそのままでしたが、中では改築なのか工事が行われているようでした。大木戸ビルはユッコフレンズの大和魂さんから聞いていたとおり、他のビルより低く、思っていたより小さいビルだなぁというのが率直な感想です。
大木戸ビルには辛い記憶もありますが、彼女が本当に生きていたということも感じることが出来る場所だともいえると思います。ぜひkokoroさんも勇気を出して行って来てほしいと思います。
Re: 東京の縁の地めぐり
kokoro /
2009-08-26 11:29:00
No.337
リベロさま、「大木戸ビルの近況報告」有り難う御座いました。私も勇気を出して行って見ます!「ユッコを感じられる大切な場所ですよね」・・・私も当時の大木戸ビルは近くに、通っていた稽古場が有ったので承知していました。「当時は回りに高いビルが無く、大木戸ビルが“ベンチマーク”に成ってましたよね。」今ではビルの間に申し訳なく佇んでいますね。こういった景色の変化を考えると「あれから時間が随分経過したのが判りますね」・・・
お礼
作成者 /
2009-08-26 21:15:00
No.340
リベロ様、kokoro様、書き込みありがとうございます。
四谷四丁目、サンミュジークは感慨深いところです。
また、今のあの場所ことをお伝えくださってありがとうざいます。
工事ですが・・・どんな風になってもやっぱりとても大切な場所ですよね・・・。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
昨日の夜、初の東京縁の地めぐりから帰って来ました。
実際に自分の目でユッコが歩いていた場所を見、空気を感じる事は、以前から自分の望みであったので一泊二日という短い滞在ではありましたが、本当に行く事が出来て良かったです。
慣れない土地の為、何かと効率が悪かったこともありましたが、東京の道が意外とアップダウンが多く、歩き回るには結構ハードでした。でも、好きな事なら苦にならないものですね。
とは言うものの流石に四谷の大木戸ビルが見えた時には命日の時同様、昔を思い出してしまい足が重くなってしまいました。
ただ当時中三で実物のユッコを見たことが無い自分にとっては別世界というか夢の中の存在であったユッコが、本当にリアルな存在として更に認識できたのも事実です。
だから今は、またユッコを感じに行きたい!そう思っています。