ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
東京へ
Zzz / 2009-09-17 19:27:00 No.429
久しぶりに東京へ行ってきました。
度々行っているのですが新宿、四谷は十数年ぶりです。
時間があったので新宿駅から四谷まで歩きました。
歳をとったのか前より距離があるなって感じまたまわりの建物もだいぶ変わりあれから時間が経ったんだと実感しました。
ビルの色も塗り替えられあの場所も花壇になっていました。
前に来た時ははファンと思われる方がおり手を掌わせておられたこの場所大きな交差店での信号待ちの車や歩行者の目が気になったのですが手を掌わせてきました。
やっぱり当時の悲惨な現場やうずくまっているファンのことを思い出し当時の私とだぶり何ともいえない切なくなりました。
私はビルやあの場所はあまり好きではないのですぐにその場を後にし今度は原宿に行きました。

お礼
作成者 / 2009-09-18 00:42:00 No.430
Zzz様、書き込みありがとうございます。
四谷4丁目に行って来たのですね。どうでしたか・・・
当時と前の道も変わっていると思います。
そして、サミュージックも移転しビル自体はどうなっていくのでしょうか・・・・

http://yukiko-okada.hp.infoseek.co.jp/

Re: 東京へ
Zzz / 2009-09-25 21:55:00 No.442
今度は原宿、青山に行きました。
駅から竹下通り、表参道を通り南青山に着きました。
以前にも南青山に行ったのですが場所がわからず諦めて帰りましたが今回は迷わず行くことができました。建物は昭和の匂いがするちょっと古いデザインの建物でしたでも私は何か懐かしく思えました。部屋に行こうと思ったのですが住民に迷惑がかかると思いやめておきました。外から見る感じであまり住んでおられる方はいないように感じ部屋の障子が破れている所が見えちょっと中は寂れているように見えました。概観や共有部分はメンテされているようできれいでした。しばらく建物を見て数ヶ月住んでいて色々な出来事があった建物、気のせいかもしれませんが悲しい思いが残っているように思えました。下町育ちの私にとって青山はとてもきれいなのですが何か冷たく感じここに一人で住んでいたと思うとどんなに寂しかっただろうと・・・

Re: 東京へ
Zzz / 2009-09-26 00:36:00 No.444
東京の最後は私の大好きな上野、浅草です。
ここは私が東京で初めて泊まった所で私の育った街によく似ていて昔からあまり変わらない昭和の街です。
浅草寺までだいぶん距離があるのですが歩き途中、アーケードの中のマルベル堂で佳代ちゃんのブロマイドを買いました。
彼女のデビューしてまもないと思いますがとても懐かしく心が閉めつけらるようで何ともいえない気持ちになり
今、生きていたらどうだったろうと・・・
その後名古屋に帰りました。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。