LINEのオープンチャット
友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:21:53 No.109
オープンチャットについてお話しましょう。
何のオプチャ入ってますか?
おすすめやあるある話しましょう。

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:24:54 No.110
入ったりでたりしてる
気になることがあると入るんだけど、通知が邪魔になると出る

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:25:32 No.111
100人ちょっとのオプチャに入ってるけど、発言してるのいつも同じ人たち。2回ぐらいだけ発言したことあるけど、なんか続かなくて辞めた

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:25:49 No.112
入るための条件とかがたくさんあるグループは、なんか入りづらい

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:26:15 No.113
最近変な人が勝手に乱入する

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:26:46 No.114
飲み仲間募集してるところ入ってる
タダ飯食べられるし楽しいよ

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:27:16 No.115
サービス始まってすぐは結構楽しかった
今はローカルルールみたいなのあるとこ多いし
途中参加しづらい雰囲気ある。
部屋作ってもあんまり人集まらないしね

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:27:38 No.116
地元の市の雑談みたいなのに入ってる
ほかにも小説書いてるからその雑談も

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:27:53 No.117
県や地区のに入ろうかな〜と思うけど、なんかどこ住みとか記入求められるのが嫌で結局入ってない

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:28:05 No.118
みんな関係ないハッシュタグまでつけてて、目的のグループが見つかりにくい。なんなんあれ。

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:28:42 No.119
ゆるちゃんのオープンチャットは?

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:29:09 No.120
育児系はヤバいところが多い。
多分田舎の中卒ヤンママとかが仕切ってると思う。
何百人もいるのに普通に子供の顔画像あげたり自分のプロフ画でさえも実際の顔だったりしてなんか民度が低い。
旦那の愚痴とか節約ばっかりで抜けた。

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:29:41 No.121
最近デビューしたけど、幽霊メンバーで一切出てこない人とかよく出てくるんだけどヤバそうな人とかいて、どう振舞っていいかわからん

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:29:59 No.122
グルメと地域のに参加してる。

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:31:12 No.123
みんなでYouTube見れるから好き

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:32:02 No.124
ワイは好きな音楽グループのに入ってる。
最初はワイともう一人だけだったのに今は10人以上
たまにつぶやくだけで、結構過疎ってるw

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:32:36 No.125
一時期ハマってたけど、だんだんコメ少なくなるし、一部の人が話してるだけで通知溜まってくから抜けた

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:33:00 No.126
好きなグループのに入ったけど
決まった人たちだけ話してこちらは無視とか多いから退会した

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:36:01 No.127
コナンの2つのオプチャに入ってる

一つ目は荒れないし管理人はしっかりしてるしコナンの話しかしないから盛り上がってる時は盛り上がるし1回冷めると次まで冷めてる

もう一つのオプチャはほぼ管理人とか仲良し同士で喋ってて作ったルールに厳しいくせに自分らもルール違反しとるし、入って
管理人が挨拶してルール書いてるノート読んで合言葉入れてください!ってしないとするまでメンションしてくるし強制退会される

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:36:24 No.128
美容系のオプチャ入ってる

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:37:01 No.129
そうそう
それ以外の人がコメントしても無視とかあるね

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:38:17 No.130
めんどくさかった。なんか年齢層が高めなのに入ったら入力が早いとかレスが早いとか文句を言われた。一回、抜けたら悪口かかれてなんか嫌になりやめた。

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:38:34 No.131
なんかハブられてる?みたいな気持になる
やってて楽しくないし会話できないなら意味ないと退会

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:40:41 No.132
小学生、中学生が多い
くだらない内輪揉めし始めて通知が半日で+999にまでなったからウザすぎて即抜けした

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:41:02 No.133
何のオープンチャット入ってたの?
俺が入ってる所は子どもっぽい人いなさそう

俺が気付いてないだけかな

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:41:22 No.134
悩み相談系のオプチャは中学生ばっかり

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:42:03 No.135
食べ物の名前のところ入ってたw

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:42:17 No.136
怖い話のチャット入ったけど全然機能してないよ
大人数なんだから挨拶不要ってなってるのに挨拶やスタンプ連打が多くて、投稿してくれた話が全部流れていく…
意味なくてやめた

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:43:17 No.137
作ったら入る人いるのかな?
いるならつくるけどw

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:43:38 No.138
ちょっと入りたい

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:43:53 No.139
入ろうかな!

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:44:06 No.140
少人数だったら入りたいかな

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:44:51 No.141
逆に人数集まらなさ過ぎて盛り上がらなかったらごめんな。

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:45:47 No.142
語学勉強しよう!みたいなグループがあって1日だけ入ったよ。

何百人もいるグループの中で活発に話すのは1対1でどんどん既読がつくみたいな感じでやりにくすぎてやめた笑。

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:46:05 No.143
怖じ気づいてしまい使えない

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:46:24 No.144
3つ使ってたけど2つはリーダー?みたいな人が消しちゃって無くなっちゃった。芸能人のやつに入ってたんだけどテレビとかラジオの出演情報が知れて便利だし、好きな人同士で交流できて楽しかった。

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:46:50 No.145
趣味のやつでほぼロム専。
グルメ、音楽、仕事

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:47:10 No.146
嵐の入ったけど
何回も同じ内容を自慢する子がいてつまらなくてやめた

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:47:36 No.147
音楽のはすぐケンカ始まる
荒らす奴がいる
中学生とかもいるからね

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:47:51 No.148
人数が多いあるチャットに入ったけど特定の人たちがずっと会話してて入っていきにくい。
途中で話の流れを変えるのも悪いなって思うし。
だからやめた。

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:48:17 No.149
ひとつだけ趣味ので入ったんだけど今全然動いてない
あんまり動かない感じではあったけど
そんなもんなのかな?と思ってる

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:48:35 No.150
とある漫画のオープンチャットに入ってます。周りでは話す人がいないから、結構本気で語り合えて楽しいですよ

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:49:09 No.151
前に入ってたけど色々あってやめた。

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:49:49 No.152
オープンチャット 利用してるけど、ゆるちゃんの方が気楽。匿名だしね。
オープンチャット も匿名(名前は自分で設定)だけど、それなりのリテラシー守らないといけないから。

地域グルメのオープンチャット 入ってるけど、なにげマウントとかあるし。

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:51:48 No.153
地域の災害情報メインのやつに入ってる
近くに知り合いがいないからローカルな情報が多く入ってくるのが助かる

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:53:12 No.154
チャットルームによっては中学生や高校生ばっかりだったりするね
なんかノリが違う所入っちゃったな…ってすぐ退室。

同世代コミュとかのほうが話合うのかな〜

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:53:36 No.155
結構トークが流れてっちゃうって感じた
その時の会話の流れに乗れたらいいけど、自分が投げた質問にスルーされる事が多いと「もういいかな」と思って抜けちゃう

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:53:50 No.156
わかる。
大勢いると流れちゃうんだよね。
だから少数派がいい

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:55:40 No.157
私が入った所は400人くらいメンバーいて、新しい人もどんどん入ったり抜けたりでゴチャゴチャしてる感じだった
挨拶もしたほうがいいのか、色んな人が挨拶したり返したりしてるとそれだけで通知の数字も多くなるし…(通知は鳴らないようになってるけど)

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:56:41 No.158
暇人と底辺の集まり
色んなルーム覗いたけど間違いない

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:57:05 No.159
なんかことごとくコメントスルーされたから辞めた

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:58:13 No.160
オープンチャットは仕様がちょっとグループLINEと似てるからスルーされると寂しいよね
ハンドルネームとは言え一応名前もあるし

ゆるちゃんは匿名だし思った事気楽に書き込めるし、程よい距離感でいいのかも。

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:58:52 No.161
入ってみたけど
よっぽど時間ある人じゃないと無理だね。
趣味のグループなら乗り遅れて
後から見ても
情報としてプラスになるけど
雑談グループは乗り遅れたら
もう入ってるメリットなくない?

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 21:59:15 No.162
多肉植物のオープンチャットに入ってるよ。
多肉の育て方相談したり、買ってきた多肉の写真載せたり、寄せ植え作ったよーとか、楽しく使ってる。

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:00:22 No.163
失恋した時、ちょっと使いました。
同じ境遇の人と語り合うって、現実ではなかなかできないから
助かったし立ち直り早かったよ。

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:01:19 No.164
mixiのコミュニティみたいな感じ?

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:01:53 No.165
雑談系のチャットは最初の挨拶とかあったほうがいいのかもだけど、情報交換の部屋で新規の人が挨拶してそれに何人か返してってなるとトーク欄ゴチャゴチャなるよね
『挨拶禁止』って部屋もあるし、そのほうがいいのかも?

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:02:08 No.166
穏やかに雑談したい。

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:02:22 No.167
スルーとか気にするかまってちゃんには、オプチャは厳しそう

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:03:55 No.168
大抵、喧嘩があるよなオープンチャットは

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:04:07 No.169
一部の人だけ盛り上がって他は発言しない

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:04:33 No.170
冷静そうに見えて攻撃的な人多い

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:04:53 No.171
一瞬だけ子育てのオプチャ入ったけど、ゆるフェスとかいってマルチ絡んでるイベントの広告とかしてきてうわーって思って抜けた

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:05:08 No.172
オプチャって民度低いよな

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:06:00 No.173
ネット交流できるところって全部そうだろ。
まともそうに見えるところでもやばい人いたりする。
やっぱ顔見えなくて誰でも気軽に入れるところはそうなる。
いい人であったとしても視野や知的レベルがやばすぎて話が合わなかったり。

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:07:07 No.174
5chやガールズちゃんねるとかここだって民度低いのにオープンチャットが民度高くなるわけがない

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:07:42 No.175
みんなで食事しよう系のオプチャ入っていたけど
一食一万以上みたいなのをしょっちゅう食べに行っている人たち多くてついていけなくて卒業した
朝昼晩で五万くらい使っている人も
さすがにおなかいっぱい

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:08:24 No.176
地元のオプチャは癖強い人いるけど
いろんなイベント情報知られてありがたい

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:09:00 No.177
骨格ストレートのオープンチャットに入ってた!
有益だったけど服爆買いしてしまうから抜けた…

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:09:20 No.178
更新があった時に気になる書き込みがあれば自分も反応したり書き込んだりするけど普段は放置してる
大抵が自分には興味ない話題で盛り上がってるから勝手にやっててって感じで、こっちも大人数の人と話すの苦手なものでちょっと引いて見てる

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:09:47 No.179
中学受験のにいくつか入ってる。塾や学校ごととかテーマが細分化されてるからあまりテーマにブレることなくためになる情報があげられていて助かる。ただ、1、2ユーザー、おかしな人が登場して退会させられてたけど、やっぱり変な人はどこにでもいるんだなと思った。愉快犯ならいいけど(よくはないけど)受験で病んでしまっていた人なら怖いなと思った。

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:10:05 No.180
通知オフにしてるけど開く度に400とかトークが進んでる。とてもじゃないけど見てられないしすぐ退室した

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:11:13 No.181
ゲームのオプチャに入ってるけど今のところモメ事なしです
匿名のようで完全には匿名ではないから皆さん節度を持ってコメントしてると思います

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:11:33 No.182
新規に冷たい人ってどこにでも一人はいる気がする

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:11:58 No.183
オプチャはガキが多い

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:13:06 No.184
あまり使ったことないな。
入院中で暇な時に「入院中の人集まれ〜」みたいなオプチャ入ったけどそこまで盛り上がってはいなかった。

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:13:49 No.185
かれこれ3年近くなるオプチャあります

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:14:12 No.186
ほぼ放置になっちゃってる

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:14:43 No.187
複数のオプチャで同じ質問をすることをマルチポストと言うらしいんだけど、新規の人が質問したら他の人がマルチポストはやめてくださいって言ってて、怖って思った。
他のオプチャわざわざ確認して注意するって暇人だな。

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:15:03 No.188
たぶん、同じ人が2、3個部屋入っているから見れるんだろ

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:15:42 No.189
居心地良かったオプチャに新しい人入った。
自分語り連投、子供自慢連投、男性いるっぽいのに生理始まったとか◯日め辛いとか。抜けようかと思いつつ新しい人はすぐ退室するから様子見してるけど不快で仕方ない。

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:16:13 No.190
居住地のオプチャ入ってるんだけど、たまに全然関係ない話題振ってくる人いて別に放っておけばいいのに、それって〇〇市と関係ありますか?ってわざわざ注意する人ウザい。
今までにも関係ない話題とかたまに出てる時あったのにその人だけ注意されてなんだかなーって思った。

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:17:36 No.191
いくつか入ってたけど、挨拶無視されたと勘違いして
「くそばばあ」と暴言吐く奴とか、ネカマとか、管理人なりすましとかがいて、自分もトークしなきゃならない場所は全て退会した
ネカマとか管理人なりすましとか誰得なのか

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:17:56 No.192
管理人が低能だと、自分の気分ですぐ強制退会させられるからまじでイライラする

自分の都合で退会させんな!!

自分で作ろうにも中々集まらないし、難しい

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:19:57 No.193
やってるがほとんど会話することなくスルー

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:20:15 No.194
オフ会行ったりしましたよ〜
引っ越してきて友達いなかったし楽しかった

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:20:53 No.195
Twitterとかよりも情報が早いときもある

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:21:25 No.196
趣味のやつで入ったけど見てるだけになってる

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:22:35 No.197
懸賞のオープンチャット入りたいんだけど承認されない

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:23:41 No.198
不妊のやつと株のやつ入ってる。どっちも疑問があれば誰かしら返信してくれるし、ワイは滅茶苦茶重宝してる。

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:24:27 No.199
初心者歓迎って書いてあるところに軽い気持ちで入ったら、最初にノートにプロフィール書くとこ、新規さんには必ず挨拶、ロム専禁止などなど細かく独自ルールあったりしてびっくりした
その割に特定の人たちが話してるだけで会話に入りにくいし
ゆるひまちゃんねるみたいな掲示板とは全然違う

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:24:48 No.200
しまむらのオプチャに入ってるけどすぐ荒れてる。
スルースキル無さすぎでしょと思いながら見てるわ。

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:25:38 No.201
あるグループのファンなので、ファンが集うオプチャに入っています。
今のところ平和ですよ。

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:26:17 No.202
好きな海外ドラマのオプチャ入ったんだけど、
最新エピソード放送したにも関わらず、結局グループ内でネタバレしちゃうからで全然語れなかったwww
みんなそろって、言わないでおきますね!今回ドキドキしました!ばっかりでつまらない
Twitterの方が自由じゃね?と思ってそっと退出したよ

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:27:45 No.203
趣味ので参加したことあるけど変な人が入ってきて抜けた。
しばらくみんな優しく答えたりしてたけど、その変な人が熱く語るにつれみんな発言しなくなってしまったので…

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:28:36 No.204
最寄駅のオープンチャットに入ってる
新しくオープンするお店の情報などがはやいのでなんとなく見てる

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:29:35 No.205
子どもの習い事関連のオプチャ入ってる
発言する人はやっぱり子どものレベル高い人だなぁって印象

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:30:58 No.206
地元の女の子だけが入れるオプチャに入ってて、みんないい人そうで雰囲気は良かったんだけど、受け身な印象を受けた

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:32:06 No.207
うわ…LINEのオープンチャットなんて元々馬鹿発見機なのに、使ってんの?

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:34:37 No.208
盛り上がるのは最初だけ

友達の友達の名無しさん / 2024-04-27 22:36:51 No.209
すごく暇な時に誰かとしゃべりたくて見てみたけど、内容薄い会話しかしてないし、内輪だし、人いないしで、使う気にならなかった。

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
Imgurと連携して画像をアップロードします。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。