野々村節早速全開(笑)
こば / 2025-08-06 17:59:04 No.11587
ミラクル3さん
こんばんは。
いよいよ始まりましたね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce2...
「7イニングだけはやめてほしい!7イニングになったら、もう野球見ません」

教員は退職したので、尚の事歯に衣着せぬに拍車は掛かってきたようで…

https://news.yahoo.co.jp/articles/17e...
試合の方は
「うちは左のカーブが全く打てない。一番やられるパターン。きりきり舞いされると思います。」
の読みに反して?二桁安打で久しぶりの勝利だったようですが。

次戦の仙台育英戦について
「大横綱。うちはふんどし担ぎ」
だそうです(笑)

いつまでも頑張ってほしい。

ミラクル3@管理者 / 2025-08-06 21:47:00 No.11590
 こんばんは、こばさん。

 いよいよ夏の甲子園が始まりましたね。今日は4試合を堪能しました。

 野々村節、痛快ですね。他の監督にも7イニングは大反対との声を挙げてほしいです。

 野々村監督は、流行りの言葉で言いますと無敵の人になったので、言いたい放題というわけですね。

 野々村監督の声を聞きたかったこともありまして、第2試合は開成を応援していました。野々村監督の心配は結果的には杞憂に終わったわけですね。

 次戦の仙台育英戦についての発言には、私も吹き出してしまいました。確かに勝ち味は薄いですけど。

 それでは、この辺で失礼します。野々村監督には、あと数年は頑張ってほしいですね。

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。