疲労困憊の2日目終了…ー。ー;
てんてん / 2025-08-06 21:45:55 No.11589
ミラクル3さん、こんばんは。

いやー、時間切れは心臓に悪い…
選手の治療で、試合が中断するたびに、継続試合が頭をよぎりました。

はっきり言って、継続試合の悪用としか思えません。
2021年の東海大菅生のように、雨で悲劇を生まないためのルールだったはずでは?

さすがに、開星の野々村監督も改悪ルールを愚痴ってました。
選手だけでなく、遠路から来た応援団や、お金を払ってる観客のこと全く考えてない!

さて、明日ですが、特に午前中の予報が良くないです。
ちなみに、明日からはまた「朝ドラ」トラップに戻っちゃいます。
夕方には雨が止むかもなので、ひょっとしたら夕方の部だけ実施するかもしれません。

それにしても、今日はいろんな意味で疲れました…

ミラクル3@管理者 / 2025-08-06 22:35:13 No.11599
 こんばんは、 てんてんさん。

 時間切れは心臓に悪いですね。何度も何度も時計を見ました。

 継続試合を導入した理由は、雨で悲劇を生まないためのルールだったですよね。それが絵空事になっています。

 継続試合になったら、応援団や観客が気の毒です。高野連はその辺のことを全く考慮していないとしか言い様がありません。

 明日の午前中は大雨のようですね。午後から天気は回復とのことですから、夕方の2試合だけ行って、午前の2試合は4日目に組み込むかもしれませんね。

 明日からの朝ドラトラップに戻って怒り心頭です。何のためにサブチャンネルがあるのでしょうか?

 それでは、この辺で失礼します。私も今日は疲労困憊になりました。

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。