ミラクル3新掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
DANGER!
JavaScriptを有効にしてください。
×
7回制について 堀内氏
老野球ファン
/
2025-08-09 16:37:27
No.11635
はじめまして、私も反対ですので
元読売巨人堀内氏の6月のブログから抜粋です。悪太郎選手時代は好きではありませんでしたが見直しました。
アンケート実施前に
俺の回答は
ここに記しておこうと思う。
高校野球の7回制
堀内は「反対」です。
9回というのは
野球の「いろは」ですよ。
甲子園の炎天下のプレイなど
球児の健康対策などが変更の目的というのであれば
延長はタイブレーク制
コールドゲームを適用する
などはあっても
それら考え方の基本は
「9回制」であるべき。
物事には
時代によって
変化していくところと
時代にかかわらず
守っていくところが
あると思う。
体の未熟な小さい子供たちが
プレイするならまだしも
高校野球以上は
「野球」というスポーツであり
9回制は野球の「一丁目一番地」
それを崩してまで
やることではない。
俺はそう思っています。
そういえばアンケートの結果はどうなったのでしょうかね。
パス削除
削除キー
削除実行
ミラクル3
@管理者
/
2025-08-09 21:59:24
No.11637
こんばんは、 老野球ファンさん。初めまして。
堀内氏のブログのご紹介、ありがとうございます。
堀内氏が7回制に反対であることはベースボールマガジンのコラムで知っていましたが、ブログは読んでいませんでした。
まさにド正論ですね。高野連の連中に是非とも読ませたいです。
高野連はアンケートに結果をひた隠しにしているようですね。ほぼ全てが反対意見だったからではないかと思っています。
それでは、この辺で失礼します。7回制だけはあってはならないです。
パス削除
削除キー
削除実行
コメント
必須
最大1000文字まで(残り
1000
文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
名前
最大10文字まで。省略可能。
削除キー兼なりすまし防止(トリップ)
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。
返信
元読売巨人堀内氏の6月のブログから抜粋です。悪太郎選手時代は好きではありませんでしたが見直しました。
アンケート実施前に
俺の回答は
ここに記しておこうと思う。
高校野球の7回制
堀内は「反対」です。
9回というのは
野球の「いろは」ですよ。
甲子園の炎天下のプレイなど
球児の健康対策などが変更の目的というのであれば
延長はタイブレーク制
コールドゲームを適用する
などはあっても
それら考え方の基本は
「9回制」であるべき。
物事には
時代によって
変化していくところと
時代にかかわらず
守っていくところが
あると思う。
体の未熟な小さい子供たちが
プレイするならまだしも
高校野球以上は
「野球」というスポーツであり
9回制は野球の「一丁目一番地」
それを崩してまで
やることではない。
俺はそう思っています。
そういえばアンケートの結果はどうなったのでしょうかね。