録画は難しい… ー。ー;
てんてん / 2025-08-16 19:06:56 No.11712
ミラクル3さん、こんばんは。

今日も在宅観戦でしたが、念のため全試合を録画するようにしているのですが、
第1試合の冒頭部分の録画をミスってしまいました…
朝ドラが終わる8時15分に総合で中継が始まると思いきや、なぜか米露首脳会談がぁ。
しかも、高校野球はEテレで8時10分から中継がすでに始まっていたようです。

今大会は2度ほど、大雨によるチャンネル変更がありましたが、
チャンネル変更があるだろうと事前に予測できていたので、事なきを得ました。
でも、今日っていつの間に、編成変更になったのでしょう? もしかして直前??
ちなみに、ミラクル3さんは、8時10分からEテレで視聴できました?

あと、今日の抽選ですが、第4試合の勝者が休憩時間を確保するために第2試合に入る
ことが事前に決められていたようですが、そんな運用、過去にありましたっけ??

京都国際がどこに入るか、楽しみにしていたら、別井アナが山梨学院との対戦が
自動的に決まったと言ってたので、何か拍子抜けしました… ー。ー;

ミラクル3◆58d95f / 2025-08-16 20:35:55 No.11714
 こんばんは、 てんてんさん。

 それはハガかったですね。お気持ち、お察しします。

 NHKでの録画は本当に難しいです。朝ドラトラップ、ニューストラップ、国会中継トラップなどがあるうえ、中継開始時間がけっこうランダムですので。

 大雨によるチャンネル変更には、録画していたサラリーマンの人は絶叫マシーンになったでしょうね。

 今日はBS・朝日4Kを8時から8時半くらいまで観てからEテレにチャンネルを変えました。1回裏の攻防が長引きましたので。

 第4試合の勝者が休憩時間を確保するために第2試合に入ることが事前に決められていたのですか。そんなことは聞いたことがありませんので、今年からでしょうね。

 しかし、それでは抽選の意味がないもいいところです。高野連はやることなすこと、センスのないことばかりとしか言い様がないです。

 別井アナのその実況は聞き逃しました。トイレに行っていたからだと思われます。

 それでは、この辺で失礼します。かつてのその都度抽選が懐かしいですね。

てんてん / 2025-08-16 21:37:36 No.11715
ミラクル3さん、早速の返信ありがとうございます。

今日の抽選ですが、いろいろ調べましたら、今年から運用されることになったようです。
休憩時間の確保って…ww

では、気を取り直して今日の抽選の流れをもう一度、整理すると、
①関東一高と創成館の勝者→準々決勝の第2試合に入ることは事前に決定済み
②まず、今日の最初の勝者、日大三の抽選の結果、準々決勝の第2試合の3塁側へ

この時点で、山梨学院と京都国際が、準々決勝の第1試合に入ることが決定!
なので、次の勝者、山梨学院の抽選は、1塁側か3塁側の抽選をしただけのようです。

この運用を明日にあてはめると、明豊ー県岐阜商の勝者は自動的に、
準々決勝の第4試合になることが既に決定済みなんですね… つまらん抽選です!

正五角形 / 2025-08-16 21:55:42 No.11716
こんばんは、横から失礼します。
NHKの録画失敗の問題ですが、自分は全録(チャンネル録画、まるごと録画)機能のあるレコーダーを購入して、NHK総合とEテレ、Eテレサブチャンネルの3局をまるごと録画するようにしています。

後から高校野球放送部分だけレコーダーのHDDに保存すれば良いので録画失敗のリスクも少なくストレスフリーです。
全録機能つきレコーダーも最近はそこまで値が張るわけでは無いので、買い替え時にはぜひご検討いただければ幸いです。
(最近はブルーレイディスクの生産が縮小傾向にあるのでレコーダー→BDへのダビングと保存がむしろ悩みの種です)

てんてん / 2025-08-16 22:59:22 No.11722
正五角形さん。

録画レコーダーの詳細ありがとうございます。
早速検討してみたいと思います。

ミラクル3さん。
明日の抽選も要注目ですね。
↑で書いたように、明豊ー県岐阜商の勝者は、自動的に第4試合になるでしょうか。

てんてん / 2025-08-17 16:01:06 No.11725
ミラクル3さん、こんにちは。

【追記】現在、第3試合が終了して、抽選結果が出たところです。

あら、準々決勝の第4試合が、沖縄尚学ー東洋大姫路に…
明豊ー県岐阜商の勝者には、「休憩時間の確保」という謎の配慮はなし。
う~ん、高野連は昨日の関東一と創成館の勝者にのみ、配慮した模様… 何じゃそりゃ!

ミラクル3◆58d95f / 2025-08-17 19:43:32 No.11730
 こんばんは、 てんてんさん。

 返信が遅れまして、大変申し訳ありません。

 昨日のナゾの抽選は今年から運用されることになったのですか…。休憩時間の確保とは意味がわからないです。

 昨日の抽選の流れを整理して下さり、ありがとうございます。私は頭が混乱していまして、てんてんさんの書き込みでようやく理解できました。

 それでは、一旦、失礼します。

ミラクル3◆58d95f / 2025-08-17 19:46:44 No.11731
 こんばんは、正五角形 さん。

 全録機能のあるレコーダーで、NHK総合、Eテレ、Eテレサブチャンネルが全て録画できるのですか。そのレコーダーでしたら確実に録画できますね。

 今のところ私が使っているレコーダーは正常に機能していますけど、壊れましたら全録機能のあるレコーダーを購入します。

 それでは、この辺で失礼します。全録機能のあるレコーダーを紹介して下さり、ありがとうございました。

ミラクル3◆58d95f / 2025-08-17 19:50:39 No.11732
 こんばんは、 てんてんさん。

 私も今日の抽選方式が昨日の抽選方式と違っていたことに大いに違和感を抱きました。

 第3試合は東洋大姫路-横浜になると思っていたしだいです。

 高野連は全く意味不明のことをしますね。声の大きなア✕な人間が決めていると思われます。

 それでは、この辺で失礼します。準々決勝は全てフリー抽選にすべきです。

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。