ミラクル3新掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
DANGER!
JavaScriptを有効にしてください。
×
アップしたのは県北の県立高校が甲子園に
杜都
◆3a2722
/
2025-08-18 20:47:01
No.11747
今日は高校野球もなく8強を見るとどこも強豪校ですね。田舎の県立はないですね。
86年の選抜大会は ベスト8に入ったのがほとんど県立高校だったのですけど・・・
今日は郡部の県立高校について書いてみました。思い出に残るのは 83年の沼南ですね
沼南が勝つか負けるかというのではなく沼南が広島商から1点取れるかどうか に世間の
注目は集まっていました。1時間31分50秒あたりからご覧ください 最後は惜しかったです
解説は 迫田兄 監督です。『でも いいですね』とフォローしてくれたのが良かった
です。
http://small23.stars.ne.jp/content/ba...
パス削除
削除キー
削除実行
ミラクル3
◆58d95f
/
2025-08-18 21:17:31
No.11750
こんばんは、杜都さん。
今年のベスト8は充実した顔ぶれになりました。今は私立全盛ですので、86年の選抜大会とは全く様変わりしましたね。
画像のご紹介、ありがとうございます。大差にもめげず、沼南は1点を目指したのですね。迫田兄監督は沼南を気遣っていますね。
83年の広島商は珍しく力のチームで打力がありましたが、県予選で1-0の試合があったのに驚いたものです。
それでは、この辺で失礼します。朝日新聞が、「広島商は投攻守走のバランスが実にいい」と書いていました。
パス削除
削除キー
削除実行
杜都
◆3a2722
/
2025-08-18 21:40:03
No.11753
こんばんは 確かに この年の広島商は打力は優勝した88年よりもありましたね しかし迫田監督のいう通り守備時間が長いと攻撃のリズムが悪くなるみたいです。1-0の試合は4回戦 大門高校が対戦相手です。 大門高校といえば、2009年にいい試合をしていますね。それは2009年に書こうと思っています・・・・その年は福山誠之館が広島商といい試合をした年です。準々決勝 福山誠之館 2 - 3 広島商 この試合も印象深いです。広島商は1点差をモノにするのが得意なのでなかなか勝たせてくれないです。
パス削除
削除キー
削除実行
ミラクル3
◆58d95f
/
2025-08-19 19:41:12
No.11758
こんばんは、杜都さん。
返信が遅れまして、大変申し訳ありません。
83年の広島商は、トップの豊田選手、3番の正路選手、4番の西川選手が特に打力がありました。
守備時間が長いと攻撃のリズムが悪くなるのは確かですね。プロ野球でもそうですから。
1-0の試合は4回戦の大門高校戦でしたか。どんな好チームでも、予選ではそんな試合がありまね。
1点差でも勝ち切るのが広島商といったところでしょうか。無名の相手に対してもですね。
それでは、この辺で失礼します。広島には伏兵が多いですね。
パス削除
削除キー
削除実行
コメント
必須
最大1000文字まで(残り
1000
文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
名前
最大10文字まで。省略可能。
削除キー兼なりすまし防止(トリップ)
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。
返信
86年の選抜大会は ベスト8に入ったのがほとんど県立高校だったのですけど・・・
今日は郡部の県立高校について書いてみました。思い出に残るのは 83年の沼南ですね
沼南が勝つか負けるかというのではなく沼南が広島商から1点取れるかどうか に世間の
注目は集まっていました。1時間31分50秒あたりからご覧ください 最後は惜しかったです
解説は 迫田兄 監督です。『でも いいですね』とフォローしてくれたのが良かった
です。
http://small23.stars.ne.jp/content/ba...