ミラクル3新掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
DANGER!
JavaScriptを有効にしてください。
×
左腕
名無し
◆050967
/
2025-08-31 23:09:01
No.11845
ミラクル3様こんばんは。
左腕ノイローゼですか。私も横浜の敗退には吐きまくりました。右投げ左打ちの選手が増えた今、好左腕の存在は相手にとって厄介ですね。私が左腕にやられたと一番吐いたのは2004年夏3回戦東北ー千葉経大付です。今年こそ優勝旗を宮城にと思って応援していたのですが、、、。高校野球観戦史上最も肩入れしたチームだっただけに、、、。ちなみに私は高校野球史上最高の左腕は工藤公康だと思っています。
パス削除
削除キー
削除実行
ミラクル3
◆58d95f
/
2025-09-01 20:04:54
No.11846
こんばんは、名無しさん。
日記をお読み下さり、ありがとうございます。
私が横浜の敗退に吐き倒れましたのは、負けるとは微塵にも思っていなかった相手に負けたことと、負け方が衝撃的だったことによります。
右投げ左打ちの選手が打線の中に4、5人はいるのが通常になっていますので、以前にも増して左腕が重宝されるようになりました。少しでも良い変化球を持っていますと、左バッターが多い打線には厄介ですね。
2004年の東北ー千葉経大付には、私も吐きました。当年の東北は、1番・家弓、2番・島、3番・大沼、5番・成田、6番・加藤と左バッターが多くを占め、左腕に手こずる傾向にありました。
それでも松本投手なら何とかなるだろうとの予想でしたが…。雨でぬかるんだグラウンドだったとはいえ、9回のサードの横田選手のタイムリーエラーがあまりにも痛かったです。
2004年の東北は若生監督が、「このチームで優勝できなかったら、当分、優勝旗が白河の関を渡ることはないでしょう」と言っていたほどのチームでした。
私は、今でも東北地方で最強のチームは2004年の東北だと思っています。
工藤の投手のカーブは凄かったですね。歴代の左腕でNo.1のカーブではないでしょうか?
それでは、この辺で失礼します。左腕ノイローゼは当分続きそうです。
パス削除
削除キー
削除実行
コメント
必須
最大1000文字まで(残り
1000
文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
名前
最大10文字まで。省略可能。
削除キー兼なりすまし防止(トリップ)
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。
返信
左腕ノイローゼですか。私も横浜の敗退には吐きまくりました。右投げ左打ちの選手が増えた今、好左腕の存在は相手にとって厄介ですね。私が左腕にやられたと一番吐いたのは2004年夏3回戦東北ー千葉経大付です。今年こそ優勝旗を宮城にと思って応援していたのですが、、、。高校野球観戦史上最も肩入れしたチームだっただけに、、、。ちなみに私は高校野球史上最高の左腕は工藤公康だと思っています。