1989年
名無し◆9291f8 / 2025-09-09 21:08:47 No.11878
ミラクル3様こんばんは。

1989年の甲子園は上宮と仙台育英が軸だと朝日に書かれていたのですね。私はミラクル3様の4強に加えて尽誠学園を入れた5強だと考えていました。もちろん一番優勝して欲しかったのは仙台育英ですが、4連投で上宮、尽誠学園、帝京ではきつかったですね。1989年は春夏とも決勝戦が激闘でした。

ミラクル3◆58d95f / 2025-09-09 23:06:40 No.11879
 こんばんは、名無しさん。

 日記をお読み下さり、ありがとうございます。

 尽誠学園は選抜大会で初戦で広島工に敗れていたことで評価がそれほど高くなかったのかもしれないですね。

 夏の甲子園大会では実力を存分に発揮し、準決勝の仙台育英戦は大激戦になりました。準決勝の仙台育英戦は大会のハイライトでしたね。

 仙台育英は1回戦からの登場で、初戦から相手が難敵揃いでした。準々決勝で上宮、準々決勝で尽誠学園、決勝で帝京とは、いくらなんでもきつ過ぎましたね。

 89年は春夏とも決勝戦は延長戦での決着になりました。それからしましてもタイブレークは興醒めもいいところです。

 それでは、この辺で失礼します。仙台育英と上宮が春夏とも準々決勝で当たったのは早かったですね。

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。