中日、わざと負けた?
てんてん / 2025-10-01 16:31:06 No.11916
ミラクル3さん、こんにちは。

あっという間に、もう10月ですよ。あと3か月で今年も終わりです。

昨日の中日、もしかして、マー君の200勝に花を持たせるために、わざと負けた?
5番以降の打線が弱すぎで、中盤以降は点が取れる気配が全くありませんでした。

あと、ロッテの美馬投手、もう右ひじが限界だったんですね。
昨日の引退試合、とんでもない暴投連発したのに、打者の浅村が空振り三振しました。

国体… 全試合観戦してますが、7回制… やっぱり、全然ダメですわ。物足りない!
ですが、なぜか7回制に賛同するコメントが、ちらほら出てるのが残念です。
(まさか、高野連に言わされてる? なぜ日本人は正直に、No!と言わない?)

野球未経験ボーイの井本が、強行導入したら、私も抗議の電話をかけまくります。
例のJICAによる「アフリカ・ホームタウン事業」で、抗議の電話が殺到し、
SNSが大炎上して、事業撤回したように、高野連も撤回するかもしれませんね。

広陵の件でも、最初は出場問題なしだったのに、SNSが大炎上して、
高野連も広陵も屈して、出場辞退になった前例があります。

ちなみに、明日の決勝は山梨学院ー高川学園。一応、バーチャル観戦はしますが…

ミラクル3◆58d95f / 2025-10-01 20:43:17 No.11920
 こんばんは、 てんてんさん。

 本当にあっという間に月日が経ちますね。もう10月というのが信じられないです。あと3か月で今年も終わりなのですね。

 昨日の中日のオーダーを見て、私も「わざと負けるのかよ」と思いました。なにせ5番以下の打撃成績が酷過ぎましたので。

 美馬投手は右ひじが限界だったのですか。元同僚の浅村選手が花を持たせたというわけですね。

 やはり7回制は全然ダメですか。7回制など野球ではないことが証明されたはずですが、恐れていたように7回制に賛同するコメントが出ているのですね。

 私は高野連に言わされているか。高野連に阿っているのだと思います。野々村監督や持丸監督のように、思ったままのことを言うべきです。

 私も7回制を井本らが強行導入したら、高野連に何度も抗議の電話をします。例え繋がりにくくても執念で掛けまくります。

 JICAの事業撤回を井本らは、どう思っているのでしょうか? 猛抗議の電話が殺到するのは目に見えているはずですが。

 広陵の例もありますから、電話の掛け甲斐はあると思っています。

 明日の決勝戦は山梨学院ー高川学園ですか。私はメジャーの方を観ます。

 それでは、この辺で失礼します。7回制だけは容認できないです。

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。