ミラクル3新掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
DANGER!
JavaScriptを有効にしてください。
×
近江高校の元監督^^
てんてん
/
2025-10-02 19:24:34
No.11922
ミラクル3さん、こんにちは。
今日は甲子園での最終戦に、ヤクルト・青柳投手が投げてますねー。
阪神のユニフォームを着ていないことに、すごい違和感ww
まぁ、それは置いといて、山梨学院の初優勝で幕を閉じた国体。
マスコミが選手や監督の発言をうまく切り取って、
7回制の賛同意見がそこそこあるように印象操作してる感じがします。
さて、国体で解説を務めた監督の中で、近江の元監督・多賀さんの葛藤が見れました。
中継中、若手アナから唐突に7回制の意見を求められた多賀さん。
「うぅ… うぅ… うぅ、う~ん、う~ん、う~ん…」と、しばらくの間、
うなり声をあげて、マイクの前で悶絶してましたww
てことで、多賀さんの心中を言葉にしてみました。
「7回制の高校野球なんてありえない。でも、全国配信で高野連批判を展開すると、
私の高校野球の解説の仕事がなくなってしまう。貴重な小遣い稼ぎができなくなる。」
こんな葛藤があったと推測していますww
近江高校の野球部以外の運動部出身者に聞いたことがあるのですが、
多賀・元監督は学校では、めちゃくちゃ怖い先生だったそうです。
ですが、うそはつけない正直者のおじいちゃんみたいで、何かかわいかったです。^^
パス削除
削除キー
削除実行
ミラクル3
◆58d95f
/
2025-10-02 20:32:26
No.11923
こんばんは、 てんてんさん。
やはり阪神相手に青柳投手が投げているのは違和感しかないです。阪神ファンは優勝した余裕で、それほど野次っていないと思いますが。
「7回制の賛同意見がそこそこあるように印象操作してる」ですか。
そんなことだろうと思っていましたが、朝日を除くマスコミも7回制に賛同なのでしょうか? 週刊誌あたりに7回制に反対する現場やファンの声を特集してほしいです。
多賀元監督が悶絶したのですね。7回制によほど反対なのがわかります。
多賀元監督の心中を言葉にされた、てんてんさんの筆力には膝を打ちました。
「7回制なんてありえない」と思っているのは、高校野球に携わっている人の共通認識なはずです。
しかし、それを正直に言うと不利益を被りかねないというのが本当に腹が立ちます。
多賀元監督がめちゃくちゃ怖い先生だったのは、その面構えから想像できます。多賀元監督は激情家らしいですし。
ですけど、7回制に安易に賛同する意見を言わなかった多賀元監督には拍手を贈りたいです。
それでは、この辺で失礼します。今月か来月に高野連に、「アンケート結果をなぜ公表しないのか?」と電話します。
パス削除
削除キー
削除実行
コメント
必須
最大1000文字まで(残り
1000
文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
名前
最大10文字まで。省略可能。
削除キー兼なりすまし防止(トリップ)
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。
返信
今日は甲子園での最終戦に、ヤクルト・青柳投手が投げてますねー。
阪神のユニフォームを着ていないことに、すごい違和感ww
まぁ、それは置いといて、山梨学院の初優勝で幕を閉じた国体。
マスコミが選手や監督の発言をうまく切り取って、
7回制の賛同意見がそこそこあるように印象操作してる感じがします。
さて、国体で解説を務めた監督の中で、近江の元監督・多賀さんの葛藤が見れました。
中継中、若手アナから唐突に7回制の意見を求められた多賀さん。
「うぅ… うぅ… うぅ、う~ん、う~ん、う~ん…」と、しばらくの間、
うなり声をあげて、マイクの前で悶絶してましたww
てことで、多賀さんの心中を言葉にしてみました。
「7回制の高校野球なんてありえない。でも、全国配信で高野連批判を展開すると、
私の高校野球の解説の仕事がなくなってしまう。貴重な小遣い稼ぎができなくなる。」
こんな葛藤があったと推測していますww
近江高校の野球部以外の運動部出身者に聞いたことがあるのですが、
多賀・元監督は学校では、めちゃくちゃ怖い先生だったそうです。
ですが、うそはつけない正直者のおじいちゃんみたいで、何かかわいかったです。^^