印象に残る大相撲解説者
しょう◆036089 / 2024-11-26 19:06:13 No.10739
ミラクル3さんこんばんは。

ミラクル3さんの御贔屓であった北の富士勝昭さんが御逝去されましたね。
氏の解説は辛口ながらも深みのあるものでしたので、復帰に至らなくて残念でなりませんね。
御冥福をお祈り致します。

さて本題ですが、私の場合、好きとかではなく「最も印象に残っている大相撲解説者」と言う括りとして以下の方がおります。
と言いながら実はNHKの解説者ではありません。

それは…かつて、と言うかもう四半世紀前になりますが、日テレ系の情報番組で解説をされていた元前頭藤ノ川の服部裕兒氏です。

当時のやくみつる氏の漫画の中に以下のようなものがありました。
「昔の大相撲解説は『ダーメだ!(玉ノ海梅吉氏の事)』だったのに、今の解説は『みんな本当に良く頑張ってますよね!!(服部氏)』。時代は大きく変わってしまったなぁ…」
と言うものでした。

つまり古参達の叱咤激励型とは全く違い、前向きに力士の頑張りを褒めてました。

北の富士氏と比較する事で舞の海氏はソフトな解説者と見られる場合があるものの、実際にはたまに重く毒のある事を言いますが、服部氏は学生横綱だった事もありますので、実に理論的,技術的に明るく説明し、そして力士達も明るく優しく褒めると言う感じでした(って舞の海氏も学生相撲出身ですけど)。

当時は若貴ブームがピーク時より落ち着いて来ていたものの、まだまだ若者にも大相撲が注目されていた時代です。この為、服部氏のやさしい解説は、相撲初心者の若者にもやさしいと言う感じでした。そして何より、服部氏は若くして引退していた事もあり、まだ40前でしたからね。

そして程なく「三代目」が引退した為に日テレの解説者の座は花田勝氏へ移っていき、服部氏は大学の指導者へと転じました。

因みに私的に「NHK大相撲中継の印象深いテレビ解説者(ゲスト含む)」は、服部氏とは全然タイプが違いますけど、輪島大士氏と元高鐵山の当時の大鳴門親方でした。

ミラクル3◆58d95f / 2024-11-26 20:42:50 No.10741
 こんばんは、しょうさん。

 北の富士氏の逝去は残念でなりません。ずっと解説を休んでいましたので、こういう日が来ることは覚悟はしていましたが。

 北の富士氏の辛口かつユニークな解説は大のお気に入りでした。ここに改めまして北の富士氏のご冥福をお祈りいたします。

 すいません、元前頭藤ノ川の服部裕兒氏の解説は聞いたことがないです。大相撲の解説はNHKオンリーですので。

 古参の解説者と言えば、最も記憶にあるのは神風氏です。神風氏は叱咤激励型の典型でした。

 服部氏が学生横綱で将来を嘱望されていたことは記憶にあります。相撲の世界も大変厳しいことを服部氏が前頭止まりだったことで実感したものです。

 服部氏はそのような解説だったのですか。当時としては斬新だったと思われます。服部氏の優しい解説を聞いてみたかったですね。
 
 三代目若乃花の解説が上手いということは聞いたことがあります。実際、スポーツ新聞でのコラムは読ませますし。

 元高鐵山の当時の大鳴門親方ですけど、その著書「八百長」によりますと、アナに「誰が千代の富士の連勝を止めるでしょうか?」と聞かれ、「誰って、ガチンコの大乃国しかいませんせんよ」と答えて、2度とNHKから解説の声が掛からなくなったそうです。

 それでは、この辺で失礼します。元貴景勝の解説が上手で驚きました。

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。