殊勲インタビュー
横槍小僧◆3487cc / 2025-03-18 19:05:31 No.10998
ミラクル3さん、こんばんは。
大相撲はやはりカオスの状態になってきましたね。
琴櫻はダメですし、大の里もまだまだです。
豊昇龍は気の毒ですが時期尚早、協会が転びそうな高下駄を履かせすぎたツケが回ったと思っています。大関だったら最後まで敢闘したでしょう。
新横綱で1場所で3つ金星献上、そして休場は1986年の双羽黒以来だそうです

個人的には大関経験者で優勝していない高安を応援してますが、プレッシャーに弱いですので心配です。
NHKの紋切り型の殊勲インタビューも何とかならないでしょうか。
横綱、大関に勝ったら猫も杓子も状態ですが、今は平幕であれ
少なくとも大関経験者は辞退してもと言うか
しないで良いのではと思ってます。
正代もよく受けてますが
今日の高安のインタビューにも違和感ありました。
そもそも琴奨菊、栃ノ心の頃から陥落大関が増加して、その都度且つて格下だった現大関を破っただけでインタビューされるのは経験者としてのプライドと屈辱は感じないのかなと前々から思ってました。私なら。。。
昨今の上位陣を見ているとインタビューは横綱に勝った時だけで十分かなと思いました。

春の甲子園も始まりました。
第三試合は期待に違わず良い試合でしたね。
タイブレークは趣を削ぎますが、かなり寒そうではありました。
明日は横浜も登場でミラクルさんにとっては忙しい日々でしょう。
私も7回制反対署名とかあれば参加したいです。

ミラクル3@管理者 / 2025-03-18 22:53:54 No.11001
 こんばんは、 横槍小僧さん。

 大相撲春場所は10日目を終わって、高安が単独トップになりましたが、カオス状態は続くと思います。

 琴櫻は先場所の後遺症が残っているようですね。このままですと負け越してしまうでしょう。

 明日の横綱を期待されている大の里も脆いですね。自分の型がないのが悩ましいところです。

 豊昇龍は協会の犠牲になった感があります。無理やり横綱にしたのですから。

 新横綱で1場所で3つ金星献上とは不名誉ですね。休場は1986年の双羽黒以来ですか。それも不名誉ですね。

 私も今場所こそは高安に優勝して欲しいです。これまでプ何度も終盤に崩れていますので、これからが正念場ですね。

 殊勲インタビューは横綱に勝った時だけにすべきだと、私も前から思っています。大関経験者が大関に勝って殊勲インタビューというのには違和感しかないです。元大関のプライドがあるなら殊勲インタビューは辞退すべきですね。

 今はガチンコですので、大関陥落者が数多く出るようになりました。昔は大関互助会がありましたし、大関相手に勝つことを遠慮していた力士も居たように見えました。

 いよいよ選抜大会が始まりましたね。

 第3試合は期待に違わない好試合でした。1回戦では実に勿体ないカードでしたね。

 タイブレークは邪道としか言い様がないです。せめて13回からにすべきだと思っています。

 7回制反対署名があれば、私も絶対に参加します。今からでも反対署名活動が起こって欲しいです。

 それでは、この辺で失礼します。明日も横浜の試合、大相撲、メジャー中継と、息つく暇がなさそうです。

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。