ミラクル3新掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
DANGER!
JavaScriptを有効にしてください。
×
早実-高松商
神奈川の1ファン
◆d1ddbd
/
2025-03-20 16:32:04
No.11010
ミラクル3さん、お久しぶりです。
選抜が始まると春を感じます。早実ー高松商の決勝戦は勿論、リアルでは知らないですが、78年の選抜で対戦の可能性がありました。同じ日の1回戦で早実は柳川商を、高松商は浪商を下しましたが、共に2回戦で敗れました。早実には山岡投手、川俣選手、高松商には河地投手、中山選手がいました。ちなみに浪商は牛島、香川の2年生バッテリーでした。古い話ですみません。今大会は強豪がばらけて、終盤が楽しみです。
パス削除
削除キー
削除実行
ミラクル3
@管理者
/
2025-03-20 18:38:22
No.11012
こんばんは、神奈川の1ファンさん。お久しぶりです。
選抜大会が始まりませんと春を感じることができないですよね。
言われてみますと、78年の選抜大会の準々決勝で早実ー高松商が当たる可能性がありましたね。
78年の選抜大会は浜松商の大物食いが連続し、まず早実が飲み込まれました。勝てる試合展開でしたので悔しい思いをしたものです。78年の早実は川又、荒木、山岡らの打線は強力でしたけど、投手力に難がありました。
高松商は河地投手と中山、牟礼選手らの強力打線で優勝候補の一角でした。その実力を浪商戦で見せたのですが、2回戦で東北によもやの黒星を喫しました。
浪商はダークホースでしたが、相手が悪かったですね。牛島氏は高校時代の思い出として高松商戦には触れていないです。高松商戦は牛島氏にとって黒歴史だったと思われます。
それでは、この辺で失礼します。今大会は強豪が分散されましたので終盤戦が楽しみですね。
パス削除
削除キー
削除実行
コメント
必須
最大1000文字まで(残り
1000
文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
名前
最大10文字まで。省略可能。
削除キー兼なりすまし防止(トリップ)
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。
返信
選抜が始まると春を感じます。早実ー高松商の決勝戦は勿論、リアルでは知らないですが、78年の選抜で対戦の可能性がありました。同じ日の1回戦で早実は柳川商を、高松商は浪商を下しましたが、共に2回戦で敗れました。早実には山岡投手、川俣選手、高松商には河地投手、中山選手がいました。ちなみに浪商は牛島、香川の2年生バッテリーでした。古い話ですみません。今大会は強豪がばらけて、終盤が楽しみです。