準決勝
剛球伝説◆27ea00 / 2025-03-28 10:48:20 No.11070
ミラクル3さん、おはようございます。
今日は運よく代休が取れましたので、準決勝観戦三昧です!
観戦前に朝5時起きで準々決勝の試合を観まくっています。
プロ野球とメジャーが開幕しますが、私も当然メジャーより選抜大会優先です!!

後10分ほどで準決勝が始まりますが、私の予想は以下の通りです。
第一試合 健大高崎5 - 3横浜 事実上の決勝戦ですね。
総合力では横浜が上ですが、何となく横浜は試合の支配感がないというか、健大高崎に押し切られそうな感じがします。
健大高崎は下重投手の休養十分でしょうし、横浜の織田投手も今一つ制球が定まっていない感じがしましたので健大高崎が有利と見ました。
横浜は超高校級の左打者の活躍と織田投手の出来次第でしょう。守備力は横浜が上ですね。

第二試合 智弁和歌山4 -1 浦和実
乗りに乗っているのは浦和実の方でしょうが、智弁和歌山は地味に強いです。
今のところ優勝は智弁和歌山と予想しています。
浦和実が勝つとしたら石戸投手の出来次第ですね…中々攻略が難しい投手です。

いずれにしてもタイブレークにだけはなってほしくありません。
では、これから観戦準備しますので、この辺で失礼します。

剛球伝説◆27ea00 / 2025-03-28 13:17:16 No.11072
早速第一試合の予想を外してしまいました。
健大高崎の下重投手のスライダーも石垣投手の速球も完全の攻略されましたね。
織田投手は序盤不安定でしたが、中盤からは内角のストレートがズバッと決まり、圧巻のピッチングでした。
まだ2年生なので夏と来年が楽しみですね。
主将の阿部選手の適時打、最終回のスーパーキャッチも素晴らしかったです。
今日は横浜の良い所ばかりが出た試合だったと思います。

剛球伝説◆27ea00 / 2025-03-28 16:04:08 No.11073
第二試合は智弁和歌山の圧勝でしたね。
1回の智弁和歌山の集中攻撃が全てでした。
浦和実にとっては不運な二塁打やエラーなどもありましたが、智弁和歌山はチャンスを逃さない隙のないチームと感じました。
浦和実にもチャンスはありましたが、智弁和歌山の堅い守備に阻まれて得点できませんでした。

浦和実の石戸投手は右わき腹痛があるということでしたが、中盤以降よく抑えましたね。
大阪桐蔭に勝った滋賀学園を完全に抑え込んだ実力は本物だと思いますので、また夏の大会で見てみたいです。

横浜と智弁和歌山は東西両横綱と言って良いくらいの実力校同士ですね。
決勝戦は3-1で智弁和歌山の優勝と予想します。
総合力では横浜が上かもしれませんが、今の智弁和歌山は集中力はすごいですので序盤に得点すれば勝負は決まってしまう気がします。

ミラクル3@管理者 / 2025-03-28 22:44:47 No.11078
 こんばんは、剛球さん。

 今日は代休が取れまして良かったですね。準決勝の第1試合は特に見逃せないカードでしたし。

 私も、メジャーより断然、選抜大会です。今日は中継時間が被らなく良かったです。

 剛球さんも健大高崎がやや優勢との予想でしたか。今大会は織田投手の出来が良くなかったですから…。それと、横浜の左打線が休養が取れた下重投手を打ちあぐむと思っていました。

 浦和実にとって智弁和歌山は、今大会で初めて当たる骨のあるチームです。如何に浦和実に勢いがあるといっても勝ち目はない相手という予想でした。

 タイブレークは本当に邪道ですね。せめて13回からにすべきです。

 それでは、一旦、失礼します。

ミラクル3@管理者 / 2025-03-28 22:49:48 No.11079
 こんばんは、剛球さん。

 第1試合はどちらが勝つにせよ、接戦になるとの予想でしたが、横浜が力と技で健大高崎を圧倒しましたね。横浜は今大会で初めて本領を発揮した感じです。

 織田投手は来年のドラフト1位候補だそうです。まだ少し線が細いですけど、これから体が出来てくれば、もっと凄い投手になるでしょうね。

 横浜のキーマンは阿部主将ですね。昨年の5月から主将だというのには驚きしかないです。

 それでは、また一旦、失礼します。

ミラクル3@管理者 / 2025-03-28 22:57:35 No.11080
 こんばんは、剛球さん。

 第2試合は、石戸投手が1点以内に抑えるしか浦和実に勝ち目がないと思っていました。

 ですので、1回裏の2点は大きかったですね。3回に0-5になった時点で、もっと大差になると思いましたが、石戸投手はその後はよく踏ん張ったと思います。

 石戸投手には夏も期待したいですけど、埼玉予選は激烈ですから、夏は打線のスケールアップが不可欠ですね。

 決勝戦は好カードになりました。私の予想は、横浜4-2智弁和歌山です。果たして、剛球さんと私の予想のうち、どちからが当たるでしょうか? 私も序盤がカギだと思っています。

 それでは、この辺で失礼します。決勝戦が日曜日で良かったですね。

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。