大阪桐蔭 VS 東海大相模 練習試合
パンダ山岡◆cd20d6 / 2025-06-07 21:59:52 No.11254
 ミラクル3さん、こんばんは

大阪桐蔭が関東に遠征中なんですが今日は東海大相模の2試合の練習試合を行ったそうで
結果は大阪桐蔭の連勝だったそうです
https://news.yahoo.co.jp/articles/296...

今年の大阪桐蔭は秋春の近畿大会1回戦負け
しかも東海大相模にコールド負け
強いのか弱いのか、さっぱりわからないですね
福田投手も森投手も打ち込まれたのは、少し不安ですね
中野投手は翌日登板と思うので2試合目に東海大相模打線を3点に
抑えた投手が誰か気になります

明日は関東一とは観客有りで江戸川球場で2試合するらしいです
https://www.kanto-ichiko.ac.jp/blog/e...

いつかわからないですが横浜とも試合をするらしいです

ミラクル3◆58d95f / 2025-06-07 23:32:00 No.11256
 こんばんは、 パンダ山岡さん。
 
 大阪桐蔭と東海大相模の練習試合のことを教えて下さり、ありがとうございます。

 結果は大阪桐蔭の連勝ですか。東海大相模はエースの福田投手がまだ復調には程遠いとのことですので失点が多かったのは致し方なかったところですが、東海大相模打線が強力とはいえ、森投手が打ち込まれたのは心配です。

 春季大阪大会も近畿大会も中野投手がエース扱いでしたから、森投手は不調をかこっているのかもしれませんね。

 東海大相模打線を3点に抑えた投手は、大阪桐蔭の秘密兵器めいたピッチャーでしょうか? 2試合目はBチーム同士の対戦だった可能性も考えらますけど。

 それにしましても、大阪桐蔭のチーム力が読めないですね。打線は秋よりも強力になったようですが。

 明日は関東一と2試合行うのですか。日程がタイトですね。

 大阪桐蔭と横浜が試合をするとなるとニュースになるでしょうね。フルメンバーで試合をすれば、横浜が勝つと予想します。

 それでは、この辺で失礼します。私立が強いのは、招待試合でチーム力を強化できるのも一因かと思います。

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。