いよいよ地方大会スタート!
てんてん / 2025-06-13 20:01:09 No.11272
ミラクル3さん、こんばんは。

早いもので明日から沖縄大会がスタート。開幕戦で早速、八重山商工が登場します。

連日のように組み合わせ抽選も行われており、今日までに、南北北海道、群馬、千葉、島根、山口、佐賀、長崎、沖縄で抽選が終わってます。
明日は東西東京、神奈川、愛知で抽選です。

バーチャル高校野球で抽選会のライブ配信をしている地域も結構あるんですよ。
各県の抽選方法にぞれぞれ特色があって、それなりに楽しんでます。

今日の島根の抽選会の司会を担当した謎の女子高生が下手すぎて、ヒヤヒヤしました。
抽選する学校の順番を把握できておらず、順番を間違えそうになると、周りの大人がフォローして、事なきを得ました。 ー。ー;

ミラクル3◆58d95f / 2025-06-13 22:03:50 No.11273
 こんばんは、 てんてんさん。

 明日から沖縄大会がスタートですか。早いですね。

 また東北大会が終わったいませんので、「報知高校野球」の予選展望号の発売よりも先に予選が始まってしまうのはハガいです。

 既に6地区で抽選が終わっているのですね。教えて下さり、ありがとうございます。

 明日は西東京の抽選に注目します。早実は春季大会で準々決勝で敗退していますので、第1シードでないはずです。

 バーチャル高校野球はファンを楽しませてくれているのですね。改悪ばかりの高野連とは大違いです。

 何でもかんでも高校生に司会をさせるというのは考えものですね。その女子高生は相当緊張していたと思われます。

 それでは、この辺で失礼します。参加校が多い地区の抽選は大変ですね。

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。