史上最も厳しい地区予選
名無し◆a746dc / 2025-06-26 23:17:53 No.11306
ミラクル3◆58d95f / 2025-06-27 23:05:39 No.11308
奈良の虎ファン◆745673 / 2025-06-29 01:24:01 No.11317
トントン / 2025-06-29 07:58:31 No.11318
ミラクル3◆58d95f / 2025-06-29 17:21:12 No.11320
ミラクル3◆58d95f / 2025-06-29 17:42:46 No.11321
トントン / 2025-06-29 22:14:32 No.11325
ミラクル3◆58d95f / 2025-06-29 23:13:48 No.11326
奈良の虎ファン◆745673 / 2025-06-30 00:52:14 No.11327
ミラクル3◆58d95f / 2025-06-30 20:06:02 No.11329
今年も地区予選が始まりましたね。私が最も注目しているのは神奈川です。横浜は春夏連覇できる実力を秘めたチームだと思いますし、東海大相模も福田投手の調子が戻れば全国制覇が期待できますね。順当なら決勝戦でこの2校が当たると思いますが。
今年の神奈川予選も厳しいですが私が最も印象に残っている地区予選は77年の紀和予選です。選抜優勝校の箕島、ベスト4の智弁学園、ベスト8の天理から一校しか甲子園に行けませんでしたからね。その中でも智弁学園の実力は頭ひとつ抜けていましたね。智弁学園はその夏優勝候補筆頭に推されましたが星稜の高評価に納得がいかなかった記憶があります。私は智弁学園、今治西、東洋大姫路が3強だと思っていました。
どうでもいいですが今年の横浜が令和最強チームと書かれていたのにやや違和感を抱きました。私は選抜を圧倒的な強さで制し春夏連覇が確実視された22年の大阪桐蔭だと思うのですが、、、