1977,2022投手
トントン / 2025-07-20 06:33:50 No.11416
杜都◆3a2722 / 2025-07-20 12:57:24 No.11420
トントン / 2025-07-20 17:19:15 No.11421
しょう◆036089 / 2025-07-20 19:10:21 No.11422
ミラクル3@管理者 / 2025-07-20 19:54:53 No.11425
Redfox◆c5bc2a / 2025-07-20 21:47:11 No.11427
昨日は87年投手の話をしましたが、どうも甲子園は好投手の多い年とそうでない年のバラツキがあるようです。
古い話では77年夏。星稜小松、智弁学園山口。今治西三谷。福島商業三浦。優勝した東洋大姫路左腕の松本。東邦の1年生バンビ坂本。彼らの中でコンスタントにプロで活躍したのは結局、小松だけでしたが、、、。
79年は、本格派(高校レベルでは)は浪商牛島だけ、という寂しい年でした。
近年では2022年。市和歌山小園、明桜風間、天理達、中京はんだ、甲子園には出られなかった高知森木投手とメンツが多かった割には現在プロで活躍している投手はみられません。
みなさまは、どの年の投手陣?がお好みですか?