ベスト8予想と好カード
名無し◆a746dc / 2025-08-03 19:48:43 No.11554
ミラクル3様こんばんは。

ついに今年もこの時がやってきましたね。甲子園の組み合わせ抽選です。今日は諸事情ありましてライブ視聴はできませんでしたが、結果を知って絶叫マシーンと化しました。私が好カードと思うのは日程順に、横浜ー敦賀気比、智弁和歌山ー花巻東、聖光学院ー山梨学院、健大高崎ー京都国際です。特に健大高崎ー京都国際には絶叫しました。昨年の選抜優勝校と夏の優勝校が初戦で当たるとは、、、。健大高崎が左バッター偏中ではないにせよ、初戦で万全の状態の西村と当たるというのはどの高校にとってもキツイでしょう。ですので、1−0や2−1で京都国際に負けることが考えられます。ただ、高野連のことですから何かイカサマをしたのかもしれません。

ここでベスト8の予想をします。豊橋中央、聖光学院、健大高崎、神村学園、仙台育英、横浜、智弁和歌山、市立船橋。昨年は波乱が多く、東海大相模、青森山田の2校しか当てることができませんでした。今年は何校当たるんでしょうか、、、。

ミラクル3@管理者 / 2025-08-03 20:28:50 No.11557
 こんばんは、名無しさん。

 抽選の日はいつも緊張状態になるのですが、今日は例年にも増して緊張度が高かったです。

 今年は私も絶叫マシーンになりました。最も絶叫したのは健大高崎-京都国際でして、横浜-敦賀気比にも、「おい」という声が出ました。智弁和歌山-花巻東、山梨学院-聖光学院も初戦ではもったいないカードですね。

 昨年の選抜大会の優勝校と夏の大会の優勝校が初戦で当たるというのは史上初ではないでしょうか? ロースコアの接戦になるのは間違いないでしょうね。万全な状態の西村投手を打つのは容易ではありませんので、健大高崎が接戦を落とすことは十分に考えらます。このカードが開幕戦でしたらイカサマが考えられましたが…。

 私のベスト8の予想とは、豊橋中央、聖光学院が異なりますね。私は、智弁和歌山か東洋大姫路かと、仙台育英と沖縄尚学かとで迷いました。

 昨年の波乱の連続でしたね。報徳学園、智弁和歌山の初戦敗退などがあり、私もベスト8の予想を大きく外しました。

 それでは、この辺で失礼します。初戦から好カードが多いですので、大会が大いに楽しみです。

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。