イベントのお知らせです!
Beetops 店長 / 2018-12-26 13:03:00 No.821
高知の皆さん・・・いつもお世話になっています。前回おじゃまさせて頂きました時も本当に楽しませて頂き有り難う御座いました。 今日はちょっと早いですが2019年 4月のイベント告知をさせて頂きたいと思います。


SuperGT選手権! 
一般的に言われていますリアルスケールクラスだけのイベントです。

場所・・・・兵庫県 Beetopsサーキット
日時・・・・2019年 4月14日(日)
エントリー費・・・1人 \3000(Wエントリー含む)
       ※別途コントロールタイヤ購入が必要となります。

午前の部・・・・スプリントレース
        予選 5分周回 2rd 有効2/2ポイント制
        決勝 8分 各クラスからの勝ち上がり

午後の部・・・・3時間耐久レース
        予選なし ※スタートグリッツドはじゃんけんにて

エントリー・・・・名前・連絡先・参加クラス・耐久の場合はメンバー人数(各自名前) ポンダー番号記載の上、Beetopsメール・店長直電なんでも構いませんので御連絡下さい。

各クラスレギュレーション

SuperGTスプリント

シャーシ・・・各社1/10ツーリングカー ハイエンド・FF種類は問わず

ボディー・・スケール感重視でプロトフォーム等の空力系ボディーは使用禁止
     ※微妙と思われる物は事前に確認願います。

モーター・・・JMRCAスポーツクラス公認17.5Tブラシレスモーター・過去公認も
OK ヨコモZERO17.5Tも使用可 ※JMRCA公認で有っても12.5mmローター以上の物は使用禁止といたします。

電池・・・7.4v/7.6v リポ2セルバッテリー ※8.4v以下 ハイボル充電禁止

アンプ・・・各社ブラシレスアンプ(ブースト&ターボ禁止)

ギヤ比・・・フリー(タイヤ回転数にて出走前4800回転以下)

タイヤ・・・コントロールタイヤ Rush24シルバードットタイヤ(白色スポークホイール) ※タイヤ硬度は状況により変わる可能性有り

タイヤウオーマー・・・使用可

重量・・・規制無し

グリップ剤・・・規制無し

SuperGT耐久

基本上記と同じとなりますがモーター保護の為にタイヤ回転数を4300回転以下となります。

参加チーム数・・・先着10チームまでとなります。
チームメンバー・・・2人〜5人まで

以上ですが何か分からない事が有りましたら御連絡下さい。
ちょっと遠いので大変かもしれませんが是非とも皆さんでチームを結成して頂きスプリント・耐久ともに御参加頂ければ嬉しい限りです。  



最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。