北さんのワンポイントアドバイス
新規
ヘルプ
管理
戻る
DANGER!
JavaScriptを有効にしてください。
×
第149号会報より
広報部
/
2006-02-07 17:55:00
No.12
五月の横利根は記録的な釣りになり検量も大騒ぎでしたが、六月の幸手園は更に大型が釣れるので楽しみです。
六月の幸手園は宙吊りが断然有利です。
ダンゴなら短竿チョーチンか短竿で1.0mのタナ、トロロなら十三尺から十八尺位までの二本から1.0mのタナになると思います。
超喰い渋りの場合はウドン系の喰わせが良い場合もあります。
いずれにしても、幸手園のヘラはもまれているので簡単には釣れないと思いますが、そこは皆様の手練手管で何とか喰わせて下さい。
参考までに昨年の優勝は大堀のお母さんが八尺チョーチンの両ダンゴで33.0kg位でした。
今年は大堀さんを目標に頑張りましょう。
パス削除
削除キー
削除実行
コメント
必須
最大1000文字まで(残り
1000
文字)。省略不可。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
名前
最大10文字まで。省略可能。
削除キー兼なりすまし防止(トリップ)
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。
返信
六月の幸手園は宙吊りが断然有利です。
ダンゴなら短竿チョーチンか短竿で1.0mのタナ、トロロなら十三尺から十八尺位までの二本から1.0mのタナになると思います。
超喰い渋りの場合はウドン系の喰わせが良い場合もあります。
いずれにしても、幸手園のヘラはもまれているので簡単には釣れないと思いますが、そこは皆様の手練手管で何とか喰わせて下さい。
参考までに昨年の優勝は大堀のお母さんが八尺チョーチンの両ダンゴで33.0kg位でした。
今年は大堀さんを目標に頑張りましょう。