北さんのワンポイントアドバイス
新規
ヘルプ
管理
戻る
DANGER!
JavaScriptを有効にしてください。
×
第152号会報より
広報部
/
2006-02-07 16:50:00
No.9
八月例会戸面原ダムは、風でポイントに片寄りが出てムラの多い例会となってしまいました。
しかし野釣りは自然の影響を大きく受けるのでこれも仕方の無い事かも知れません。
来年はポイントと釣法を良く研究して例会に望みましょう。
さて九月例会はこれも始めての谷和原大沼です。
今度は180度変わってウキは朝から動きっぱなしとなる筈です。
仕掛け、エサ等がポイントとなりますので、一回は試釣に行った方が良いかも知れません。
ダンゴ、トロロ、オカメ、グルテン、ウドン何でも使えます。
タナも自由、釣り方で釣果に大きな差が出るので油断は禁物です。
池の規定により一本バリは禁止なので注意して下さい。
では、皆様の爆釣を祈ります。
パス削除
削除キー
削除実行
コメント
必須
最大1000文字まで(残り
1000
文字)。省略不可。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
名前
最大10文字まで。省略可能。
削除キー兼なりすまし防止(トリップ)
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。
返信
しかし野釣りは自然の影響を大きく受けるのでこれも仕方の無い事かも知れません。
来年はポイントと釣法を良く研究して例会に望みましょう。
さて九月例会はこれも始めての谷和原大沼です。
今度は180度変わってウキは朝から動きっぱなしとなる筈です。
仕掛け、エサ等がポイントとなりますので、一回は試釣に行った方が良いかも知れません。
ダンゴ、トロロ、オカメ、グルテン、ウドン何でも使えます。
タナも自由、釣り方で釣果に大きな差が出るので油断は禁物です。
池の規定により一本バリは禁止なので注意して下さい。
では、皆様の爆釣を祈ります。