右玉掲示板
新規
ヘルプ
管理
右玉NOW
DANGER!
JavaScriptを有効にしてください。
×
右玉NOWへの感想、誤り、誤字指摘など
ミギー
◆7cbf13
/
2018-10-24 20:53:51
No.0
右玉NOWの各エントリに対する感想や、内容の誤りの修正指摘、誤字指摘などはこちらにお願いします。
パス削除
削除キー
削除実行
すべて表示する(61件省略)
名もなき右玉党
/
2018-10-27 01:26:23
No.0
山崎ー谷川戦の文中、山崎九段になってます。本当にそうなって欲しい
所ですが。
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
◆7cbf13
/
2018-10-27 05:00:49
No.0
ご指摘ありがとうございます!
修正いたしました。
パス削除
削除キー
削除実行
名もなき右玉党
/
2018-11-17 16:50:34
No.0
棋譜にちょくちょく誤字があります。もう1件ありましたが、どこか忘れてしまいました。
面白く読ませてもらっていますので、これからも頑張ってください。
https://migigyoku.com/?p=351
「ここらか3六歩打、同銀、同銀、同飛、7四金、3一飛のときに、手にした一歩で3六歩打と受けることができる。」
7四金→4七金
https://migigyoku.com/?p=916
「後手の右玉から4五歩と開戦。ここから、同歩、6五歩、3三歩、6六歩、同銀、4五桂と好調な攻め。」
3三歩→3七桂 でしょうか?
「感想戦では3三桂のときに、4四歩が指摘されたとのこと。たしかにそれなら角筋が止まるため互角。」
3三桂→3七桂 でしょうか?
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
◆7cbf13
/
2018-11-19 04:06:05
No.0
ご指摘ありがとうございます! 非常に助かります。
確認して修正させていただきました。
今後とも右玉の記事をアップしていきますので、よろしくおねがいします。
パス削除
削除キー
削除実行
名もなき右玉党
/
2019-01-25 00:54:16
No.0
いつも楽しく拝見させていただいてます。ですが他の人からも指摘があるように誤字が多いのが気になります。せっかく面白い記事なのでどうしても伝えたくなってしまいました。あと深浦九段て二冠になったことないですよね?
これからも頑張ってください。楽しみにしてます。
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
◆7cbf13
/
2019-01-25 06:21:20
No.0
ご指摘ありがとうございます。
いくつかの誤字、符号ミスを含めて修正させていただきました。
パス削除
削除キー
削除実行
名もなき右玉党
◆04a706
/
2019-02-28 00:25:14
No.0
パソコンを10年ぶりに買い換えたのでフリーソフトの導入を考えてました。PCのことはわからないので「将棋神 やねうら王」を購入しようと考えてましたが、dolphin1/orqha1018の導入方法を見つけてチャレンジ。わかりやすく無事に導入出来ました。ありがとうございます。
エンジン設定の数値をどうすればベストなのかわかりません。教えて欲しいです。
core i9 9900k メモリ32GBです(この情報だけで足りますか?)
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
◆7cbf13
/
2019-02-28 08:39:16
No.0
>名もなき右玉党さん
すごいスペックのPCで羨ましいです。自分はデフォルトのまま使っていますが、エンジンの設定はやねうら王さんのブログのエントリが参考になると思います。
http://yaneuraou.yaneu.com/2018/11/03...
※上記エントリのコメントにも有意な情報があります。
パス削除
削除キー
削除実行
名もなき右玉党
◆04a706
/
2019-02-28 11:33:40
No.0
右玉NOWさん、ありがとうございます。
若手の強豪と対戦したのですが、ソフト研究してるとのことで差を感じました。
昔のように代表は難しいと思いますが、代表争いに加われるように頑張ってみようと思います。
パス削除
削除キー
削除実行
名もなき右玉党
/
2019-05-12 21:51:22
No.0
いつも楽しく拝見させていただいております。
第77回名人戦第3局2日目の記事についてです。変化図2の局面において「直前の6九歩とした時点では後手に詰みはない。どういうことか? 歩切れで合駒が悪いのだ。」という文面がありました。確かに後手が8七歩とした手が敗着となりますが、詰みに歩切れは関係ないのではないでしょうか。(もし仮に後手が歩を持っていたとしても、歩が打てる筋は3筋だけであり、詰み手順では玉が3筋にいくことはなく、歩を合駒として使うことはできないため)
いきなりこのような長文で送ってしまい申し訳ありません。これからも頑張って下さい。応援しています。
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
◆7cbf13
/
2019-05-12 23:45:55
No.0
ご指摘ありがとうございます。
確かに合駒の問題ではありませんでした。2歩で打てませんね……。
該当の部分は修正させていただきました。
https://migigyoku.com/?p=1339
パス削除
削除キー
削除実行
名もなき右玉党
/
2019-05-21 12:58:53
No.7
図と説明がちがってます。
55桂
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
◆7cbf13
/
2019-05-21 13:27:56
No.8
ご報告ありがとうございます。
一番肝心なところが間違っていました……。
5五角→5五桂に修正しました。
パス削除
削除キー
削除実行
竜鵬
◆4f7936
/
2019-05-23 23:58:24
No.9
いつも楽しく拝見させていただいております。将棋ソフトのCristallweizen 曰く白ビールの導入についての記事です。記事のとおりにやってみたものの、ShougiGUIに導入したときに初期化エラーと表示されてしまいました。ちなみにメモリーは8GB、CPUはcorei7です。何が原因でしょう?
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
◆7cbf13
/
2019-05-24 04:55:32
No.10
竜鵬さん、こんにちは。
初期化エラーですが
・「eval」フォルダの名前が間違ってる
・「eval」フォルダ内に「nn.bin」が入ってない
あたりが考えられます。PCのスペックは問題ないと思います。
パス削除
削除キー
削除実行
竜鵬
◆4f7936
/
2019-05-27 07:13:33
No.13
竜鵬です。ご返信ありがとうございます。評価関数が入っているかどうかをどうやって確認すればいいでしょうか。いちおう原因を探してみたのですが、原因と思われるのがそれしか思い浮かびません。 ちなみにまだ初期化エラーと出ます。
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
◆7cbf13
/
2019-05-27 14:23:09
No.14
竜鵬さん、こんにちは。
評価関数は「eval」フォルダを作成して、その中に入れるルールになっています。
繰り返しもありますが、
・「eval」フォルダがあるかどうか(これは自分で作成します)
・その中に「nn.bin」があるかどうか
を確認してみてください。
ありがちなミスとしては、「eval」フォルダ内にさらにフォルダができてしまっている
「eval」のスペルが間違っている等あります
パス削除
削除キー
削除実行
竜鵬
◆57fa09
/
2019-06-17 01:21:04
No.31
将棋ソフトは水匠がダウンロードがやっぱ簡単ですね。相談させていただいたクジラのダウンロードは駄目でした。
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
@管理者
/
2019-06-17 14:49:17
No.33
竜鵬さん、水匠は探索部もセットに含まれているので簡単だと思われます。動作したようでよかったです。
パス削除
削除キー
削除実行
豆腐五段
◆75d96c
/
2019-06-25 21:36:12
No.45
どうも、ミギーさん。「右玉伝説」のレビューの内容の中に、「香車が5つになってる盤面がある」とのことですが、私は加筆修正された「棋界に伝わる二つの秘法雁木・右玉伝説」の初版(2016年)を持ってますので確認してみたところ、香車5つのままでした。
私も本記事見るまで見逃してました(笑)
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
@管理者
/
2019-06-26 01:48:47
No.46
豆腐五段さん、情報ありがとうございます!
初版時点では直ってないんですね~。右玉伝説エントリに追記させていただきました!
パス削除
削除キー
削除実行
豆腐五段
◆75d96c
/
2019-06-26 02:24:10
No.47
右玉伝説は、2016年に雁木・右玉伝説が出る前に2003年頃に加筆修正され文庫本化されています。
つまり、2度も再版されたのにも関わらずスルーされたことになります。ちょっと驚きました。
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
@管理者
/
2019-06-26 12:54:36
No.48
豆腐五段さん
2度の再販で見逃されたのはすごいですね。当時は写植だったので直すのが面倒、なんてことはないと思いますが……。
パス削除
削除キー
削除実行
豆腐五段
◆75d96c
/
2019-06-26 20:39:53
No.49
初版と異なり、再版時に本のサイズが小さくなったので、構成とレイアウトをそのままで移植するものなのかな?と疑問に思ってます。
それはさておき、ミギーさん、お役に立てて良かったです。
パス削除
削除キー
削除実行
名もなき右玉党
/
2019-06-29 00:12:12
No.52
いつも拝見しております。
早速ですが、藤井七段対近藤六段の記事で誤植があります。
これで互角を維持てきたようだ。→これで互角を維持できたようだ。
同歩に1五歩! 同飛に8五歩!→同歩に1五香! 同飛に8五歩!
5一角打が最善のがんばりだが、→5九角打が最善のがんばりだが、
同香は7六飛と飛車切りが詰めろ。→同香は8六飛と飛車切りが詰めろ。
先手の大橋六段は投了となった。→先手の近藤六段は投了となった。
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
@管理者
/
2019-06-29 00:35:10
No.53
後手指摘ありがとうございます。
ミスが多く申し訳ありません。修正させていただきました。
パス削除
削除キー
削除実行
ラン
◆39bfe5
/
2019-07-03 07:00:53
No.57
先日A級順位戦で羽生九段が相掛かりの出だしから玉を28に移動させてました。
このサイトで取り上げないということはあれは右玉には当たらないということなのでしょうか。
ネコ式縦歩取りを採用で飛車が36に浮いてたためで横歩取りが右玉扱いにならないのと同じでしょうか?
右玉に当たる場合と当たらない場合の線引きって何でしょうか?
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
@管理者
/
2019-07-03 12:48:46
No.58
ランさん、書き込みありがとうございます。
右玉の定義はとくに決まってはないと思いますが、
・玉が右側にある
・右桂が跳ねている
・右銀と右金は1段以上、上がっている
これらは最低条件かと思います。地下鉄飛車にしている、も条件になるかもしれません。
振り飛車や相掛かりは基本的に右玉ではないですが、右玉に変化することはあります。
個人的な定義なので反論もあるかもしれませんが……。
パス削除
削除キー
削除実行
名もなき右玉党
/
2019-09-03 21:06:30
No.107
いつも楽しくよんでいます。
棋譜の符号の書き方を、
2六歩、8四歩、2五歩、のような表記から
▲2六歩△8四歩▲2五歩 といった表記に改めていただきたいです。
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
@管理者
/
2019-09-03 23:48:14
No.108
名もなき右玉党さん
ご指摘ありがとうございます。
確かに▲や△があったほうが読みやすさが違いますよね……。
とりあえず最新のエントリは修正しました。過去のエントリはヒマをみて修正させていただきます。
パス削除
削除キー
削除実行
名もなき右玉党
/
2019-09-05 11:05:12
No.109
早急な対応をありがとうございます。過去に振り返っての修正は相当なお手間かと思いますので、これからのエントリーの際にご配慮頂けますと嬉しいです。今後も楽しみにしています。
パス削除
削除キー
削除実行
名もなき右玉党
/
2019-09-15 13:38:31
No.114
そしてまた。
棋譜の符号の間の「、」はない方が見やすいです。
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
@管理者
/
2019-09-16 10:42:50
No.116
>名もなき右玉党さん
ご指摘ありがとうございます。
申し訳ありませんが、「、」付きの表記はとりあえず継続させていただきます。
あまりにも評判がわるければまた検討致します。
パス削除
削除キー
削除実行
右玉党
/
2019-09-22 20:01:17
No.121
ミギーさん,72金型右玉インデックスの最初の局面の後手の玉と金が反対になっています。
修正宜しくお願いします。
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
@管理者
/
2019-09-23 12:18:05
No.122
>右玉党さん
ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。
まったく気がついていませんでした……
パス削除
削除キー
削除実行
Miraburu
/
2020-01-02 18:47:21
No.151
こちら(
https://migigyoku.com/?p=2489
)の白ビールvs水匠改2戦の棋譜なのですが、リンクはおそらく第2局目のこちら(
https://shogi.io/kifus/241244
)のような気がいたします(現在のリンクは第1局目の棋譜となっているようです)。連盟の規制要請が強まる中でも更新を続けて下さっていて本当に頭が下がります。私からも僭越ながら応援させて頂いております。
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
@管理者
/
2020-01-03 11:55:09
No.152
Miraburuさん
ご指摘ありがとうございます。非常に助かります。
リンク先が間違っていましたので、修正させいただきました。
パス削除
削除キー
削除実行
吉田正明
◆f026e7
/
2020-01-27 05:17:50
No.157
2020/01/26のエントリ
将棋一手千盤:定跡講義での角落の将棋ですが
右玉という表現がされていますがどちらかというと△6三玉型の銀象眼囲いですね。
駒落将棋の定跡書では△4三玉型の金象眼が所司和晴さんの【決定版】駒落ち定跡にも書かれていますが、△6三玉型の銀象眼は昔から指されていますがあまり定跡書に掲載されていません。有名な実戦譜としては関根金次郎八段-阪田三吉六段の角落戦(上手勝) 明治41(1908)年9月などありますが、他にも数多くあるはずです。江戸時代にもあり天保14年(1844)年6月25日 天野留次郎(宗歩)-田中善造の角落戦で△6三玉型の銀象眼が指されています。26日のエントリと同じような形で△7二玉△6三銀△5三銀△8三金型は天明2(1782)年11月17日の御城将棋で九世名人大橋宗英-岡野和泉守の角落戦で指されています。
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
@管理者
/
2020-01-27 15:17:10
No.158
吉田正明さん
詳しい情報ありがとうございます。銀象眼囲いというのは初めて知りました。現在で言う右玉とは違いますよね……。ただ、活字で「右玉戦法」と書かれた書籍を発見できたことは良かったと思っています。
天明2(1782)年11月17日の棋譜も確認させていただきました。
https://shogidb2.com/games/80cead7d7e...
これはさらに右玉っぽい感じでいいですね。当時から右玉と呼ばれていたか気になるところです。
パス削除
削除キー
削除実行
名もなき右玉党
◆ab6d86
/
2020-02-18 22:18:47
No.162
こちらの記事(
https://migigyoku.com/?p=2849
)の
「同日に行われた竜王戦4組ランキング戦の八代弥-丸山忠久戦でも」
ですが、「竜王戦2組」でしょうか。
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
@管理者
/
2020-02-19 03:55:39
No.163
> 名もなき右玉党◆ab6d86 さん
ご指摘ありがとうございます。助かります。
修正させていだきました。
パス削除
削除キー
削除実行
マサル
◆e6e72f
/
2020-03-02 21:11:37
No.164
いつも楽しく拝見しております。
さて、ミギーさんの盤面がうまく写りません。スマホです。前は正しく出たんですが^_^
改善策あれば教えてください。
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
@管理者
/
2020-03-03 00:35:56
No.165
マサルさん
報告ありがとうございます。非常に助かります。
アップデート時にミスしていて表示されていなかったようです。
修正いたしましたので、よろしくおねがいします。
パス削除
削除キー
削除実行
名もなき右玉党
◆fa3a79
/
2020-03-03 07:39:22
No.166
https://migigyoku.com/?p=2510
> ※2017/12/7追記。
2019年の記事でこれはおかしくないですか……
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
@管理者
/
2020-03-03 14:10:04
No.167
>2019年の記事でこれはおかしくないですか……
失礼しました。2019年に修正いたしました。
パス削除
削除キー
削除実行
名もなき右玉党
/
2020-04-14 14:00:19
No.184
右玉次の一手・対早繰り銀 級位者向け
https://migigyoku.com/?p=3030
「したがって後手最善手は△8一飛だが、▲3三銀成で先手良しとなる。」の一文で、
正しくは
「したがって後手最善手は△8一飛だが、▲3三桂成で先手良しとなる。」
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
@管理者
/
2020-04-14 14:25:21
No.185
ご指摘ありがとうございます。非常に助かります。
修正させていただきました。
パス削除
削除キー
削除実行
amazaki
/
2020-05-07 22:58:23
No.190
記事の更新をいつも楽しみにしています!
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
@管理者
/
2020-05-08 16:28:36
No.191
>amazakiさん
ありがとうございます! 励みになります
パス削除
削除キー
削除実行
マサル
◆e6e72f
/
2020-05-09 11:45:45
No.192
こんにちは、いつも楽しくみさせていただいております。
中住まいに苦労してまして、コンピュータ同士の記譜を見たのですが、玉が反対になったりします。私だけでしょうか?よろしくお願いいたします。
パス削除
削除キー
削除実行
名もなき右玉党
/
2020-06-18 19:51:43
No.198
大石先生の角換わり早繰り銀本に対右玉が載ってたのでレビューして頂けると嬉しいです。
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
@管理者
/
2020-06-18 21:05:04
No.199
情報ありがとうございます!
近いうちに手に入れて読んでみます!
パス削除
削除キー
削除実行
G
◆a64377
/
2020-07-08 23:16:51
No.200
角換わりと一手損角換わりの違い、それぞれのメリットとは?
手損のない角換わり
初手から▲7六歩、△8四歩、▲2六歩、▲7七角。
→
初手から▲7六歩、△8四歩、▲2六歩、△8五歩、▲7七角。
一手損角換わり
一手損角換わりの出だしは▲7六歩、△8四歩、▲2六歩、△8八角成!
→
一手損角換わりの出だしは▲7六歩、△3四歩、▲2六歩、△8八角成!
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
@管理者
/
2020-07-08 23:20:05
No.201
Gさんご指摘ありがとうございます。
修正させていただきました。
パス削除
削除キー
削除実行
名もなき右玉党
/
2020-07-19 17:16:56
No.204
https://migigyoku.com/?p=2328
の記事の「3. ▲7七角打が想像以上に厳しい」の内容ですが、
▲2二銀不成なら△5五飛
→▲2二銀不成なら△5五角打
でしょうか。
最新情報も更新されていて大変かと思います。
有り難くちょくちょく参考にさせて頂いております。
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
@管理者
/
2020-07-19 17:50:13
No.205
ご指摘ありがとうございます。非常に助かります。
修正させていただきます。
パス削除
削除キー
削除実行
名もなき右玉党
/
2020-07-24 17:12:08
No.206
いつも楽しませていただいております。
https://migigyoku.com/?p=3323
6/22の永瀬叡王の右玉の記事の「後手、角換わり右玉へ」の節で永瀬先生が竜王になっていました。
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
@管理者
/
2020-07-24 18:20:24
No.207
ご指摘ありがとうございます! 非常に助かります。
永瀬叡王に修正させていただきました。
パス削除
削除キー
削除実行
マサル
◆e6e72f
/
2020-08-01 15:51:11
No.208
ミギーさんこんにちは大橋六段の耀龍四間飛車で四間飛車から右玉への変化が出ていました。オクが深いですね。
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
@管理者
/
2020-08-01 16:37:30
No.209
マサルさん、情報ありがとうございます。
四間飛車の本で右玉への変化は意外ですね……。ネット将棋やソフトはたまにやりますが。
機会があれば読んでみたいと思います!
パス削除
削除キー
削除実行
名もなき右玉党
/
2020-09-01 21:16:39
No.213
細かいところですが青嶋未来は6段はの最初の(は)は、いらないのでは?
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
@管理者
/
2020-09-01 22:02:01
No.215
ご指摘ありがとうございます!
修正いたしました
パス削除
削除キー
削除実行
W@ndr's中の人
/
2020-09-08 23:55:29
No.217
この度はW@nderERの対局紹介ありがとうございます!
第二段落「△6四歩、▲同金のタイミングで、△2七桂成!(以下図)」とありますが、3七桂成の誤字かと思われます。
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
@管理者
/
2020-09-09 01:36:52
No.218
>W@ndr's中の人さん
ご指摘ありがとうございます。
修正させていただきました。
それと、素晴らしい棋譜をありがとうございます!
パス削除
削除キー
削除実行
ささざ
/
2020-09-09 23:32:44
No.219
角換わり右玉インデックスの角換わり右玉の基本図で、
7六銀型の「角換わり(角交換型)風車右玉」
とあるのは、6七銀型の間違いではないでしょうか。
よろしくお願いします。
パス削除
削除キー
削除実行
ミギー
@管理者
/
2020-09-09 23:34:43
No.220
ささざ さん
ご指摘ありがとうございます!
修正させていただきました。
パス削除
削除キー
削除実行
コメント
必須
最大1000文字まで(残り
1000
文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
画像アップロード
Imgurと連携して画像をアップロードします。
名前
最大10文字まで。省略可能。
削除キー兼なりすまし防止(トリップ)
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。
返信
右玉好き!