オカヤドカリの砂交換
kousei / 2013-09-08 13:49:00 No.2537
始めましてkouseiと申します。
先月ことある事で、オカヤドカリの飼育を始めました。
1?位の子が10匹と2?位の子が2匹、合計12匹です。
60?の水槽に粒の小さな珊瑚砂を10?位敷いて飼い出してから、
どうやら大きい2匹が脱皮中なのか全然姿をみせません。
こういう場合というか年中誰かが脱皮中になると思うのですが、砂替はどうしたら良いのでしょうか?ネットでは2~3ヶ月に一度とありますが、そんなに交換できる?しなけれはならないのでしょうか?
教えてもらえませんか。

波風 / 2013-09-09 23:24:00 No.2538
kouseiさん、はじめまして。

1cm、2?とはどこの長さでしょう?
オカヤドカリの大きさは、通常、前甲長で表しますので、1cmの個体が10匹、2?の個体(ナキオカヤドカリなら最大級)が2匹なら、60cm水槽ではお話になりません。
60?なら前甲長2?の個体2匹でいっぱいいっぱいです。
まず飼育環境を見直してください。
宿貝の開口部の直径でもやっぱり厳しいですね。
レイシガイタイプの宿貝の貝高なら、非常に適当ですが(野生での)2〜3年物の若齢個体でしょうか?
それなら当面はキープできるでしょうが、60?水槽に詰め込んだままなら、数年以内に4〜5匹程度に淘汰されますので、その点は覚悟しておいてください。

さて、ご質問の件ですが、脱皮モードの個体が居るのなら、無理に砂を洗う必要はありません。
ウチも、底砂の全交換は3〜4年に一回するかしないかです。
気になるのなら脱皮個体に影響を与えないように注意しながら、シャベルで表面の砂を2〜3cm削り取って洗うだけで充分です。
初心者は弄り過ぎてストレス死させることが多いですから、夏場なら環境をしっかり整えて、あとは時々存在を忘れるくらいでちょうどいいと思います。
ただし、これからの季節、水槽内の気密度を高めてヒーターで加温することになりますが、そうするとガラス面の結露などで、砂が濡れすぎてしまうことがあります。
砂の底にたまった汚水はほとんど無酸素状態ですので、底に潜った脱皮モードの個体が酸欠死する危険があります。
ヒーターを使う冬場は、時々砂底の濡れ加減を確認してください。
ジュクジュクに濡れてたり、硫化水素の臭い(ドブ臭です)がしたりするなら、多少のリスクは覚悟の上で、砂を交換する必要があります。
そうならないためにも、業者サイトや初心者ブログの、トンデモ飼育法を鵜呑みにして過剰な霧吹きなどをしないよう、くれぐれもご注意ください。

ついでに書いておきますと、きちんとした回答を求めるのなら、オカヤドカリのサイズは前甲長で記述する必要がありますが、実際問題として初心者には前甲長を測定するのは難しいと思います。(LとかMとか・・曖昧なレスを付けるのは業者かその取り巻き、あるいは基本的な知識も飼育経験もない素人ですから回答も当てにしない方がいいです)
確か、東京都教育委員会の小笠原での調査報告書だったと記憶していますが、ムラサキオカヤドカリなら(おそらくナキオカヤドカリも)統計的に、大鉗脚巾(左の大鋏の一番広い所)と前甲長はほぼ等しいそうですので、ご参考まで。

kousei / 2013-09-10 18:15:00 No.2539
波風さんのご回答たいへん参考になりました。
ありがとうございます。飼育環境は状況を考えて早めに対応
することとします。
済みませんがも一つ聞きたいことがあります。
ヒーターですが、各商品、目安に書かれているサイズでは大き目のほうがよいのか適合サイズまでにあてはまるもので十分なのかご意見お聞かせください。60?なのでヒートウェーブネオのMかLで悩んでいます。大は小なりですかね?
いろいろと調べてみてもご意見がまちまちなので。
よろしくお願いします。

波風 / 2013-09-10 19:38:00 No.2540
ヒートウェーブネオという商品は、使用したことがありませんので何とも言えませんが、私が60?槽に使用しているピタ適3号が15W、ヒートウェーブネオMで16Wですから、パワー的にはMで充分なのではないかと思います。
ただ、表面温度がピタ適より若干高いこと、発熱体の表面積が小さいことなどを考えると、実際に使ってみないと勝手は分かりませんね。
ヒートウェーブネオを採用されるのなら、その辺りの実地検証を、どこかで公開してもらえるとありがたいです。
うちも一番初期のピタ適がそろそろ寿命なので、買い換えの参考にさせていただきたく(笑)

kousei / 2013-09-10 21:49:00 No.2541
波風さん、本当にありがとうございました。
相変わらず二匹は砂にもぐったままですが、
他のちびっ子達は元気です。
せっかく飼ってみようと決心したのですから彼らのために一生懸命
勉強し、少しでも長く良い環境を与えられるよう頑張ってみます。
またご相談します。

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。