みーばい亭BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
DANGER!
JavaScriptを有効にしてください。
×
脱皮床
愛媛
/
2013-01-20 17:11:00
No.2521
初めまして。ここへたどり着きました
オカ飼育には隠れるところがあれば脱皮床はいらないのでは?
Lサイズオカは砂に潜りもしないよ、大きいから潜れないのでしょうね。
45センチ水槽にLサイズ2匹、Mサイズ3匹、珊瑚砂なしで
隠れる場所は沢山作ろうと思います。(石や珊瑚、他)
これで地上脱皮になるけど大丈夫かなと。
この挑戦はどう思いますか?
パス削除
削除キー
削除実行
波風
/
2013-01-20 20:03:00
No.2522
愛媛さん、はじめまして。
おっしゃる通り、オカヤドカリ(Coenobita cavipes)は、野外での行動調査から樹上性であると結論付けている研究者も居られますね。
実際、樹木の洞の集合場所なども確認されていますので、飼育下でも、それに準じた脱皮環境を構築してみるのも一つの方法かもしれません。
ただ、私はムラサキとナキについてはそれなりの飼育経験がありますが、オカは飼ったことがありませんので、残念ながら経験に即したアドバイスは出来かねます。
私の知る限りでは、オカヤドカリ(Coenobita cavipes)やオオナキオカヤドカリ(Coenobita brevimanus)についての専門的な飼育情報はネット上に流布していませんので、研究資料等を入手された上で、パイオニアとして飼育環境を構築されることを期待します。
私もオカの生態については非常に興味がありますので、飼育下での様子などぜひ教えてください。
パス削除
削除キー
削除実行
コメント
必須
最大1000文字まで(残り
1000
文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
名前
最大10文字まで。省略可能。
削除キー兼なりすまし防止(トリップ)
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。
返信
オカ飼育には隠れるところがあれば脱皮床はいらないのでは?
Lサイズオカは砂に潜りもしないよ、大きいから潜れないのでしょうね。
45センチ水槽にLサイズ2匹、Mサイズ3匹、珊瑚砂なしで
隠れる場所は沢山作ろうと思います。(石や珊瑚、他)
これで地上脱皮になるけど大丈夫かなと。
この挑戦はどう思いますか?