みーばい亭BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
DANGER!
JavaScriptを有効にしてください。
×
ご無沙汰です&経過報告
とっちん
/
2011-12-21 01:28:00
No.2414
毎度ご無沙汰しております。
今年も残すところあとわずかになりましたね。
来年はもう少しフィールドに出かけて、たくさんの生き物たちに出会いたいと思っております。
さて、当初目標の「自宅で日本海水族館」でしたが、カニに興味が傾き、「自宅でカニ水族館」にシフトチェンジ・・・
したのですが、イワガニたちのバトルが激しく、それを飼い主が制御できない状態になり、あえなく元の海にお帰りいただくという残念無念な結末になりました。
しかし、福井生まれ福井育ち福井在住のプライドにかけて、カニ水族館はいつか成功させたいと思っております。
先日、今年最後の採集に出かけ、「タイコウチ」と「ミズカマキリ」が採れました。
野生のタイコウチは初めてだったのでテンション↑↑になりました。
来年は(?)よい結果報告ができるよう、でもマイペースを崩さず精進してまいりますw
パス削除
削除キー
削除実行
波風
/
2011-12-23 22:36:00
No.2415
こんにちは。
ありゃりゃ、イワガニに手を出しちゃいましたか。
前にも書きましたが、うちもイワガニには随分と手を焼きました(^^ゞ
クロベンケイも喰われたのではありませんか?
アカテやベンケイなども、1匹飼いが基本ですが、イワガニは輪をかけて凶悪な上に、けっこう海水の水質にも敏感ですから、よほど大きな水槽を用意しないと難しいのではないかと思います。
>カニ水族館
多くのカニは同種、異種問わず雑居飼いが難しい場合が多いですから、カニ飼いさんたちは、スチール棚に小形水槽をずら〜と並べて・・、といった感じで楽しんでおられますね。
日々のメンテなど、かなりのマメさが必要かと思いますが、ぜひ頑張ってください。
>「タイコウチ」と「ミズカマキリ」
おおっ!私も好きな昆虫です。
タイコウチは今年の春にも、近所の水路で見かけましたが、ミズカマキリは大人になってから見た記憶がないですね・・・って、なんで、いきなり淡水??
パス削除
削除キー
削除実行
コメント
必須
最大1000文字まで(残り
1000
文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
名前
最大10文字まで。省略可能。
削除キー兼なりすまし防止(トリップ)
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。
返信
今年も残すところあとわずかになりましたね。
来年はもう少しフィールドに出かけて、たくさんの生き物たちに出会いたいと思っております。
さて、当初目標の「自宅で日本海水族館」でしたが、カニに興味が傾き、「自宅でカニ水族館」にシフトチェンジ・・・
したのですが、イワガニたちのバトルが激しく、それを飼い主が制御できない状態になり、あえなく元の海にお帰りいただくという残念無念な結末になりました。
しかし、福井生まれ福井育ち福井在住のプライドにかけて、カニ水族館はいつか成功させたいと思っております。
先日、今年最後の採集に出かけ、「タイコウチ」と「ミズカマキリ」が採れました。
野生のタイコウチは初めてだったのでテンション↑↑になりました。
来年は(?)よい結果報告ができるよう、でもマイペースを崩さず精進してまいりますw