はじめまして
とっちん / 2010-12-20 01:09:00 No.2286
「ヤドカリ飼育」で検索し、このサイトにたどり着きました。
2年前に故郷の福井に戻り、海に関わる仕事をしています。

最近ようやく落ち着いてきたので、自宅で海水水槽の立ち上げ準備に入りました。

ヤドカリのみならず、磯の生き物全般に興味があるので、いろいろ飼ってみようと思います。
・・・とはいえ、今に時期、日本海に潜るのは命がけなので、しばらくは情報収集にとどまりそうですが・・・。

とりあえず、「うちのリビングに日本海」目指してがんばってみます。

またちょくちょく訪問すると思いますので、そのときはよろしくおねがいしますね。

波風 / 2010-12-20 22:31:00 No.2288
とっちんさん、はじめまして。
書き込みありがとうございます。

私たちは、夏場に遊びで海に入るだけですが、海に関わるお仕事だと一年を通しての事ですから、さぞかしご苦労が多いことと思います。

確かに、冬の日本海に潜るのは厳しいですが、護岸やテトラの際のも色々くっついていますので、まずは無脊椎からということでいかがですか?
その辺の石ころを水槽に入れて、「湧き物」を待つのもマニアックで楽しいですよ。
アメリカのアクア・ショップから「ウエイブ・マシン」を取り寄せてリビングに「冬の日本海」を再現するのも面白そうですが・・(笑)

冗談はさておき・・、ウチの水槽は基本は淡水と同じシンプルでチープなセットですから、あまりご参考にはならないと思いますが、私も磯モノは大好きですので、とっちんさんの「日本海水槽」楽しみにしています。

思い出したようにしか更新されない、古ぼけたサイトですが、よろしくお願い致します。

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。