女性差別が深刻
もん様(みかか) / 2025-04-06 12:32:26 No.628
世界の約4分の1の政府が、女性の人権に対する逆風を訴えていると指摘。「ジェンダー差別は依然としてあらゆる経済、社会に根付いている」と警告した。

 グテレス国連事務総長は「女性嫌悪が主流になろうとしている。全ての女性や少女のために断固として立ち向かわなければならない」と呼びかけた。


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH...
https://dec.2chan.net/up2/src/fu47333...
https://dec.2chan.net/up2/src/fu47333...

名無しさん / 2025-04-06 12:34:42 No.629
そういうとこじゃね?

名無しさん / 2025-04-06 12:35:38 No.630
女性に持ち上げ差別ならあるよ
いまや日本中が女性に上納する時代になった

名無しさん / 2025-04-06 12:35:52 No.631
女なんですけど!?

名無しさん / 2025-04-06 12:36:02 No.632
そういう事するから嫌われてんだろ

名無しさん / 2025-04-06 12:36:21 No.633
誤 女性嫌悪が主流になろうとしている
正 女性優遇嫌悪が主流になろうとしている

名無しさん / 2025-04-06 12:36:35 No.634
一夫多妻制の国やイスラム圏でがんばれ
上手く行けば大きく数値改善されるから

名無しさん / 2025-04-06 12:36:55 No.635
CEOに女性が少ない日本は蔑視があるかもな
ただ所謂ハニートラップと呼ばれるものに対しては女性の方が弱そうだとは思う

名無しさん / 2025-04-06 12:37:07 No.636
そりゃ女のほうがIQ低いんだからしゃーない
低IQほどIQの男女比は1:1になるんだがガテン系も女少ないんだよなー

名無しさん / 2025-04-06 12:37:19 No.637
ガラスの天井ってやつ?
でも女専用セーフティネットもあるからね
消し去るなら両方いっしょにお願いしたいわ

名無しさん / 2025-04-06 12:37:29 No.638
日本では大半の女が責任持ちたがらないからな
そりゃ出世しないのは当たり前だろ

名無しさん / 2025-04-06 12:38:45 No.639
女性にハニトラしようと思ったら1人に対する労力が莫大かかるから効率は悪い
女性向けの風俗業が流行らない理由と同じ

名無しさん / 2025-04-06 12:39:03 No.640
自ら差別を造り出すことで飯を食う

名無しさん / 2025-04-06 12:39:21 No.641
でもフェミは横浜ベイスターズの球団オーナー(女性)を敵視してんだろ?
意味わかんねえよマジで

名無しさん / 2025-04-06 12:39:41 No.642
マン引きがあるのにチン引きがないのは男女差別
ただちに是正すべき事案

名無しさん / 2025-04-06 12:39:50 No.643
日本は女尊男卑なので世界から取り残されてますね

名無しさん / 2025-04-06 12:40:03 No.644
女性による差別が深刻

名無しさん / 2025-04-06 12:40:20 No.645
うどんをフェラなんて言いがかりつけてたら
やべーやつだとすぐわかるよね

名無しさん / 2025-04-06 12:40:31 No.646
どれだけ性欲拗らせてるんだって話だよな

名無しさん / 2025-04-06 12:41:14 No.647
ゴメン ハッキリいうけどさ
障害者の就労施設で感情任せにパワハラやモラハラ受けまくってたから
女は働かないでくれよ
理路整然と論理的に言えねえの何で?

名無しさん / 2025-04-06 12:41:57 No.648
日本は男性差別が深刻

名無しさん / 2025-04-06 12:42:06 No.649
嫌悪されるような事してるからじゃないですかね

名無しさん / 2025-04-06 12:42:18 No.650
日本では男に対する差別がもはやアパルトヘイトのレベルなのだが

名無しさん / 2025-04-06 12:42:44 No.651

日本は男性差別が深刻

名無しさん / 2025-04-06 12:42:55 No.652

過労死の男女比とか考えたらなあ...

名無しさん / 2025-04-06 12:43:36 No.653
力で勝ち取れよ
社会競争に性差も年齢も関係ないぞ

···ただ上下の差はあるけどな

名無しさん / 2025-04-06 12:43:53 No.654
クソ国連は女性嫌悪とか言って遊んでないでイスラムとかインドとかの土人国で真に女性の権利がないとこをどうにかした方がいいんでね?

名無しさん / 2025-04-06 12:44:18 No.655
儲からない差別はどうでもいいんだよ
騒いで税金絞れるところに攻撃するのは当たり前

名無しさん / 2025-04-06 12:44:38 No.656
女性の権利とかの順位で、イスラム教の国が日本より高かったりするじゃん
なんでかなと思って調べてみたりすると

・女性は男性に保護される存在で、ちゃんとそれができてるから日本より上
・女性は家庭を支える存在で、ちゃんと家庭を支えてるから日本より上
・宗教的に地位が低いのに、それでも活躍してる女性がいるから日本より上
・外見をベールで悪しているのに出世している人がいるのは、女性を美醜で
 見ていない証拠で実力主義だから日本より上

こんな感じなんだよね

名無しさん / 2025-04-06 12:44:55 No.657
フェミさんの暴走に辟易してるのも多いでしょ

名無しさん / 2025-04-06 12:45:09 No.658
女性差別をやめると女性の社会進出は更に加速し、少子化が凄いことになるよ

名無しさん / 2025-04-06 12:45:21 No.659
暴力や恐喝などという犯罪を用いずにどうやって少子化を解決するかっていう話だな

名無しさん / 2025-04-06 12:45:54 No.660
女性差別をなくすために男の人権をなくそう

名無しさん / 2025-04-06 12:46:05 No.661
スシまんこは最低の生き物

名無しさん / 2025-04-06 12:46:16 No.662
オマンコなめてえなあ~~

名無しさん / 2025-04-06 12:54:22 No.663
旦那への嫌がらせが娯楽になる国で何言ってんの?

名無しさん / 2025-04-06 12:54:35 No.664
日本と世界は真逆だからな
世界が女性差別なら日本は男性差別
女の方が幸福度高いのは日本だけ

名無しさん / 2025-04-06 12:55:01 No.665
女性を優遇している国ほど少子化が深刻…

名無しさん / 2025-04-06 12:55:13 No.666
日本の女性大学進学率は6割を超えてるんで、少なくても22歳からキチンとした企業に就職して、それなりの給与をもらう。
バブル期は3割を切ってたので、大多数の高卒女子は結婚に憧れがあった。

名無しさん / 2025-04-06 12:55:27 No.667
ヤサグレ女さんが女全体を代表しちゃってまともな女さんが被害を受ける構図(例 AED問題)
女さん内で粛清しないといけないんじゃないか?

名無しさん / 2025-04-06 12:55:41 No.668
ヤサグレまんさん=フェミカス

名無しさん / 2025-04-06 12:55:55 No.669
中東でやれ

名無しさん / 2025-04-06 12:56:07 No.670
お笑い番組なんかで女性が男性芸人を平気でビンタしたりするけどさ、あれ逆なら一発アウトなのよ

名無しさん / 2025-04-06 12:57:15 No.671
日本で今女性差別はない

むしろ男性差別の方が顕著

名無しさん / 2025-04-06 12:57:28 No.672
女は好き勝手やるが嫌悪感もつな
なんてのは通るかバケモン
身勝手なやつは嫌いだよ そこに男女の区別はない そこは平等だ

名無しさん / 2025-04-06 12:57:43 No.673
中世までの女さんの扱いは、女さんに人権与えたらこうなるのが分かっての事だったんだろうな

名無しさん / 2025-04-06 12:57:55 No.674
飯を奢ってくれっていうのは自ら差別される側になるってことだろ

名無しさん / 2025-04-06 12:58:19 No.675
女に能力とやる気が無いだけ
その分子供が産める
それで十分だろ

名無しさん / 2025-04-06 12:58:51 No.676
そうでもないから進学して正規となり、程よく稼いで自立しちゃうから結婚願望が薄くなってるってのが我が国。

名無しさん / 2025-04-06 12:59:11 No.677
いや、日本の女性社員は自立出来るほど稼げてない。
だから若い時はいいけど歳取ると老後資産無くて詰む。
それに気づくのが30代で、すでに手遅れか晩婚化して1人しか産めない。

名無しさん / 2025-04-06 12:59:28 No.678
守ったり養ったりの役目を男に求めているうちは平等は無理よ
対等な立場を最初から捨ててる

名無しさん / 2025-04-06 12:59:59 No.679
かと言ってオランダ方式は受け入れないだろうな。

男女平等が徹底してるが、トランスジェンダーのボクサー的な趣を感じる。

例えば、お産をしても翌週には出社する。
これは男女平等、つまり、男性がインフルやコロナで休んだ時と同じ扱いなので、あまり休むと査定や解雇になるため。
子育ても同じで、子供ガーで休むと以下同文。
このため、旦那と嫁で交互に休んで子育てをする。

どーーーーなのかね?

名無しさん / 2025-04-06 13:00:15 No.680
ほどほどがいいんです

名無しさん / 2025-04-06 13:00:37 No.681
イスラムは外では男が動きまくって女は座ったままいいご身分だよ
日本は女は後ろ下がって男を立てるのが理想としてるから違う
あとなんでか知らんけどライブで一番やかましいと思ったのはイスラム圏の女性
始まりの地付近の人たちはしっかりしてる

名無しさん / 2025-04-06 13:00:48 No.682
特別扱いしてやっても差別されているっていうからなぶん殴ったほうがいいよ

名無しさん / 2025-04-06 13:01:04 No.683
人権も環境も配慮と言う名でより酷くなってる矛盾にいつ気がつくの?
ここら辺一番進んでる欧米特に欧州は歪で悪い方向にばかり進んでるやんけ

名無しさん / 2025-04-06 13:01:29 No.684

名無しさん / 2025-04-06 13:01:55 No.685
権利ばかり主張してそれに見合った働きが無ければ嫌悪扱いになるのは性差は関係なく当たり前

名無しさん / 2025-04-06 13:02:09 No.686
女は死ね

名無しさん / 2025-04-06 13:02:19 No.687
女性に持ち上げ差別ならあるよ
いまや日本中が女性に上納する時代になった

名無しさん / 2025-04-06 13:04:04 No.688
というかマジで差別されてる海外と違う日本で女性差別を無くそうとすればするほど
女性にとって厳しくなっていくのに女性でこれ言ってるのアホの極み

名無しさん / 2025-04-06 13:04:21 No.689
上場企業の男女比は概ね半々で、非上場企業は男性がやや優勢だそうだ。
あと、自社がそうなんだが、正規女子は総合職で、事務などの一般職は派遣が多くなってる。
↑高卒女子が一般職ってのは昔話。

管理職に女性が少ないのは確かだが、これも変わっていくんじゃないかね?

名無しさん / 2025-04-06 13:04:40 No.690
管理職は突出した能力が無くてもいいが自分が関わる仕事全ての体験と経験が必要だが、女だと全てコンプリートするのは無理。
無理矢理管理職にした事あるが、やはり経験が足りず成果出せず部下からは馬鹿にされる始末。
一部の経験値は男性の平社員の方が上では、そりゃ言う事きかないだろ。

名無しさん / 2025-04-06 13:04:54 No.691
誰でも報告が穴だらけだったら関わらない方がいい、というだけ
最初から最後まで正直にすべて説明できなければ学歴もなにも無駄ってこと

名無しさん / 2025-04-06 13:05:17 No.692
突き詰めれば、能力のないバカが女に生まれたと理由だけで
社会的な特権を要求してるだけなんだよな
できる奴であれば女でも社会的に高い地位に居る

名無しさん / 2025-04-06 13:06:49 No.693
人権の平等は必要だとは思うが
平等を履き違えた輩が暴れすぎてる

名無しさん / 2025-04-06 13:07:01 No.694
殴られてうれしい女がいっぱいいるみたいなので。差別されてもうれしんじゃないの?

名無しさん / 2025-04-06 13:07:23 No.695
人権の平等でもオヤジが許されてババアは許されない時点で既に女性優位で落ちるしかないんだけどな
時間がかかるトイレ増やせってのも平等なら無理だし

名無しさん / 2025-04-06 13:08:10 No.696
「女性」ってどういうのを指すの?
形質とかで規定しちゃいけないはずなのに、どう判別してんの?
そもそも性別って二種類に規定されるもんじゃない筈じゃなかったの?

名無しさん / 2025-04-06 13:08:23 No.697
なんでもそうだけど、頭の中で考えた理想を押し付け「やりすぎたら」反発を喰らう
移民問題やグローバリズムに対する反発によって極右が誕生したりしてるのだから

改革は一気に押し付けてはいけない
ゆっくりと意識を変えていく努力が必要
今までと生き方を変えることはそんな簡単なものではない

名無しさん / 2025-04-06 13:08:39 No.698
女性はちょっとおバカでかわいこぶりっこしてくれてるのがいいです
キャリアウーマンになるとおセックスを普段からあまりしたがらないよ(T_T)

名無しさん / 2025-04-06 13:10:07 No.699
「女の子には優しくしないとだめだよ」男は?

名無しさん / 2025-04-06 13:10:19 No.700
男女共同参画予算が7兆円だっけか
中抜の大義名分でしか無いよこんなの

名無しさん / 2025-04-06 13:11:22 No.701
拗らせ勘違いフェミカス頭弱女が増殖してるしね
男性から合格点をもらえるように努力しなさい

名無しさん / 2025-04-06 13:13:01 No.702

なんでもそうだけど、頭の中で考えた理想を押し付け「やりすぎたら」反発を喰らう
移民問題やグローバリズムに対する反発によって極右が誕生したりしてるのだから

改革は一気に押し付けてはいけない
ゆっくりと意識を変えていく努力が必要
今までと生き方を変えることはそんな簡単なものではない

名無しさん / 2025-04-06 13:13:15 No.703

「女性」ってどういうのを指すの?
形質とかで規定しちゃいけないはずなのに、どう判別してんの?
そもそも性別って二種類に規定されるもんじゃない筈じゃなかったの?

名無しさん / 2025-04-06 13:14:18 No.704

女性はちょっとおバカでかわいこぶりっこしてくれてるのがいいです
キャリアウーマンになるとおセックスを普段からあまりしたがらないよ(T_T)

名無しさん / 2025-04-06 13:14:32 No.705

「女の子には優しくしないとだめだよ」男は?

名無しさん / 2025-04-06 13:15:07 No.706
働き手不足だから
女も上手く使える会社のが成功するだろな
シンプルに

実際就労率自体はめちゃ上がってるし
幹部としての使い方も上手い企業は出てくるだろ

名無しさん / 2025-04-06 13:15:29 No.707
管理職として最適、とはなんぞや。

マネジメント能力があること?
実務経験が豊富なこと?
実績が優れていること?

たぶん全部なんだけど、そんな人なかなかいないからそのタイミングタイミングで一番マシな人を据えてる、が正解だと思う。

名無しさん / 2025-04-06 13:15:59 No.708

殴られてうれしい女がいっぱいいるみたいなので。差別されてもうれしんじゃないの?

名無しさん / 2025-04-06 13:16:37 No.709


人権の平等は必要だとは思うが
平等を履き違えた輩が暴れすぎてる

名無しさん / 2025-04-06 13:17:05 No.710


殴られてうれしい女がいっぱいいるみたいなので。差別されてもうれしんじゃないの?

名無しさん / 2025-04-06 13:17:10 No.711

突き詰めれば、能力のないバカが女に生まれたと理由だけで
社会的な特権を要求してるだけなんだよな
できる奴であれば女でも社会的に高い地位に居る

名無しさん / 2025-04-06 13:17:52 No.712

管理職として最適、とはなんぞや。

マネジメント能力があること?
実務経験が豊富なこと?
実績が優れていること?

たぶん全部なんだけど、そんな人なかなかいないからそのタイミングタイミングで一番マシな人を据えてる、が正解だと思う。

名無しさん / 2025-04-06 13:18:15 No.713

働き手不足だから
女も上手く使える会社のが成功するだろな
シンプルに

実際就労率自体はめちゃ上がってるし
幹部としての使い方も上手い企業は出てくるだろ

名無しさん / 2025-04-06 13:18:34 No.714


「女性」ってどういうのを指すの?
形質とかで規定しちゃいけないはずなのに、どう判別してんの?
そもそも性別って二種類に規定されるもんじゃない筈じゃなかったの?

名無しさん / 2025-04-06 13:19:01 No.715

なんでもそうだけど、頭の中で考えた理想を押し付け「やりすぎたら」反発を喰らう
移民問題やグローバリズムに対する反発によって極右が誕生したりしてるのだから


改革は一気に押し付けてはいけない
ゆっくりと意識を変えていく努力が必要
今までと生き方を変えることはそんな簡単なものではない

名無しさん / 2025-04-06 13:19:23 No.716


女性はちょっとおバカでかわいこぶりっこしてくれてるのがいいです
キャリアウーマンになるとおセックスを普段からあまりしたがらないよ(T_T)

名無しさん / 2025-04-06 13:19:44 No.717

でも政治屋が女性管理職比率の目標と、それを公表する義務を発表しちゃったからね。

管理職を決める奴らもお上に睨まれたくはないから、適当な女性をあてがってそれが下から大不評なんて話は溢れてるよ。

名無しさん / 2025-04-06 13:20:02 No.718

男女共同参画予算が7兆円だっけか
中抜の大義名分でしか無いよこんなの

名無しさん / 2025-04-06 13:20:25 No.719


「女の子には優しくしないとだめだよ」男は?

名無しさん / 2025-04-06 13:20:38 No.720


店長や課長ぐらいなら、上に経験豊富な男性社員をエリアマネージャーにして出来ないところはサポート出来るんだけど、部長とか役員とか上に行くほどサポート出来る人が少なくなるから、どちらにせよ詰むのよね。

名無しさん / 2025-04-06 13:21:13 No.721

誰でも報告が穴だらけだったら関わらない方がいい、というだけ
最初から最後まで正直にすべて説明できなければ学歴もなにも無駄ってこと

名無しさん / 2025-04-06 13:21:30 No.722

女は死ね

名無しさん / 2025-04-06 13:21:56 No.723


女は死ね

名無しさん / 2025-04-06 13:22:35 No.724
先進国はもう注意深く少しづつ手を加えていく必要がある段階なのに大雑把に大鉈を振るいたがる奴の声が大きく、途上国は差別どころか虐げられてるレベルだから何とかしないといけないのに「運動家」は手出しをしないという

名無しさん / 2025-04-06 13:23:28 No.725

女に能力とやる気が無いだけ
その分子供が産める
それで十分だろ

名無しさん / 2025-04-06 13:23:40 No.726

飯を奢ってくれっていうのは自ら差別される側になるってことだろ

名無しさん / 2025-04-06 13:24:00 No.727

中世までの女さんの扱いは、女さんに人権与えたらこうなるのが分かっての事だったんだろうな

名無しさん / 2025-04-06 13:24:40 No.728
そんな下らねえことを言える時点で差別なんてないだろ

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
Imgurと連携して画像をアップロードします。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。