以下のスレッド対するコメント返信

【調査】女性トイレだけなぜ行列、男性トイレはガラガラなのに…706カ所調査 調べて驚いた理由
ボレロ ★ / 2025-02-16 13:29:06
駅など、公共空間のトイレ706カ所の男女別便器数を数え、その〝偏り〟を発信しているのは東京都在住の行政書士、百瀬まなみさん(60)。

その集計によると、便器数(男性は小便器を含む)は、男性が女性の1.76倍。706カ所のうち、9割以上のトイレで男性の方が便器数が多かったそうです。

昨年11月に百瀬さんに出会ってから、記者(47)も外出先のトイレで数えるようになりました。以来2カ月、女性の便器数の方が多いトイレをいまだ見つけたことはありません。女性の方がトイレに時間がかかるのに……。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/171...

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
Imgurと連携して画像をアップロードします。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。