以下のスレッド対するコメント返信

小相撲
トントン / 2025-06-08 11:21:05
横綱大の里にわく相撲ですが、以前renoxさんからもありましたように白鵬を事実上、追放しました。
私は、朝青龍は苦手(嫌いではなかった、とくに勝ったポーズは好き)でしたが、白鵬は好きでした。新しい横綱像を模索して、一人道を拓く姿。よかったです。なのに、協会はいつまでも双葉山。強さだけは外国から借りてきて、求めるのは日本人のカビが生えたような横綱像。

理事長も双葉山、栃錦、若乃花、北の湖までは最強力士が勤めましたが、大鵬は病気で仕方なかったっしても、千代の富士がなりそこなってからは、貴乃花、朝青龍、白鵬、と最強横綱はなれなくなりました。最強力士が理事長、は必ずしもいいとは言えないかもしれませんが、理事長が相撲界を引っ張ったり、改革するときの原動力にはなります。北の湖はそうでした。今の相撲人気の復活は故北の湖理事長の功績によるところが大、だと思います。双葉山の時津風理事長がそうだった、とききます。部屋別総当たりを実現して相撲界を盛り上げたらしいです。相撲界に限ったら、説得力が違うのでしょう。

人気におんぶして、今の理事長みたいな無害な理事長のもと、白鵬を追い出して、今までどおりの無難な興行を続ける?

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。