以下のスレッド対するコメント返信

谷繁は
豪快 / 2025-06-29 16:14:36
こんにちは

日記見ました。
谷繁の話題出てますが中学時代は広島中で有名だったみたいで広島商業を受験して学校側から受験すれば受かるようにしといてあげるから、と言われたのを鵜呑みにしてたらあまりにも成績悪くて落とされたみたいですね
ただ、プロに行ってからはインサイドワークも定評があったみたいで野球の頭は悪くなかったみたいですね
野球の頭が悪い例といえば巨人小林とか。。。

高校受験でどこも受からなくて路頭に迷った例としては明徳義塾の寺本が思いつきます。
中3の3月まで行く高校なくて卒業間近で明徳義塾から声がかかったそうです。
ただあの時代、高校は受け枠が私立ではいくらでもありました。仙台育英、東北はどんな悪たれでも推薦受験すれば受かりましたから。
それで受からないとは。。。


ちなみに谷繁は広島商業に行きそびれましたがきしくも谷繁高3の夏1988年夏の甲子園は広島商業が優勝しました。
そのメンバーは谷繁も中学時代から知ってるメンバーだったでしょうから谷繁はどんな心経で広島商業の優勝を見ていたのでしょうか?

それと80年代は甲子園で活躍しドラ1選手はプロで成功しない例が多かったのに対し、谷繁、津久見の川崎はプロで実力を発揮した数少ない例ですね。福岡第一の前田、山之内はイマイチでしたけど
ちなみに前田は数年前に40代にして孫が4人だかいる、って数年前なんかのYouTubeでいってました。

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。